炎上 トレンド
0post
2025.11.25 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
生粋の嵐ファンかつ後期受験経験者として炎上覚悟で一言言わせてほしい。今必死で頑張ってる国立大志望に対して、リプ欄で『どうでもいい』とか『嵐のほうが大事』とか言ってる奴ら、いったん黙れ。お前らみたいなのが、ファン全体のイメージを低下させてることにいい加減気づけ。 https://t.co/Xjj5E2Mar3 November 11, 2025
87RP
ついに報道特集が超絶ヤバいことに国民が気付きだす!
高市総理の台湾有事発言を「百害あって一利なし」と報道して大炎上。
#報道特集 https://t.co/9HzLBhDLtN November 11, 2025
45RP
【NHK紅白出場決定】K-POP「aespa」“原爆ライト投稿”が再炎上 出場停止求める署名、約7万人突破へ(25/11)
みんなは今年の紅白歌合戦を視聴しますか?
①見ない
②好きな歌手のところだけ見る
③aespaのところ以外見る
④全部見る
⑤その他(リプ欄へ)
https://t.co/I2fr4KVu8N November 11, 2025
13RP
男磨きハウスの非モテいじめ芸がわりとしっかり炎上してるの時代を感じる。一昔前なら無風だったと思うけど、今は良くも悪くも男性に対する加害も「問題」として扱われるよね。 https://t.co/KvAZIEl0pn November 11, 2025
11RP
《K-POP紅白出場問題》有吉弘行がラジオで“無言の抵抗”か、キノコ雲騒動で感じる“既視感”の深刻事情
>炎上が収まらない背景には、韓国アーティストには同様の炎上が繰り返されてきた“蓄積された不信”
>有吉弘行、紅白出場アーティストを紹介時にaespaの正式名称を口にせず https://t.co/cxxE0HXzw2 November 11, 2025
7RP
星の鳴動マジで6分やるんか?と思ってたけど斎宮宗様の本物の芸術を感じられる濃密な6分間で非常に、素晴らしかった 凱旋歌で火がバチボコ出てるのも、斎宮宗、炎上!って感じで、よかった…… November 11, 2025
6RP
中国に旅行に行ったというだけで「こんな時期に渡航するなんて非常識である」と長文リプライ含む大量のメンションを受けて炎上状態になっている人や、仕事で中国に行った倭国人が中国人と勘違いされて「倭国から出て行け」とか散々なリプライ食らっているのを観測してウケる(ウケない) November 11, 2025
4RP
ヤバいって
他の有象無象の炎上沙汰より遥かにヤバい
職業差別発言も人種差別発言も、ましてや新小岩駅での自◯者を揶揄した一件でさえも言ってしまえば特定個人を指しての発言ではなかったからまだ「社会常識ねえなあ」で済んでたけど
これはいよいよ一線越えただろ https://t.co/1tAL42h3hJ November 11, 2025
4RP
現在、炎上中の動画
コメ欄見たら、分かる
しかし、ナイジェリア人が多いわ
あと、オーストラリア人が彼女を罵倒していたり
なぜ、炎上しているか
彼女は分っていないと思う
顔は本人の希望で隠しているらしい
合法に滞在しているのか?
https://t.co/vVEQ3uEWjX
https://t.co/ON0KDt4e88 November 11, 2025
4RP
あんスタ民って、「あんスタほんと民度悪いよね。」っていうだけでだいたい終わりだから、今後も同じこと起きるし過去にも、周りの迷惑考えない行動燃えてるし
てか炎上多すぎてファンも、いつものね…みたいな雰囲気でなんだかなぁ
謝っても、別の人のことだしって感じてるよね https://t.co/7EbX1c87uq November 11, 2025
3RP
あの頃のZOC良かったよね、毎日バトってて炎上して某掲示板もザラーっと流れてて、それはそれで思い出として良かったと思う。
でも今のZOCXは最終進化形態で安心安全だよ。
14歳も17歳も少女もおぢもおばも、あなたの青春にどうぞ。
ここが正解の夢だよ😉 November 11, 2025
2RP
炎上覚悟で言います。
「GPTs×楽天アフィ」は今ガチのバブルです。
なんなら、何も知らない“限界サラリーマン”でも
月57万円超えました w
合計売上:827,500円。
正直、AIポチポチしてるだけでここまで行ける理由はひとつ。
競合が弱すぎる。マジで。
強者がまだ参入してない今こそ、
“副業初心者が勝てる数少ないタイミング”なんよ。
完全にブルーオーシャン。
触った人から順に抜けていってます。
解説ほしい人は
フォローして「いいね」+「楽天」とリプしてください👇 November 11, 2025
1RP
この記事、素人をすぐ芸能活動させるリスクについて語ってて読み応えある
篠塚は実力以前の問題で、アイドルの振る舞いとは何かを分かってない上に、オリメンが選んだ癖に面倒見ないから今の炎上なんだと思う
原ちゃんに中間管理職みたいな役割与えてる場合じゃないよ
https://t.co/QdeVe5MZds November 11, 2025
1RP
色んな動画編集ソフトの体験版をお試し使用中。
フレーム補間機能を試したくて昔の動画の高画質化テストその③
2003.02.06 今は無き大阪難波ロケッツでの毒殺テロリスト。
最近「大きな古時計」のギャグが炎上している様ですね。
今、毒テロやってなくて良かったわ~www https://t.co/mNxPqIpJeg November 11, 2025
1RP
みなさんあたたかいコメントやイラストありがとうございました🥰
これからもよろしくお願いします!✨
社不ちゃんはひとまず炎上を忘れ、おともだちの「すずちゃん」とほろ酔い気分で夜の街へ消えていったとさ…🍺
※すずちゃんは錫姉 @slpsmxxx が社不ちゃんと一緒にやらかしてくれるとのことで使用許可をくれました🥰ありがとうございます🥰 November 11, 2025
1RP
ガチで引いたわ、ガチで炎上してほしい
しっかり罪を認識しなさい
はっきり言って今の子育て世代は異常だ
#拡散希望
#拡散希望RPご協力お願い致します https://t.co/y7XJvAUW3q November 11, 2025
1RP
ホロライブ運営が開発しているゲーム『ホロアース』、池袋暴走事故を起こした「飯塚幸三」っぽいキャラクターを実装してしまい物議に・・・これ大丈夫なの?? #炎上 https://t.co/l9ixUbjrjc November 11, 2025
1RP
昨日のアルジャンラボで久しぶりに僕のこと思い出してくれた人みんなびじぱとも推してくれな!!!!
歌クソ上手天才陰キャにサイコパスに暴走エロ機関車に炎上オレンジ
みんな僕の大好きな素直でいい人たちばっかりなんだ https://t.co/RtCVyE2khK November 11, 2025
1RP
@Amanou_uyu リスナーさんへコメントは止めた方が良いです。炎上します。
誰が良い悪いでなく、
「システムバグ対応中」
と固定表示をされる点を一番目
立つ様にされて直ぐに対応。
当人は悪意が無い筈ですので、
あくまでも、
「システム問題」と言う事のみを伝えましょ。 November 11, 2025
1RP
藤沢市議が投稿した
「緊急視察】イスラム教ってどんな宗教?(神戸ムスリムモスク倭国人指導者の藤谷勇介さん)」
について、
"今回の動画だけ"を見たうえで感じた点をまとめます。(次回動画は未視聴)。
①「不安を解消する為に取材に行った」という言葉について
「一連の中で市民の方が抱いた不安を少しでも解消できるように取材に行って参りました。」
この表現は
"建設を前提とした不安解消"
という方向性に見えやすく、
対話というよりも"建設容認への誘導"に受け取られる可能性があります。
②なぜ藤沢市の問題なのに、神戸の安全なモスクを取材したのか
今回問題になっているのは藤沢市のモスク建設計画です。
それにも関わらず、
・歴史ある
・倭国人指導者
・行政と良好関係
・トラブル少ない
という最も安全なモスクを取材した点は、
「炎上を避けるために、安全な事例を作ったのでは?」
と見られてしまう恐れがあります。
市民から「なぜ藤沢市のモスク関係者に聞かないのか」と疑問が生まれるのは自然かと思います。
③イスラム法は倭国の法律を超えることはあるのか?という質問が的確なようで少しズレている点
藤谷さんの回答は、倭国は「安全な地」とされるから法律を守る義務を負うという公式教理説明でした。
確かにこのような、法律を守ることを義務付けられているという点は安心要素があります。
しかし、今回市民が不安に感じているのは以下の点だと考えています。
1.一部のイスラム教徒が倭国の法律よりも宗教的ルールを優先してしまう事例が実際にあること。
2.モスク建設でイスラム教徒が増えることで、制度や慣習が少しずつ変わってしまう可能性があること(欧州を例に考えて)
その為、「宗教的理由を根拠に倭国の法律に従わないケースが起きた場合、どう対処すべきか」と質問するのが最適だったと思う。
※もちろん、一部の人の行動を"全ムスリムの責任"とするのは筋違いですが、不安が消えないのは理解できます。
④不安がや疑問があればモスクに来てください。について
「SNS等でもし不安とか疑問があれば神戸ムスリムモスクに来てくださいとお伝えしている。来る人はまだ現れていない。」
不安を持っている人が
宗教空間であるモスクに行くこと自体に抵抗があるのは当然で、
この言い方だと
「来ない人=不誠実」
というニュアンスに聞こえてしまう可能性があります。
また、市民が「仮に行ったとしても、本音を聞けるとは限らない」と感じるのも自然かと思います。
ー 感想まとめ ー
市民の声を受けて、わざわざ神戸まで足を運んで取材した行動力、
そして質問内容に市民の不安が反映されていた点は評価できます。
しかし、"中立性"を掲げるのであれば
・市民の声
・イスラム教側の声
の両方を聞いたうえで、
最後に"第三者の倭国人の専門家(宗教学・文化人類学・イスラム法学)"に意見を聞くプロセスが必要だったように思います。
そうすることで
"バランスの取れた"事実確認が
出来たはずです。
また、市民の本当の不安は
イスラム教そのものだけでなく、
モスク建設計画の不透明性
にあると感じています。
このタイミングで「イスラム教とは何か」を取り扱うと、市民の懸念(制度・住環境)を
"市民の宗教理解不足"にすり替えている
と受け取られる可能性が高いように思えます。
私自身はフィフィさんやファトマさんのような穏健派のイスラム教徒の方を知っているからこそ、
誤解や対立を避け、冷静に議論できる場が必要だと感じています。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







