無責任 トレンド
0post
2025.11.21 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
久しぶりに親の故郷に行ったら、
近くの農家に技能実習生がたくさん採用されてると親戚から聞く。
ある農家では7,8人のベトナム人実習生を雇っていてそのうち1人は東京か大阪に逃げてそのままらしい。
他にも彼らの一部が他人の敷地から果物や野菜を盗む事が複数回あり、盗まれた家の人が何とか捕まえて警察に引き渡したそう。
またこれは知人からの情報。
民間の福祉施設に技能実習生が来ているが、施設側から言われて職員が実習生の送迎を順番でしなければならないそう…。
自家用車での送迎なので、もし事故に遭ったら?というところが曖昧にされているようで、自分の保険を使うことになるんじゃないかと。
これみんな熊本で起きてること。
田舎なら都会を目指して逃げることは当然ある。でも逃げても特に責任問われず、また追加で雇うことが続くならそりゃ年間1万人の行方不明者とか出るに決まってる。
ちゃんと真面目に働いている実習生たちにもよくない。
そして同じ職場で働いている倭国人の優しさや言い返せない状況につけこんで、実習生のお世話を無責任に任せる企業。
今でさえこんな感じなのに今後の事業は大丈夫とか思えるわけない。こんな中、民意を無視して前のめりで今後も家事支援とかいろんな形で外国人を入れようとするとか…
やっぱり県が説明することは信用できません! November 11, 2025
157RP
愛国者の小野田紀美さんが中国行ってお得意のメンチ切ってくりゃいいじゃん。
安全な国内で無責任にチャオチャオ吠えて、外務官僚に後始末させるんくらいなら、せめて自分で相手の陣地に行って啖呵切ってこいっての。
そんな度胸があるのならな。 November 11, 2025
92RP
妹がつらい思いをしたのは山上被告のせいじゃない
責任感の強い人物だけが自分を責める
無責任なヤツは知らん顔
特に自民党議員たちがね!! https://t.co/iEVY71Pq84 November 11, 2025
11RP
【お知らせ】
今年7月、集中豪雨で厩舎が床上浸水してしまうという水害被害に遭いました。
それを受け、また来年同じことを繰り返さないために
厩舎周辺の勾配改善、水の導線改良工事を行いたく、
この度、12月1日(月)から3回目となるクラウドファンディング「馬たちにこれからもできる限りの安全を。 水害対策を強化したい。」
に挑戦することに致しました。
今年の夏は、線状降水帯の発生や豪雨によって水害の被害に遭ってしまった厩舎のSNS投稿などを本当にたくさん見たように思います。
うちよりも酷い被害に遭われたところもたくさんありましたし、同じ問題に直面しているのはうちだけではないことは重々承知しております。
そんな中、3回目の挑戦ということ、そして目標金額が過去最高額であることなどから、
皆様からのご理解が得られるのか?馬たちまで悪く思われる結果にならないだろうか??
…正直なところ今までになく大きな不安の中での挑戦となります。
ですが、このまま水害が発生してしまうことがわかっていながら放置した状態で無責任に馬たちの“安全な暮らし”を謳うことはできず、
厳しい挑戦になることは覚悟の上でもう一度トライすることにいたしました。
つきましては誠に勝手なお願いではありますが、
もう一度、皆様のお力添えをお願い致したく、
どうかご理解をいただき、あたたかいご支援をいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
▼詳細・ご支援方法は12月1日(月)12時に下記URLからご覧いただけます。
「馬たちにこれからもできる限りの安全を。 水害対策を強化したい。」
https://t.co/UM4SVmSTwn
目標金額:500万円
支援募集期間:2025年12月1日(月)12時〜2026年1月29日(木) 23時 November 11, 2025
10RP
太平洋戦争開戦前にアメリカとの戦争のシミュレーションが行われ「倭国必敗」の結論が導き出された。『昭和16年夏の敗戦』
それでも政治家と天皇は開戦を止められなかった。
無責任なメディアに無知な庶民が唆されて世論が出来上がり多くの庶民は戦争で死んだ。
戦争に関して世論で決めてはならない。 https://t.co/9CXgebVeRx November 11, 2025
10RP
@onegai_tanuki 上野千鶴子も小西ひろゆきも、外国へ移住する(倭国から出ていくと言っていた約束(社会に対する宣言)を守らない。こいつらの二枚舌や無責任言論をよく見ておこう。 November 11, 2025
10RP
これはさすがに草
橋下徹「結局、倭国から中国にご説明に伺うのが、倭国と中国の力関係。口だけ番長で威勢よく言うのは、無責任な国会議員、コメンテーター、学者」
茂木外務大臣「局長協議は定期的に行っていて、前回は倭国で行い、今回は中国での開催が決まっていた」
https://t.co/Giq6bJyCbB November 11, 2025
10RP
Cloudflareに有罪判決という記事に、倭国は出遅れている、おかしいという意見が多いですが、私はこの判決は極めて妥当だと思います。
当時Cloudflareが停止も開示も一切応じず、コンテンツホルダー側が「仕方ないのでDNSブロッキングで通信を止めよう」という話になりました。その時私は有識者として、必死にインターネットの自由を守る活動をした身なので、あの時のCloudflareの無責任さには辟易としています。
包丁を売っただけで犯罪者なの?という意見も散見されますが、人を刺し続けてまだま明らかに人を刺すつもりの犯罪者に、包丁を売り続けたというのが正確な表現です。
Winnyとの対比をする人もいますが、金子さんはソフトウェアを作っただけなのに対して、Cloudflareは著作権違反を知りながら、何度も権利者から申告を受けたにもかかわらず、発信を続けたことで、相当悪どいです。
この事件は、漫画村に広告を出していた広告業社が大儲けして、犯罪者にお金を還流させ、そのお金がCloudflareに払われ、3社とも著作権違反でボロ儲けする構図でした。
このような犯罪集団の一味であるCloudflareが罰せられなくて、何が法治国家でしょうか?
しつこいですが、あの時私は有識者委員として「漫画村と広告業社そしてCloudflareが悪いのであって、通信をブロックするなんてことはあってはならない」と、霞ヶ関の委員会で戦った1人です。
そういう身から言うと、いまの自由なインターネットを、カネの為にダシにした漫画村とCloudflareの行為を、絶対に許すことはできません。
厳罰と多額の賠償金を課し、同じようなことが起こらないようにして頂きたいです。 November 11, 2025
9RP
あー高市に言いたい文句はいくらでもあるのにそれ言ったら売国奴扱いされて炎上するから言えないのイライラする
お前らはいいよな、岸田と石破を無責任に好き勝手叩いても多数派だし「愛国者」だから正義なんだもんな
じゃあ俺らが完全に「悪」ってかよ、じゃあそんな醜い正義消えちまえ November 11, 2025
6RP
市場は「責任ある積極財政」ではなく「無責任な放漫財政」と見ているってことなんでしょうね。
超長期利回り最高水準 巨額補正議論、財政悪化に強まる懸念 - 倭国経済新聞 https://t.co/cSHtETiqEB November 11, 2025
6RP
1被災者から一言
対案を示さないと無責任、ただのお気持ち表明に感じます。
被災者に寄り添ってくれてないです。
あなたの主張が的を射てるかどうか判断がつかないので
・どこが
・どのくらい
・何が理由で
遅いんですか?
改善点は?
そもそも県の資料くらい見てますよね?
https://t.co/QrYaKDQEbZ https://t.co/1vtXS5Iica November 11, 2025
2RP
@sxzBST 今回なんでここまで立憲と岡田氏が批判されてるかっていうと、安全保障を政局化したのは勿論だけど、結局有事になった時のビジョンすら微塵もないような無責任な連中が倭国を本気で守ろうとする人の足を引っ張ってるからなんですよね
誰が国防を本気で考えてるか?を国民が見てる
ただそれだけなんです November 11, 2025
1RP
そもそも、高市早苗氏は自身の答弁を「政府統一見解にするつもりはない」などと発言した一点においても辞任すべきです。曲がりなりにも政府を代表して答弁に立っている首相が、国権の最高機関たる国会に対して無責任にも程があります。議事録に残る発言の重さを全く理解していない首相など論外です。 November 11, 2025
1RP
@o_oyppppp https://t.co/DqMT1cetnK
着物にしわが寄る程ぎゅーっと握りしめて、切なくなります。ラオスへ出発のお言葉が「精一杯頑張ります」進水式では「私、きちんと出来ましたよね?」常に重圧を感じていらっしゃるのでしょう
それなのに、愛子様は完璧などとあちらは持ち上げて無責任。愛子様の心が心配です November 11, 2025
1RP
@mochimaru_mama うちの子は多動だけど暴れないから支援級に入れなかった。だからと言って通常級で問題なく過ごせる訳じゃない。だからどうしても無理が出る。そこを定型発達の子にからかわれ邪険にされいじめを受ける。
本当にヤバいのは障害以前に、他者に加害行為をしても悪い事と認識すらできない子や無責任な親。 November 11, 2025
1RP
大切な人達へ🙇🍀
退院する前に…
普通の生活に戻る前に
言葉にしておくべきだと思ってポストします。
倭国では、2人に1人が癌になり、3人に1人が癌で亡くなる時代になりました。
数字だけを見れば“よくある話”のようですが、実際に癌が身近に起こると、
患者本人だけでなく、家族、友人、職場…人生が一瞬で崩れます。
僕は若い頃、大切な恩師を2人、
どちらも肝硬変から癌へと進み、
一人は半年で、もう一人は2年で亡くしました。
彼らが人生から消えた瞬間、残された家族と周囲の世界は
静かに、けれど深く壊れていきました。
そして今、病院で毎日のように“癌と戦う人たち”の姿を見ます。
家族のために生きたい人。
まだ仕事を続けたい人。
誰かの未来を守りたい人。
みんな必死です。
医師との面談で泣き崩れる家族も、休憩室で声を殺して震える人も、何度も見てきました。
僕自身も、肝硬変から癌になり、ステージ4という崖っぷちまで行きました。
死を覚悟した瞬間もありました。
それでも今こうして生きています。
ーーただ、ひとつだけ胸が痛むことがあります。
“目の前に、生きたい人がたくさんいるのに、
本当は伝えたいことを伝えられない自分がいる”
僕は「東洋医学で全て治せる」と軽々しく言うつもりはありません。
無責任なことも言えません。
だけど、
“治る可能性”を掴んだ命が確かにあるのも事実です。
かつて僕の前妻は、乳がんステージ4から生還しました。
転移まであったのに、セカンドオピニオンを受け、
正しい治療にたどりつき、再発なく10年以上生きています。
僕はこっそり身近な人にだけ伝えてきました。
でも、今こうして病院で“生きたい人たち”の目を見ると、
助けたいのに何も言えない自分が悔しい。
悲しい。
いま僕にできることは、せめて
「癌はひとごとじゃない」
「もっと早く知れたら救われる命がある」
その事実だけでも伝えること。
信じられる人の数で
世界は広がります🌍
治せるとは言わない
しかし、可能性はある
日常を変えれとは言わない。
2週間でカラダは変われる
もっと長い方が良いけど
大切な仲間と笑顔で
暮らせる今日のために November 11, 2025
1RP
立憲が火をつけ朝日新聞が捏造記事で煽り中国が引っかかり過剰反応しTBSなどのテレビ各局とCMスポンサー企業たちが無責任に不安を煽り支持率下げてやる!死んでしまえ!偏向報道してる構図だろうな。
倭国は内に敵が多すぎる感じやね。そりゃスパイ防止法に反対する人も多くなるわな。
#ひるおび November 11, 2025
1RP
ファスト&スローを読み進めたら同じことが書いてあった。
> 後知恵バイアスや結果バイアスは、全体としてリスク回避を助長する一方で、無責任なリスク追求者に不当な見返りをもたらす。たとえば、無茶なギャンブルに出て勝利する将軍や起業家などがそうだ。 https://t.co/6GeZDp2hjc November 11, 2025
中国依存が「切っても切り離せない」?
コロナで中国人観光客ゼロの3年も倭国経済回ったよね(GDP回復)。
表の観光シェア20%程度で依存強調?
台湾有事でシーレーン封鎖されたら数十兆円損失なのに、中国の脅威無視して媚びる方が無責任だわ😂
#中国依存脱却 #高市総理正論 https://t.co/6H7YrsStDM November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



