生命体 トレンド
0post
2025.11.29 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
エネルギーはまず“足”から入る
古来、行者も武士も足を大切にしました。「立つ」「歩く」「踏みしめる」これが心身の基礎だからです。
エネルギーには方向があります。
上からくるもの
内から湧くもの
そして、下から受け取るもの
私たちは地球という巨大な生命体の上に立っています。
大地の気は常に循環していて、それを最初に受け取る場所が「足の裏」「かかと」「土踏まず」です。
足の気が弱ると
・落ち着かない
・不安が増える
・集中できない
・気力が湧かない
・自分軸が揺れる
逆に、足が安定すると
・心が落ち着く
・決断が迷いにくくなる
・呼吸が深くなる
・意志力が育つ
つまり、足は精神の土台であり、
そこから気が上がり、胸や頭に届くのです。
まず足、そこから世界が変わる。
霊性は“地”から始まる。この真理を忘れてはならないのです。
セルフケア:足から気を満たす方法
1. 足裏に意識を落とす
立ったまま、足裏を地面に広げるような感覚を持つ。
ポイント
・指を軽く開く
・土踏まずを潰さない
・踵と親指球・小指球の三点で立つ
これだけで重心が戻る。
2. 丹田と足裏を繋ぐ
へその下(丹田)に意識を置き、足裏へ重みを下ろす。
吸う時、丹田
吐く時、足裏
気が降り、心が静かになる。
3. 裸足で立つ時間をつくる
室内でも良い。土ならなお良い。
足が大地を感じた瞬間、気が通る。
一分でいい。できれば朝。
4. 足湯・足首回し
足首は「気の関所」。
温める、ほぐす、回す。
気の通り道を開ける。
毎日少しで十分。
5. 靴を丁寧に扱う
乱れた足元は乱れた気につながる。
靴を揃える行為は、心を揃える儀式。
玄関の整えは「運の通り道」を作ること。
ひと言メッセージ
霊性は高いところにあるのではなく、
まず、足元に宿る。
空を目指すなら、
先に大地を踏む。
深く根を下ろした者だけが、静かに高く伸びていく。
今日、足を感じてみてください。
地と繋がったその瞬間、あなたの気はもう整い始めています。 November 11, 2025
5RP
人類を喰らう巨大地球外生命体。
少年少女たちは、人型戦闘兵器『エグゼキュシオン』を操り、人類存続のために戦う。
アントリューズ・オブ・エグゼキュシオン絶賛公開中!
協力者: daidroid様(@daidroid)
イラスト: せんちゅ様(@centu_7u)
https://t.co/PO1lYwYOVD
#小説家になろう
#narou
#SF https://t.co/hCCfn85Gr4 November 11, 2025
1RP
@33chokemaru 21世紀になってもちっとも人類は進歩していない訳が分かりました。過去の出来事を学んでいないからです。小さな地球、生命体が生存する唯一の星かもしれないのに、どうして国同士でいがみ合い戦争をするのでしようか?仲良くすれば平和で軍備費にお金を使うことなく楽しい一生を終えられるのに、、、。 November 11, 2025
1RP
#立ち絵公開チャレンジ
#IRIAMライバーさんと繋がりたい
┈┈┈┈┈┈
ずっと前から、
きみの友達だったよね?
┈┈┈┈┈┈
🌊リスナー歴7年!人間と百合とVTuberを愛する未確認生命体
🌊ゲーム風シナリオを定期投稿予定!
🌊企画への熱意ある仲間とのユニット結成が目標!
達成まで無期限巡回🪐 https://t.co/Y7yWLfq2bz November 11, 2025
1RP
ウイルスと細菌?
呼び方が違うだけだろ?
イヤイヤ、両者は全く別物。
ウイルスは体の一部しかない不完全な幽霊…自己細胞を持たず、人の細胞を乗っ取り、増殖しようとする。生命体と言い難い浮遊物。
細菌は中身に細胞を持つ足軽兵。組織力はあるが抗生物質で撲滅可能。ウイルスより最大千倍大きい。 https://t.co/WOBwWqAecM November 11, 2025
1RP
社会を生命のある有機体だと思ってないんじゃないかなあ。生命体は生きてる限り、食ったり飲んだりして、おしっこもうんこもするわけだよ。社会が生きてる限りゴミは出続けるの当たり前。社会からゴミ箱撤去したら、自分のおしっこもうんこも持って帰りなさいって言ってるようなもんだ。 https://t.co/HYsb4ZAvpS November 11, 2025
1RP
階段を上がる数秒、なぜかぴょんぴょんしてるのかわいすぎる🐇💕笑
今日見た生命体の中で1番かわいい🫰✨
#チョンヘイン
#정해인
#JungHaeIn https://t.co/wDzWi1quC7 November 11, 2025
なんでメデューサ(蛇)→スティラコ(恐竜)になるのかと思ったら
こんな関連性があるとわ(*´꒳`*)🐍🦖
言葉遊び?や解釈の自由?みたいな
のは実際の生命体ではなく
データ上の生き物ならではの
面白い部分なのかもしれない✨
シャイニングさんの投稿みて
とてもすっきりしました(*´꒳`*)🌵 https://t.co/eWjq6DfSsl https://t.co/FyRj04133O November 11, 2025
@Kshi_nippon 肉、魚はもとより、穀物、野菜だって生命体です。
自分以外の存在から生命を頂く。
漁(猟)師や農家の方々の仕事に感謝する。
料理してくれた人に感謝する。
食事代を稼いでくれた親に感謝する。
それら全てを集約した素敵な言葉。
『頂きます、ご馳走様でした』は大事な言葉であり礼儀。 November 11, 2025
始まる‼︎ 👽銀河連合ディスクロージャー✨
🟢“Green Light” - JP💫⭐️
2026年に向け 地球外生命体に関するディスクロージャー(情報開示)が段階的に進むという💫✨🛸👽⭐️✨
クラス1では👽
軍や政府関係者がETとの接触を証言し
クラス2では👽👽
異次元・海底・太陽系内外の生命体との実際のコンタクトが発表される。
クラス3では👽👽👽
宇宙任務に参加した兵士たちが公に姿を現す見込みだ。
また
📽️ 映画産業を通じてこの流れが“グリーンライト”として加速しており 2026年は宇宙を題材にした作品が多数公開される。
https://t.co/30Dro5HPd2
Join https://t.co/UGbCsXT6sf November 11, 2025
#読了 アンソロジー/影が行く ホラーSF傑作選
海外作家によるSFホラー集。
映画「遊星からの物体X」の原作の
表題作とディック「探検隊帰る」の
2作が飛び抜けて面白かった。
ホラーという括りは倭国だと霊や念
だけど海外だとゾンビやエイリアン
といった生命体が主という感覚の
違いが興味深い🙂
#読書 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



