1
生涯学習
0post
2025.11.29 04:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
興味深いのは、OECD国際成人力調査(PIAAC:ピアック)では、
①倭国人のおよそ3分の1は倭国語が 読めない
②倭国人の3分の1以上が小学校3~4年生以下の数的思考力しかない
③パソコンを使った基本的な仕事ができる人は1割以下しかいない
④65歳以下の倭国の労働力人口のうち、3人に1人が、そもそもパソコンが使えない
また、2018年『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』新井紀子著では、
簡単な文章理解の問題に対して、
私大B、Cクラス(偏差値50以下)の正答率は5割を切ると指摘し
①大学生の学習時間は世界最低クラスで、半分が在学中に一冊も本を読まない
②生涯学習率世界最低クラス
③資格取得の現在進行形率世界最低クラス
④成人の知的好奇心OECD中最低
以上、倭国は、PISAではトップクラスですが、学校を卒業すると、
会社や組織から要求される知識や技能を除いては、自発的に学習する社会/人達ではないんですよね。かなり、極端だと思いますね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



