炎上 トレンド
0post
2025.11.22 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
炎上の人に絡めたくはないんだがアイドルのお手本としてコレも見てほしい。ミスしてもネガを出さず、元の作品があるからこそちゃんと敬意を込めてお礼もしてて、最後のEDまでおもしろくなるの本当に尊敬してる。 https://t.co/5iFL9V0uzE https://t.co/BYBGYcKjCi November 11, 2025
20RP
おはようございます
本日もよろしくお願いいたします🍀
善き1日になりますように
紅葉も見頃を迎え楽しい休日になるといいですね
そんな事より
チキチキ
コンビニ
フランチャイズしてもいいと思うのは?
①ファミマ
②セブイレ
③ローソン
④一番くじで炎上したくないンゴ https://t.co/etqdaxtOSJ November 11, 2025
13RP
【コメント】全ての記事において、公開後に何らかの変更・加除修正を行った場合は理由の如何を問わず、明記するルールを導入してはいかがでしょうか。誤解による「炎上」防止にもなります。事後的にこうした説明を出す形では信頼性は保ちにくいかと @asahi @asahi_koho https://t.co/BzTMmUwN3o November 11, 2025
10RP
炎上覚悟で言いますが、マックのナゲットより100倍うまい🍗鶏ミンチと豆腐で作るヘルシーナゲット、外カリッ中ふわっで無限に食べれる。しかも低カロ高タンパクで正直ヤバすぎ。ハッピーセットに勝った、子供も飛びつくナゲットレシピはリプに書きました↓↓ https://t.co/6s2wRtjRrl November 11, 2025
9RP
「総理が国会で失言したのは質問した野党が悪い」
「失言が炎上したのは報道した報道機関が悪い」
つまり、この人たちが言いたいことは
「事実上の一党独裁制で報道の自由もない中国がいい」 November 11, 2025
8RP
ZIP体操をバキバキに踊り、美しいターンも見せて、ヒルナンデスで一発ギャグをキメた浮所、ここ最近のtimeleszの炎上をたった一人で1日で回収していてすごい
「ジュニアができることはできて当然」が口だけだったことがよく分かるな November 11, 2025
7RP
【業務連絡】社長のエグすぎるパワハラで炎上中の“タオル研究所”のタオルが今年最安値になってます!ガチガチのパワハラから生まれるふわふわなタオルを試してみたい方はこの機械にぜひ!
※滝沢も使ってますがいい感じです https://t.co/wqMQUD28I3 https://t.co/46vFVHMT6J November 11, 2025
3RP
篠塚もtimeleszも、普段から彼らが苦言や批判を受け止めず、「売れててひがまれてるから炎上する」って思ってて、「そんなありのままの俺らを表に出しても良い」って思ってるのが明らかになったから、もう挽回は無理だと思う
菊池風磨が王道アイドルバカにしてた時点で読めてた November 11, 2025
3RP
参議院議員小西ひろゆきが「要するに、高市総理がとんでもない安全保障オンチであり、外交オンチであるのだけど、それが国民の皆さんには伝わっていないのだろうか」と書いた。
おかしな話だね、安倍晋三さんとの答弁でも、SNSで嫌がらせリプライしてくる左派のように、偉そうに憲法で1番大切な条文を一つだけ挙げてくださいとか、大学で憲法学を知ってる人がみーんな知ってることですよって、知らないんですか?って小馬鹿にする。こういう奴らがたまに政治家や弁護士、大学の教授の地位に紛れ込んでいるんだよね。
国民はもう、とっくに分かっている。誰が安全保障オンチで、外交オンチなのかをね。
彼へのリプライを見れば一目瞭然だよ。
「具体的に知りたい。貴方なら何ができるのか?」
「伝わっていないのは小西の実績のなさだ」
「1億歩ゆずって高市がオンチだとしても、そんな総理よりも支持されない立憲とは何だ」
「国民を敵呼ばわりした人間に、安全保障を語る資格はあるのか」
つまり有権者は、彼の上から目線にうんざりしている。かつて自衛隊員から「国民の敵」と怒られ、安倍晋三からも人を指差すのはやめた方がいいですよ、これは人としてのまず初歩ですからと国会の答弁でアドバイスを受けた男が、今度は倭国の首相をオンチとなじる。
批判の中身は薄いのに、プライドだけは高い。これでは、どこかの国のプロパガンダと大差ないな。
そんな中で、国民民主党の榛葉幹事長が「外交は水際まで。与野党で失言合戦をして国益を損ねれば、困るのは国民と企業だ」と諭した。
これが本来の野党の姿だろうね。
政府をただ叩くだけでなく、国益という最後の一線は共有する。
ところが立憲民主党は、その最低限の矜持すら怪しいのよね。
今、国際社会では何が起きているか?
対中政策で各国議員が連携するIPACは、「We stand with Japan」と宣言し、高市首相の台湾有事発言を「慎重で戦略的」と評価した。
海外の議員たちが、倭国の首相を守るために一斉に声を上げているとき、倭国国内では、同じ倭国人の議員が首相を「安全保障オンチ」と貶している。
この構図をどう見るか。
一部の野党議員は、
「自分こそが本当の国際感覚を持ったエリートであり、愚かな国民はまだそれに気付いていない」
という物語から抜け出せないでいる。
だから支持率が下がっても、自分の方を疑わない。
「なぜ私の正義が伝わっていないのだろうか」と、常に国民の側を責める。
だが、今回の炎上で明らかになったのは逆だよ。
伝わっていないのは、国民がどこまで現実を見始めているかという事実の方だ。
台湾海峡が緊迫し、中国の総領事が倭国の首相を威圧する時代に、
「防衛費を下げろ」「自衛隊は違憲だ」などと騒いできた政治は、もう通用しない。
有権者はお花畑を卒業しつつある。
だからこそ、IPACの声明にも拍手が集まり、高市内閣の支持もじわじわと広がっている。
それでもなお、「自分以外は政治オンチだ」と言い張るなら、もはやそれは政治ではなく、信仰の域である。
国民を啓蒙するつもりで、実際には国民から見放されていく。立憲民主党が衰弱していく原因は、そこに尽きるわね。
政治家が国民を選別し始めた瞬間、その政治家は終わりだよ。
必要なのは、国民を見下す言葉ではなく、国民と同じ現場の視線で、安全保障の重さを共有する覚悟です。
高市総理をどう評価するかは、最終的には有権者が決める。
だが少なくとも今、倭国の多くの国民は、自国を守ろうとするリーダーを「オンチ」と切り捨てるような政治家よりも、不器用でも前に進もうとする政治家を選び始めている。
小西議員に必要なのは、SNSでの一行評論ではなく、自らの言葉と行動で「国家や国民をどう守るのか」を示すことだね。
今までこういう主張してきた左派の政治家、弁護士、教授、ニュースキャスターたちは、それをできない限り「とんでもないオンチ」は、残念ながら自分自身だと認めるほかない。 November 11, 2025
2RP
炎上覚悟ですが…
カメラマンさん、ISOだのRAWだの機種がどうとかいつも揉めてますがその前に、景色を独り占めしてずっと居座ってるカメラマンさんたち、撮るのに夢中で他に撮りたい人がいる人に譲ったりしようという気持ちはありますか?また山頂で邪魔だよ!って怒鳴られたこともあります。本当困る November 11, 2025
1RP
やばっ…💸「無料バス」公約に暗雲!ゾーラン・マムダニ議員が大炎上中🔥
ニューヨークで急浮上中の左派議員、ゾーラン・マムダニ氏に、有権者から”買ったあとで後悔”の声が殺到しています😨
原因は…
🚌「無料バス構想」を掲げたはいいものの、インタビューで財源について突っ込まれ大撃沈😵💫
記者:「約1,071億円(約7億ドル)どうやって出すんですか?知事は増税NGって言ってますよ?」
マムダニ:「法人税を上げます😤」
記者:「いや、知事が“ダメ”って言ってるんですけど?」
マムダニ:「大事なのは“どう出すか”じゃなくて“出すこと”なんです😑」←???
😅視聴者ポカーン。
結局、“どう”が一番大事でしょ…
SNSでは
「こいつ詐欺師じゃね?」
「共産主義者ってマジで金の出所考えてないよな」
「NY市民、まんまと騙されたな🤣」
という声が爆発中💥
💬一部では「ガバガバ左派の典型」「インスタでバズって調子乗りすぎた結果」との批判も。
📉支持率、ダダ下がりかもしれません…
#ZohranMamdani #無料バス詐欺 #ニューヨーク騙された November 11, 2025
1RP
上沼恵美子さんが M-1 グランプリの審査員時代、後輩芸人さんの発言をきっかけに炎上し、困難な状況に立たされたことがありました。
その時、すぐに動かれたのが松本人志さんです。
こっそり楽屋へ行き、後輩芸人さんの代わりに頭を下げたというエピソードは番組でも語られていました。
これは後輩芸人さんのためでもあり、吉本興業のためでもあり、そして上沼さんの立場を守るための行動でもあったと思います。
その後の M-1 審査の際に上沼さんからの直接お願いがあったことで、滅多に他人の番組に出演しない松本さんが「快傑えみちゃんねる」にゲスト出演されました。
普段の松本さんのスタイルから考えても、これは特別な対応だったと言えます。
番組内で上沼さんは松本さんの大ファンであることを強く公言し、「もし松本さんのスキャンダルが出ても番組で取り上げる」「スタッフが止めても扱う」「5人殺してたとしても擁護する」とまで発言していました。
全面的に味方であることを宣言していたのです。
しかしその後、実際に松本さんに関する週刊誌報道が出た際、上沼さんのコメントは一変しました。
番組では週刊誌の内容をそのまま信じた形で語り、「気持ち悪い」という強い表現まで使われていました。
かつての全面擁護という発言との整合性が取れず、多くの視聴者が疑問を持ちました。
さらに、松本さんの記事が文春で扱われ始めた時期と、上沼さん自身が文春で連載を開始した時期が重なっていることもあり、その影響があった可能性も高いのではないでしょうか。
松本さんには、はっきりとした特徴があります。
誰かを批判する必要がある場面であっても、必ず笑いの出口を作るということです。
ワイドナショーでも、厳しいコメントをする時でさえ最後は笑いとして落とします。
ガキのトークでも、怒りのエピソードトークであっても必ず笑いに変えます。
この「批判を笑いに昇華させる姿勢」は長年一貫しています。
一方で上沼さんの言い回しは、中居正広さんの件でもそうでしたが、視聴者が受ける印象として「鋭さ」というより「小馬鹿にしたニュアンス」が強く出ることがあります。
比較を持ち出したり、茶化すようなトーンで相手を扱ってしまうため、指摘というよりも相手を落として終わってしまう時が多々あります。
これは、単純に性格の違いというだけではなく、笑いの作り方の哲学が根本から違うのだと思います。
松本さんは怒りも批判も、最終的には笑いに変えます。
上沼さんは鋭い指摘が、人を蔑む方向に傾いてしまうことがあります。
同じ「お笑い界の大御所」と呼ばれる存在でありながら、人に対する姿勢も、笑いに対する姿勢も、まったく逆の方向性なのです。 November 11, 2025
1RP
世界中に偽造ビザで出稼ぎをして、ビザが切れても不法滞在をしまくっていたパキスタン人達。ついに政府が対策をして、空港にはビザを持っているのに出国できない国民で溢れかえり、「多額の費用をかけたビザだ!」「解放しろ!」「行かせろ!」と野次が飛び、パキスタンのネットでも大炎上中 https://t.co/OJVANItJfX https://t.co/bkLSlPkWmV November 11, 2025
1RP
真横で倒れた分隊員を引きずって治療したら、さっきまで自分が遮蔽にしてた場所が爆発して炎上してるっていうちょっと映画みたいな場面に遭遇 https://t.co/L3QNSmJrkf November 11, 2025
1RP
@oyamada_maki 多くの人間は頭の文しか読まないから
平穏を望むなら、文章内容は前後逆にした方が良いと思います
また、おそらく炎上の燃料が貴方で、火を持ってくるのが貴方を叩く人かと思います
(貴方が火では、単独で既に貴方が燃えている事になってしまいます) November 11, 2025
中学時代の件が露見して炎上した暁には至って冷静に「本人には謝罪済みだし和解済み、外野は黙ってろ」というスタンスを崩さないでいてほしいしそれで余計に炎上してほしい その後しばらくチャートは下がったままだけど堅実に仕事をこなし続けて結局認めざるを得ない実力でもう一回上り詰めてほしい November 11, 2025
@zkaz7 朝日新聞がボヤにガソリンぶんまいて炎上させましたけどね。一党独裁なので面子を大事にしないと国が維持出来ないってのもあるでしょうね。その他の国はどう見ているんですかね?AIに探してもらいますw November 11, 2025
@nhk_life_comedy ムロツヨシくんのアクスタ欲しいです🙏📺LIFE!11/24(月)PM7時30
#ムロツヨシ新キャラクター🎉
「炎上心配王」コント面白そう楽しみ((o(´∀`)o))ワクワク November 11, 2025
おいおい、待ってくれよ……。あの「タイムレス」篠塚大輝が大炎上? マジで? いや、知ってるよ。めざましテレビの最終日で披露した一発ギャグ、「大きな古時計」の替え歌で「今はもう動かない おじいさんにトドメ〜♪」ってやつだろ? 殴るようなジェスチャー付きで。確かに朝の生放送でそれはキツいわ。老人ホームのおじいちゃんおばあちゃんが見てる時間帯に「トドメ」って……高齢者狙いの強盗事件とか、尊厳の問題とか、配慮ゼロって言われても仕方ない部分はある。でもな、ちょっと待て。ここで熱く語らせてくれ。篠塚大輝は悪くない。いや、むしろ可哀想すぎるんだよ。まず、彼はデビュー9ヶ月ちょっとの23歳。元素人で一橋大現役学生だったやつが、いきなりtimelesz projectで勝ち抜いてアイドルになったシンデレラボーイだぞ? 芸人じゃない。バラエティのプロでもない。マンスリーエンタメプレゼンターなんて大役任されて、しかも「一発ギャグやれ」って番組側から振られてるんだよ? 前週は友達に教えてもらったギャグで乗り切ったのに、最終日は「自作で!」って自分でハードル上げちゃって……。友達に電話してネタ探したり、ディレクターに「これやって大丈夫ですか?」ってちゃんと確認取ってたって報道もある。番組側がOK出したんだろ? それで生放送でやったら大炎上。連係ミスってレベルじゃねえよ、完全に大人の責任だろ。しかも、あのギャグ、元ネタは芸人のネタだって粗品が反応してたけど、篠塚は「自作」って言っちゃったからパクリ疑惑まで追加で燃えてる。でもさ、23歳の新人アイドルがネットの芸人ネタ見て「これ面白そう!」って真似しただけだろ? 悪意ゼロ。爪痕残そうと必死に頑張った結果がこれ。真面目すぎるが故の悲劇じゃん。で、叩かれてる内容見てると「不謹慎」「放送事故」「アイドル失格」って……。いやいや、ちょっと待て。昔のテレビなんてもっとヤバいネタばっかだったろ? 今はコンプラ厳しすぎて、ちょっとでもズレたら即死。でも篠塚は「老人いじり」なんて意識すらなかったと思うんだよ。ただのダジャレ感覚で「大きな古時計→動かない→おじいちゃん→トドメ」って繋げただけ。悪意も差別意識もゼロ。純粋に「笑ってほしい」って一心でやって、スタジオも苦笑いしながら受け入れてたのに、ネットが一気に燃えた。で、結果? ・本人インスタで深く謝罪 ・グループ全体で公式謝罪 ・事務所謝罪 ・フジテレビ謝罪 ・告知ツイート削除 もうここまで謝らせて満足か? 23歳の若者にここまで土下座させて楽しいか? これで彼の心がどれだけ傷ついてるか想像してみろよ。でもな、篠塚大輝は強い。この炎上を経て、絶対に成長する。だって彼は「タイムレス」だろ? 時代を超える男なんだよ。オーディションの時から、あの真っ直ぐな目と努力の人一倍の姿勢でみんなを魅了してきた。大学もちゃんと通いながらアイドルやってる頭脳派。バラエティ経験ゼロからここまで来たんだぞ? この失敗は絶対に次に活きる。むしろ、この炎上が彼の「人間味」を証明したようなもんだ。叩いてる人たち、ちょっと冷静になってくれ。彼はまだ23歳。デビュー1年未満。これから何十年もアイドルやるんだよ? この程度で潰すのか? いや、潰せない。篠塚大輝は絶対に這い上がる。timeleszの最年少として、もっともっと輝く。だからこそ、今こそフォローする時だろ!! 篠塚大輝は悪くない。頑張った結果だ。彼の純粋さ、真っ直ぐさ、必死さ……それが最高なんだよ!!タイムレスの篠塚大輝、最高だ!! これからも全力で応援するぜ!! 大輝、お前は間違ってない。前に進め!!
timelesz言動 フジテレビ側も謝罪
#Yahooニュース
https://t.co/wkuYBwGRRR November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







