【3/6更新】休日に足を運んではいかが? 刀剣乱舞に登場する刀剣男士ゆかりの神社仏閣&御朱印帳まとめ【近畿編】  2017.07.18 13:38 UP

休日に推し刀剣ゆかりの場所を聖地巡礼する刀剣乱舞ファンも多いことだろう。
そこで、京都・大阪など近畿地方にある『刀剣乱舞』に登場する刀剣ゆかりの神社仏閣をまとめてみた。
【関連記事】
▶刀剣女子は京都へ! 2018年1月20日から京都刀剣御朱印巡り開催・京都四神社にゆかりがある刀剣の名入り御朱印を授与
▶休日に足を運んではいかが? 刀剣乱舞に登場する刀剣男士ゆかりの神社仏閣&御朱印帳まとめ【関東・東北編】
▶休日に足を運んではいかが? 刀剣乱舞に登場する刀剣男士ゆかりの神社仏閣&御朱印帳まとめ【中部・北陸編】

京都府


北野天満宮


ゆかりの刀剣:髭切・静形薙刀・巴形薙刀

源氏の重宝、髭切(別名鬼切丸)は菅原道真を祀った、北野天満宮で所蔵されている。
それにちなみ、北野天満宮では鬼切丸(髭切)の特別御朱印と御朱印帳を授与している。


【北野天満宮】
住所:京都市上京区馬喰町
▶「北野天満宮」公式サイトはこちら

大覚寺


ゆかりの刀剣:膝丸
源氏の重宝、薄緑(膝丸)は現在大覚寺に所蔵されている。


【大覚寺】
住所:京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
開館時間:9:00~16:30
拝観料:大人500円、小中高生 300円
▶「大覚寺」公式サイトはこちら


粟田神社


ゆかりの刀剣:三日月宗近・小狐丸・一期一振をはじめとする粟田口派による刀剣
粟田口の刀工、三条小鍛冶宗近・粟田口藤四郎吉光と、作金者の祖である天目一筒神を祀る鍛冶神社が境内にあること、三条宗近と粟田口吉光がこの近所に住んでいたことから「倭国刀ゆかりの神社」として知られている。


【粟田神社】
住所:京都市東山区粟田口鍛冶町1
▶粟田神社公式サイト 


相槌稲荷


ゆかりの刀剣:小狐丸

能「小鍛冶」などで小狐丸が鍛刀される際に、刀鍛冶・三条宗近の相槌を務めたとされる小狐を祀った神社。民家と民家の間にある非常に小さな神社のため、お参りの際はお静かに。
【相槌稲荷】
住所:京都市東山区中之町


花山稲荷神社


ゆかりの刀剣:小狐丸
三条宗近が「小狐丸」を鍛刀する際に加護を願って参拝したとされる神社。伝説によると不思議な力を持った童子(小狐の化身)が宗近を助け、「小狐丸」が無事鍛刀されたという。

【花山稲荷神社】
住所:京都市山科区西野山欠ノ上町65番地
▶花山稲荷神社公式サイト


建勲神社


ゆかりの刀剣:薬研藤四郎・宗三左文字・へし切長谷部・不動行光
薬研藤四郎と宗三左文字、不動行光とへし切長谷部の元主、織田信長を祀った神社。宗三左文字(義元左文字)を所有している。


【建勲神社】
住所:京都市北区紫野北舟岡町49
▶建勲神社公式サイト 


豊国神社


ゆかりの刀剣:骨喰藤四郎
骨喰藤四郎の元主、豊臣秀吉を祀った神社で現在、骨喰藤四郎を所有している。

【豊国神社】
住所:京都市東山区大和大路正面茶屋町
▶京都観光Navi「豊国神社」 


藤森神社


ゆかりの刀剣:鶴丸国永
藤森神社にはかつて鶴丸国永が御神刀として奉納されていたといわれる。

【藤森神社】
住所:京都市伏見区深草鳥居崎町609
▶「藤森神社」公式サイト


壬生寺


ゆかりの刀剣:加州清光・大和守安定・長曾祢虎徹・和泉守兼定・堀川国広
壬生寺は新選組の屯所として使われたことで有名。「刀剣乱舞」には新選組隊士ゆかりの刀剣が数多く登場する。

【壬生寺】
住所:京都市中京区坊城仏光寺北入る
▶「壬生寺」公式サイトはこちら


大阪府


石切劔箭神社


ゆかりの刀剣:石切丸
石切丸は石切劔箭神社収蔵の宝刀。ゲーム中にも御神刀であることを伺わせる台詞が多数登場する。

【石切劔箭神社】
住所:大阪府東大阪市東石切町1丁目1−1
▶「石切劔箭神社」公式サイトはこちら

本興寺


ゆかりの刀剣:数珠丸恒次
本興寺では日蓮宗の開祖、日蓮上人が所持していた刀剣、数珠丸恒次を所蔵している。なお、数珠丸恒次は年に一日、虫干し会の時のみ一般公開される。

【本興寺】
住所:兵庫県尼崎市開明町3丁目13番地
▶「本興寺」公式サイトはこちら


(2019.3.6更新 倭人速報編集部:霜月)

<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。

<おでかけの新着記事>

<最新トピックス>

新着記事をもっと見る▶
いいね!
Follow @tsuiranjp