【随時更新】嵐活動休止・著名人のコメント集 2019.01.28 14:30 UP
人気アイドルグループ「#嵐」が2020年末で活動を休止することを明らかにしました。ファンクラブの公式サイトで発表後、メンバーが所属するジャニーズ事務所で記者会見を開きました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 1月27日
写真特集で→https://t.co/bZTBuUMkI7
#嵐活動休止 #嵐が戻ってくるのを信じてる https://t.co/Kf5OWHwjRW
人気アイドルグループ「#嵐」が2020年末で活動を休止することを明らかにしました。ファンクラブの公式サイトで発表後、メンバーが所属するジャニーズ事務所で記者会見を開きました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 1月27日
写真特集で→https://t.co/bZTBuUMkI7
#嵐活動休止 #嵐が戻ってくるのを信じてる https://t.co/Kf5OWHwjRW
会見から帰宅。
— 青木源太(倭国テレビアナウンサー) (@Aoki_Genta) January 27, 2019
「5ー1=0」
学校では教わることのない嵐の定理を、誠実に丁寧に教えていただきました。理解できるよう頑張ります。
あとすみません。今夜は初めて愚痴を言わせてください。
無責任という言葉が会見で出ましたが、それはさすがに違うかと。あの場にいてとても悔しくて悔しくて。
嵐さんが、グループ活動を休止するまでのこの2年間で、たくさん嵐さんと一緒に仕事が出来たらいいなぁ。
— 井上裕介 (@inoueyusuke) January 28, 2019
たくさんたくさん出会えたら嬉しいなぁ。
嵐さん大好き^_^
ジャニーズさん、大好き❤❤
子供の頃、ジャニーズさんに入るって本気で思ってたなぁ。
それだけは「いつまでもいる」と思い込んでた…
— 歌広場 淳 (@junjunmjgirly) January 27, 2019
みなさんが少しでも、会いたい人と、会いたい時に、会うべく場所で、会えますように!!!
— 歌広場 淳 (@junjunmjgirly) January 27, 2019
誰もがこんな別れができる訳じゃない。
— 緒方恵美 (@Megumi_Ogata) January 28, 2019
急に今日、永遠に…そんな可能性だってある。
(それは2年先と設定されてもゼロではないけれど)
それでも、整理できる時間を与えられることは幸せ。
「いつか」はこない。「今」を大事に。
会いたいと思うなら会いに行こう。
大切な人とはより大切に過ごそう。
忍びの国は心の変化の中で撮られてたんだな…微塵も感じなかった。ただ、撮影終わりの打ち上げで一緒に飲ませてもらってる時に嵐でいる事って本当に本当に大変なんだなと思った事を思い出しました。
— オラキオ (@matsuyukiorakio) 2019年1月27日
嵐さん、だいすきなグループさんです😿
— 加藤一二三@1/23PARCO出版より格言写真集『ひふみの言葉』発売 (@hifumikato) January 27, 2019
嵐、2020年をもってグループ活動休止 ファンクラブサイトで電撃発表(スポーツ報知) https://t.co/L0eUuTE9Nv
お、マジかー
— 要潤 (@kanamescafe) 2019年1月27日
VSであと何回闘えるのかな…
いつ出演させてもらっても、本当に気持ちのいい番組作りをしてると尊敬してたのだが…
同年代の自分としても、一回休みの気持ちも分かる。
嵐の活動休止の会見は爽やかだった。一人一人の個性と魅力が伝わって来て、嵐の人気の理由がよく解った。グループとしての活動休止の判断は正しかったと思う。アイドル・グループはいつか必ず終わりが来る。しかし、それぞれの人生は終わらない。絶頂期の活動休止の宣言は見事なタイミングだった。
— 見城 徹 (@kenjo_toru1229) 2019年1月28日
VS嵐は、
— 品川祐 (@shinahiro426) January 28, 2019
旬でもない品川祐を定期的に呼んでくれた数少ない番組。
嵐は裏でも仲が良くて、
ゲストで行っても気分良く収録にのぞませてくれた。
ありがとうございました。
いつかまたきっと
VS嵐に何度も出演させていただいて、5人の人柄が本当に好きで、尊敬していて嵐というコントまで作ってしまった……。私が6人目の嵐に入らないかとスカウトされるコント。太田じゃなく、自分が書いたネタなのでボケは相当弱かったが好きなコントだった……。活動休止まで沢山共演できるように頑張ろう!
— ジャングルポケット斉藤 (@chsaito) January 27, 2019
「敬意」というものが好きだ。敬意は個人の好き嫌いを超えてくれる。生き様に焦点を当ててくれる。大阪なおみさんにも、嵐の五人さんにも、敬意を感じる。それはとてもキラキラした塊を、私の中にこそくれる。尊敬するって気持ちの稀有さと瑞々しさに、永遠でいてほしいと思うけど。
— 末次由紀ちはやふる41巻は春に出るよ! (@yuyu2000_0908) January 28, 2019
昨夕方の駅で女子高生の悲鳴が聞こえた。数人がスマホを手に「ウソー」と連呼している。私が玉鷲の優勝を確認したのと同時だったのでもしや相撲女子?と思ったが、それは「嵐 活動休止」のニュースだった。ダメだね、これはもう何をしてもバリューで嵐に食われるね。さあみんな、悪事を働くなら今だ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) January 28, 2019
『責任』
— 田村淳 (@atsushilonboo) January 28, 2019
責任を果たすために会見をしたんだと思うなぁ…それでいうと会見で質問をする人たちの責任もあるのではないか?と嵐の会見を見て感じた…jealkbを唯一ゲストとして声をかけてくれる嵐が活動休止するのは寂しいけれど…2020年いっぱいまで嵐として走りぬいて欲しい思います。
嵐のみなさんがお互いを思い合う言葉がとても印象的でした。慎重に誠実に発せられた言葉はたくさんの話し合いを重ねた結果生まれたものなんだなと感じました。会見で誠実に伝えてくれたことにいちファンとして感謝です。
— 中村憲剛 (@kengo19801031) January 27, 2019
みんなで向き合い、話合った事が伝わる意思の見えた素晴らしい会見。メンバーにしかわからない分厚い時間があったんやな...というのが分かる。大野くんが時間を経て嵐の事を考えた時に、また笑顔で集まれる言葉ではない繋がりが確りとある...これが嵐なんやな... pic.twitter.com/3zb8arsPqb
— なだぎ武 (@nagi_nagio) 2019年1月27日
今日の動画のコメントに、嵐が活動休止って書かれてて、こういうウソやめて欲しいなって思ったら本当に…?信じられない。。。
— HIKAKIN😎ヒカキン 【YouTuber】 (@hikakin) January 27, 2019
解散ではなく活動休止という選択も嵐らしいなと思うし、好きで良かったと言えるグループだよね。それでも納得出来ない人も中にはいるだろうけど。それでも、出来る限りの応援をしていくしかないし、人生の喜びや大切な事を沢山歌ってくれたし、ひとまず『感謝カンゲキ雨嵐』でも聴いてみよう。
— ピエール中野 凛として時雨 3/23池袋手刀 (@Pinakano) January 27, 2019
2020年で倭国のテンションが落ちないように、今から出来ることをやっておこう。嵐より先に休むとか。別に影響ないか。
— 三村マサカズ (@hentaimimura) January 28, 2019
そかぁ、
— ムロツヨシ (@murotsuyoshi) January 27, 2019
できる限り、
しやがれ、しないとなぁ、
でていかなきゃなぁ、
オハオハオッハー♪オッハッハー♪
— 八嶋智人 (@meganeouji840) January 28, 2019
大ちゃんお疲れ様🍀自分の人生だもん☺️良いよ❤️あ、まだか😉
2020年で40歳🎵俺は50歳🎵西暦なんてただの数字だけれど🍀何だか区切りって大切よね🍀
カムカムミニキーナも30周年👍
人生の通過点の1年☺️いろんな感謝と反省と希望の1年にしようっと☺️
あ、まだか😉
ときに人は心に孤独をもってしまう。
— flumpool 山村隆太 (@fp_Yamaryu) January 27, 2019
だけどそんな一人一人同士が繋がり合うから
どんな寂しさも不安も乗り超えていけるんだと思う。
嵐さんの活動休止のニュース
人ごとじゃないから…
ファンの人の悲しみもわかる
嵐さんの決断もわかる。
みんなにとって少しでもよい方向に向かってほしいな
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。