無所属 トレンド
0post
2025.11.21 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日デジタル担当大臣
所信表明演説がありました。
総務委員会と同じくれいわや
無所属議員は質疑時間15分という
超高速質疑にはなりますが、
これでも自民党の取り計らいで、
5分ほどの時間を我々少数政党に
それぞれ譲って頂いた背景があります。
ありがとうございます。
来週25日には、林総務大臣へ
28日には、松本デジタル大臣に
それぞれ質疑させて頂きます。
#奥田ふみよ
#れいわ新選組 November 11, 2025
19RP
中華コンテンツ好きのオタクとしても、選挙権持ってから一度も自民党及び右派政党及びそれに与する無所属候補に投票してこなかった人間としても無理が過ぎるので表明しておきます。
#高市総理の発言撤回を求めます November 11, 2025
6RP
福岡県議会議員(保守系無所属)の吉松もとあきと申します。皆様の活動、頭の下がる思いです。
県への署名も集められたとの事、もし、福岡県議会にも請願などを提出されるようならば、お声かけください。まずは、地元の県議が動くべき話だと思いますので、あまり出しゃばらないつもりですが、、、
難しいようであれば窓口をお引き受けいたします。 November 11, 2025
4RP
たまにはこんな情報も公開してみます👀‼️
チャンネル2年目、個人勢・無所属
#社会人兼業Vtuber
週3回配信
ゲーム実況や歌枠がメイン(日中は仕事をしているため夜と週末の配信)
のチャンネルの約1ヶ月です
6.3万再生なので週1万5千再生計算です
#Vtuber #ゲーム実況者 #ゲーム #歌枠 #雑談配信 https://t.co/nEPIMXU9LU November 11, 2025
2RP
🌈11/21(金)今夜🕛深夜24時~✨
『マクロス7』 #バサラの魂を創った男 詩人・映像作家・プロデューサーK.INOJOさんのYouTubeトークバラエティ『#イノジョーの野戦病院』Vol.109🌸🍒桜咲ちぇりぃちゃんゲスト回🌙こちらから→https://t.co/ydGhwYlDCT
※チャンネル登録&通知ON必須🙇🏻♀️
Xスペース予備⇒ @inojo1 フォロー推奨ですの😊
❤️🔥今夜は【Doubtmen Showcase vol.2 ~Attack heart~】2日前の超直前スペシャル✨#DoubtmenShowcase2
🌸🍒ゲストは【第1部トリ出演】桜咲ちぇりぃちゃん @cherry_osaki✨
ℹ️https://t.co/nzplR75FxN
活動5年目の無所属個人Vsinger🌸
さくらの国からやってきた食欲旺盛お姉さんVtuber🍒毎週土日11時~長時間歌枠配信、登録者2万人目指して全力疾走中!
11/23 Showcase第一部の大トリを飾るセトリの裏側&当日の意気込みをK.INOJO氏と元晴氏、ちぇりぃちゃん
がガッツリ深掘り✨
現地初ライブの緊張と興奮を今夜全部聞けちゃう神回確定⤴︎⤴︎
🍒事前予習は、ちぇりぃちゃんのyoutubeチャンネルもチェック!→ https://t.co/llZlIQxcbS
【⚠重要】KASUMiさん出演見合わせのお知らせ
諸事情により第2部Special GuestのKASUMiさんは出演見送りに。払い戻し等はZAIKOへお問い合わせください🙏
→https://t.co/FHcGSIyStk
【Doubtmen Showcase vol.2 ~Attack heart~】いよいよ明後日11/23(日・祝)!!
秋葉原Venus(Silva 6F)
🎫特別チケット¥10,000(各出演者10枚限定・直筆サイン色紙付き)
🎫一般¥5,000
🎫配信¥3,800(1週間アーカイブ付き)
※ドリンク¥600別 ◆第1部〜PLANET DANCE〜 11:00開場/12:00開演
藤音カナデ → 川田ゆゆら → 赫ノ白亞 → スイミー → ★第1部トリ:桜咲ちぇりぃ ◆第2部〜SEVENTH MOON〜 17:00開場/18:00開演
ミソラソラ → 揚羽胡蝶 → 猫宮るな → 第2部トリ 犬丸ぽてる
(KASUMiさん出演見合わせのため調整中)MC:K.INOJO / K.MOTOHARU
🎟チケット詳細→https://t.co/FHcGSIyStk
📣野戦病院(Vol.108)アーカイブ 犬丸ぽてるちゃんゲスト回!「歌を届けるための手段=VTuber」の覚悟に震えた神回 🎞https://t.co/InaDxXI9a5
詳細レポート📖 https://t.co/PCobr3u1Kk
【12月のイベントも要チェック】
📍12/2(火):秋葉原Galaxyにて🎂K.INOJO 70th BIRTHDAYを祝う秘密のライブ! 詳細はこれから…楽しみですわね🎉
📍12/3(水) 豊洲ラビスタ東京ベイ タカラヅカ円香(まどかちゃん)ファーストディナーライブ K.INOJO作詞「LALA♡愛の有楽町」他 初披露+CD付きプレミアムディナーショー 50名限定! 💃詳細→https://t.co/9xTVdPknl6
🌸🍒今夜の野戦病院で、11/23を完全予習して迎えましょう!! お楽しみに🌙 November 11, 2025
1RP
本日、柏刈羽原発再稼働問題への中原新潟市長の姿勢・対応について市議会の会派が共同で申入れを行った。(倭国共産党・ともに躍動する新潟・市民ネットにいがた・無所属の会)
①県民意識調査の新潟市分を入手分析し内容を検討する事
②市民が抱く不安を県に伝える事
③先の県知事要望を撤回する事 https://t.co/VCE22PLpMI November 11, 2025
1RP
20年代以後の海外ポスト・ボカロ文化圏では、声は国家や言語を越えて漂う「無所属の祈り」として響きはじめているように感じている。物語を持たない声が都市とネットの空白に触れ、届かないまなざしの地図を描いていく。歌ではなく気配としての声が、私たちの未来の倫理を静かに照らす。 https://t.co/sLILE7GoUd November 11, 2025
@Umisaki_Miru はじめまして✨
ご丁寧にありがとうございます🥳
無所属個人勢のるあなです🐟
ぜひぜひよろしくお願いします!
仲良くしてくださいっ✨✨🤝🏻 November 11, 2025
沖縄県議会 2024年12月定例会 一般質問 新垣新 沖縄自民党・無所属の会
・平和公園の世界遺産登録
・国連機関誘致の調査不足
・糸満兼城ハイツのヤード問題
・行政の法的措置の遅延対応
・南部土砂の遺骨混入を巡る対立
・壮大な理想と現実のギャップ
https://t.co/QBQkZDdWvn November 11, 2025
@hiroyoshimura ➀議員報酬を減らす
➁議員一人一人の権限を強くする制度作りをやってほしい。
➀は、報酬が高ければ、国民の気持ちが分からなくなる。
➁は、無所属の小選挙区で当選した議員より、比例の芸能人議員とかの方が権力があったりする多数決の仕組みはおかしい。法案提出は誰でも出来るべき。 November 11, 2025
【独断で大事なことを決めすぎという批判】
会派解消の件にしても、河村新党との関わりにしても、「立花さんに何も言わないまま独断で進めすぎている」というのがカモフラ氏の見立てだ。
役員会で「立花さんはショックを受けるから会派解消の件は伝えないでおこう」と決めたという話が出てきたことも含め、「それは順番としておかしい」「本来一番先に相談する相手を、一番後ろに回している」という強い違和感が語られる。
【浜田氏への責任転嫁に見える言動】
さらに、斎藤氏が会見の中で「浜田さんが議論してくれない」「LINEの返信が遅い」「コミュニケーション能力が低い」といった話を繰り返していたことについて、カモフラ氏はかなりきつく批判する。
「中学生ちゃうんやから」「政治家なら議論しろ」と言い、「浜田氏が“議論の余地もない”と言ったとしても、そこから説得していくのが能力の見せどころだろう」と例え話まで出して説明する。営業の現場でも、お客さんが最初に“いらない”と言ってからが腕の見せ場であり、それを乗り越えるからこそ“すご腕”なのだ、という比喩を使いながら、「それもせず“分かりました、離党します”と逃げるのは政治家として違う」と断じる。
【“立花孝志から自立”という発想への強い反発】
ここで最大級の批判ポイントが出てくる。
斎藤氏が「立花孝志から自立しなければいけない」と語った点について、カモフラ氏は「その考え方自体が完全に間違っている」と強く反発する。
斎藤氏の議席は立花氏から「預かっている」ものだという構図を前提とし、「そもそもこの党は立花孝志そのものだ」とまで言う。支持者も「立花孝志が好きだから」「立花氏を応援したいから」という理由で票を入れている人が多数である以上、「立花氏から自立」などという発想そのものが党の本質からズレているという批判だ。
「立花さんを隠してイメージ戦略だけで表を取りに行ったところで、70万票どころかそれ以下になる」「長年見ていたらわかる」とし、市議レベルで何度も同じような“間違った戦略”を取って人生を棒に振ってきた人たちがいる、とまで語る。「そこから学ばないとダメだ」と視聴者にも訴えかける。
【情報の出し方・タイミングの致命的なミス】
再び話は「情報の出し方」と「順番」の問題に戻る。
河村新党の話があったのであれば、「誰から出たか」「どっちから声を掛けたか」などの細かいニュアンスはともかく、「そういう話が出ていること自体は正直に言うべきだった」とカモフラ氏は指摘する。
「今回の離党のタイミングを自分が判断した理由の1つとして、河村新党からの話も影響しています」「この話は立花さんも知っています」と正直に説明していれば、ここまで支持者に誤解されることはなかったのではないか、という見立てだ。
【会議室とコールセンターの話の根本的なズレ】
会見の終盤に出てきた「会議室を使う使わない」「コールセンターをどう残すか」といった実務的な話にも、カモフラ氏は鋭く反応する。
斎藤氏は「会議室を使う理由を聞かなければいけない」「誰か分からない人に勝手には使わせられない」「それを斎藤側から“使わせてください”と言うのは筋が違う」といったニュアンスで話していたが、ここでもカモフラ氏の見方は真逆だ。
「あなたの議席は立花孝志から預かっている」「今のあなたがあるのは立花支持者の表とNHK党のファンのおかげ」という前提に立てば、「どうぞ使ってください」と頭を下げる立場なのは斎藤氏の側であり、浜田氏や丸山氏に交渉を任せて“筋が違う”と言っている場合ではない、という主張になる。
さらに、そもそも「国民会見やコールセンターの稼働はスクランブル放送実現に繋がるはずなのに、なぜそこに変な駆け引きや許可論が出てくるのか」という根本的な疑問も呈している。
【“自分の責任です”と言いながら矛先を他人に向ける矛盾】
もう1つカモフラ氏が強く気にしていたのは、斎藤氏がいつも「これは私の責任です」と言って締めようとすることだ。
言葉だけ聞けば「責任を取る姿勢」にも見えるが、その前段で必ず「丸山穂高はネガティブな思考だった」「浜田さんはコミュニケーションがどうこう」など、他の人のマイナス要素を並べてから「でもまとまらなかったのは私の責任です」と付け加えるので、「本心から自分の責任だと思っているのかどうか、かなり疑わしい」とカモフラ氏には映っている。
「本当に自分の責任だと思うなら党に残って全うしろ」「外に出て無所属だと言いながら、いつまでもNHK党のことに口を出し続けるのはおかしい」とかなり厳しい言葉で切り捨てている。 November 11, 2025
@chokocgan 間違いない、無所属議員は俯瞰して見てますねー
国益そこなう存在意義のない政党が存在してることに危機感を抱いている、倭国がよくなるはずがない
烏合の衆政党は国民の手で無くしてくしかない November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



