1
無農薬
0post
2025.11.28 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
某都内のマルシェにて
生産者A「新鮮な野菜いかがですか?」
消費者「聞いてもいいかしら?」
生産者A「はい、何でしょうか?」
消費者「この野菜は農薬使ってるの?」
生産者A「はい、使ってます。」
消費者「ならいらないわ。」
生産者A「・・・」
別のブースにて。
生産者B「〇〇のお菓子いかがでしょうか?」
消費者「ちょっといいかしら?」
生産者B「何でしょうか?」
消費者「この商品は無添加かしら?」
生産者B「無添加ではないです。」
消費者「ならいらないわ。」
生産者B「・・・」
仲野「ちょっといいですか?」
消費者「何かしら?」
仲野「なぜ無農薬や無添加だけを探してるんですか?」
消費者「だって農薬や添加物は危ないじゃないの。」
仲野「・・・」
都内の生産者イベントには必ずと言って言いほど無農薬や無添加を求める消費者層が現れる。
もちろん、無農薬や無添加を求めるのは自由。でもこちらの話も聞かず対応も横柄な人が多い。
この手の消費者を私は“勘違いキラキラオーガニック”と呼んでいる。
そんなに無農薬や無添加が欲しいなら自分で作ってみろ!といつも心の中で叫んでる。
#農林漁業 #農業 #食農夢創 November 11, 2025
キウイフルーツ🟡🥝収穫しました🧺
追熟🍎して味見🎵
うちのゴールドキウイは超酸っぱいですが、今年は摘果を頑張ったので甘味ありました、おいしかったです😆✨
やったね✌
#家庭菜園 #無施肥無農薬 https://t.co/MNxcJAHveU November 11, 2025
🌷あさのいちまい🌷
【花の名前】:バラ カインダ・ブルー
【開花時期】:5-6月、10-11月
【特徴・魅力】:バラ「カインダ・ブルー」は、藤色でロゼット咲きの花を房状に咲かせ、ティー系の微香がする四季咲きの品種です。病気に非常に強く、無農薬でも育てられるほど丈夫なため、初心者にもおすすめです。株は木立ち性で樹勢が強く、比較的扱いやすいのが特徴です。
【花言葉】:「夢かなう」「奇跡」「喝采」
#花活 #TLを花でいっぱいにしよう #バラ November 11, 2025
【野菜栽培】さつまいも(紅あずま)の収穫
狭い場所(1.2mx4m)で16苗をやぐら形式でツルを乗せる方式を取りました
◯収穫したさつまいもを干しました
◯昨年の約2倍で20kgほど取れました
クッキングレンジで焼き芋にしたら、ホクホクして甘く、とても美味しかったです🍠😋
#自給自足 #無農薬栽培 https://t.co/SyMtIj1Djc November 11, 2025
高知の生姜最高。今年も生姜シロップの季節がやってまいりました☺️
#ジンジャー #ジンジャーシロップ #無農薬 #ジンジャーエール #冷え改善 #朝の目覚め #生姜焼き #高知市 #高知 #更年期 #しもやけ https://t.co/umLpXsdxTE November 11, 2025
入れ物買ってきて漬けた!
ゆずとレモン両方無農薬!
2種類作るの面倒なので柑橘系というくくりでまとめちゃったけど(*´ω`*)
ノドに良いでしょう♡ https://t.co/HLtxIworBC November 11, 2025
@alohaarabian58 無農薬なので安心して食べられるのがとっても嬉しいんよ!
ローラナイキャベツの話キングにしたら「作ったことないから苦労がわからんけど巻いてほしい」と言われたよ😵 んーーーー悩む💦 November 11, 2025
そんで4つ目!!
ミニ植木鉢と圧縮土と種。
なんの種か判らんランダムグッズ( ;∀;)
種画像ググってみたらビオラっぽい?うぅん…唯一食用ではないやつ…エディブルフラワーとして無農薬で育てたら食べられなくも無いけども。
とりあえず部屋暖かいし植えてみっかな! https://t.co/5z6FLs63Dx November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



