ウラジーミル・プーチン トレンド
0post
2025.11.25 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本を読むと、スティーブ・ジョブズの部下たちがジョブズを説得するときもそんな感じだったらしいので、ナルシシズム高めの人を相手にする際の基本姿勢として有用なのかも。プーチン相手には確かに別のやり方が必要と思われる https://t.co/EkiOgZox3Z November 11, 2025
68RP
フィンランドのサンナ・マリン前首相が最も的確に言った。
「この戦争を終わらせるには、ロシアがウクライナ領から撤退するしかない。」
ただそれだけ。他に議論すべきことは何もない。
ロシアが侵略した。
だからロシアが去らなければならない。
以上だ。
それなのに私たちはいま、ドナルド・トランプの
「24時間で戦争を終わらせられる」
という大言壮語を聞かされている。
しかし彼はその主張を裏付ける計画も、政策も、最低限の誠実さすら示したことがない。
誰もが分かっている。「1日で終わらせる」とはつまり、
プーチンへの報酬、ウクライナの放棄、そして味方を政治的得点のためにバスの下に投げ捨てる
という意味だ。
真のリーダーは、攻撃されている民主主義国家の側に立つ。
トランプが立つのは、自分をおだてる者の側だ。
ウクライナには、本物の同盟国が必要だ。
空虚な約束や見せかけだけの虚勢ではない。 November 11, 2025
19RP
🚨【戦争終結のリアル交渉線🕊️】
ゼレンスキーの最新スピーチ、またもや芝居全開です🎭
アメリカもEUも味方!ロシアが和平を妨害してるんだ!と、まるで自分が平和の使者かのような演出📢
でも、裏では何が起きているか、もう隠しきれません。
💣 EUのウルズラ暴走中💨
EUトップのフォン・デア・ライエンは、ウクライナ支援の資金が尽きて焦りまくり💸
「もうロシアの凍結資産を没収しよう‼️」と大号令📢
でもこの計画、実は 違法。ユーロクリアのCEOバレリ・アーバン氏が「欧州金融システムが崩壊する」と激怒⚠️
世界中の投資家が「預け金をNYに移す」と警告する始末💥
🇷🇺 プーチン大統領は冷静沈着🧊
「こちらは和平に柔軟な姿勢を示した。でもアメリカはゼレンスキーのせいで交渉が止まった」と明言。
しかもウクライナ側の戦況隠しまで暴露🔥
ゼレンスキーが「ロシア兵は60人しかいない」と言った街には、すでにロシア軍が全域を制圧済みだったとプーチン氏が笑顔で発表😅
🎙️ ミアシャイマー教授の爆弾コメント💥
「プーチンには他に選択肢がなかった。ミンスク合意は最初から西側の時間稼ぎ。ウクライナは囮にされた」と痛烈に指摘。
さらに「西側がNATOを拡大しようとしたから戦争が起きた。ウクライナが負けることはもう決まっている」と冷酷な現実をズバリ💀
🇺🇸 サックス教授も沈痛な分析
「トランプ大統領が28項目の和平案を出したが、ゼレンスキーがそれを妨害してきた。しかも腐敗スキャンダルで身動き取れない」
ゼレンスキー周辺は金の便座を使うほどの“黄金の私生活”💰
誰が信じる?「彼だけは清廉潔白だった」なんて…
🕯️ 戦争の終焉は近い…?
ゼレンスキーが俳優演技で「和平に協力します」ポーズを取り始めたのも、周囲から見放されつつある証拠。
プーチン大統領とトランプ大統領の裏交渉は着々と進行中…🔥
ヨーロッパはもうカネも武器もない💸
アメリカもそっぽを向き始めた🇺🇸
残されたゼレンスキーには、セリフだけの「茶番」しか残っていないのです🎭 November 11, 2025
4RP
米国がウクライナに提示した和平案は28項目→19項目に減らしたが、ロシア専門家はウクライナが受け入れやすくなった条件をプーチン大統領が認める可能性は低いと分析。それでも、ユーロドルは買い優勢の流れが続き、直近は1.1550ドル台で推移
詳細👇
https://t.co/vYtqBB4AHx November 11, 2025
3RP
キルギス移住195日目のおかんです🐙
プーチン大統領キルギスに来訪‼️
仕事の帰り道が激混み😢
皆様お疲れ様でした🙏
#キルギス🇰🇬 https://t.co/NOtmsXUplP November 11, 2025
3RP
20万円て……。さすがにロシア人も官製プロパガンダには飽き飽きしているらしい。/製作費3.9億→興行収入わずか20万円…プーチンの「プロパガンダ映画」が記録的な大失敗に終わったワケ 映画館はガラガラ、ロシア国民は総スカン https://t.co/rZTpdNBBMJ November 11, 2025
1RP
解説)なぜ、台湾有事を煽るのか?
- ムスリム同胞団をテロ組織指定、なぜ今なのか?→答えは簡単。NYムスリム市長の支援勢力だから
- ウクライナ和平案、米国作成版をEUがアップデート。プーチンの要求がほぼ全削除!トランプはすべてを想定しているのではないか?
- トランプ習近平の電話会談の内幕を読む
- 台湾有事のリスクを高めることで米日中それぞれにメリットがある
YouTube視聴はこちら
https://t.co/PWvtXFM014
『高市政権とDS』相関図はこちら
https://t.co/2tza6BHdj1 November 11, 2025
1RP
軍事評論家と国際政治学者の方々が道徳の先生みたいになってしまい、国際政治は小学校の仲間外れごっこと同じ、とみなす人ばかりになった。それで「トランプが、プーチンと習近平の催眠術にかかった!」みたいに言う人が続出。私の本でも少し読んでほしいね。
https://t.co/NSweUJyJXT https://t.co/WXNCRhxmTI November 11, 2025
1RP
ロシアのプーチン反対派、活動が意味不明すぎて何がしたいかわからんっていうか、存在だけアピールしとくね!にしか見えなくて見てるとなんか嫌になる
こいつら一応政治家名乗ってるのにやってることはその辺のインフルエンサー程度っていうかそれ以下だったりする November 11, 2025
1RP
昔、貧富の差が激しいのにロシアでは何故プーチンが支持され続けるか、という問いに「強い祖国を夢見させてくれるから」という答えてる人をどこかで見たが、倭国もそうなってる気がする。アメリカのMAGAもだけど、みんな夢が見たいんやなって。 November 11, 2025
ロシア・ウクライナ戦争和平案は米国トランプ政権の親露派とプーチンの側近が中心となって作成された【石川雅一のシュタインバッハ国際問題研究所】 https://t.co/XRK16Up2xw→トランプは好きだがこの和平案の内容は断固非難する。連邦議会もこんなふざけた和平案は潰しに動いて欲しい。 November 11, 2025
ドリスコル米陸軍長官、アブダビでロシア代表団と会談
ダニエル・ドリスコル米陸軍長官は月曜日、アラブ首長国連邦のアブダビでロシア当局者と会談した。
ウクルインフォルムによると、ロイター通信がこれを報じた。
匿名を条件に話したアメリカ当局者は、ドリスコル氏との協議は火曜日も継続されると述べた。ロシア代表団に誰が参加するかは不明である。
同当局者は、ドリスコル氏がアブダビ滞在中にウクライナ当局者らと会談する予定であると付け加えた。
ホワイトハウスはこの情報についてまだ公式コメントを出していない。
CBSニュースも、公に話す権限のない米国当局者2人と外交筋2人の発言を引用してこの事態を報じた。
「ドリスコル国務長官は(月曜夜)アブダビでロシア代表団のメンバーと数時間会談した。(火曜)終日、再び彼らと会談し、和平プロセスについて協議し、和平交渉を迅速に前進させる予定だ」と米国当局者は述べた。
週末、ドリスコル国務長官、マルコ・ルビオ国務長官、トランプ大統領のスティーブ・ウィトコフ特使、大統領の娘婿ジャレッド・クシュナー氏、そしてウクライナと欧州同盟国の外交官らがスイスのジュネーブで会談を行った。ドリスコル長官とロシア当局者との会談は、先週のウクライナの首都訪問に続くものであった。
CBSニュースは日曜日、米国とウクライナの当局者が、今週のウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の米国訪問の可能性についても協議したと報じた。訪問に関する具体的な計画はまだ確認されていない。
米国当局者はCBSニュースに対し、クレムリンのウラジーミル・プーチン大統領は、交渉を通じてであれ戦場を通じてであれ、ウクライナのドネツク地域を確保できると考えているようだと語った。この当局者によると、トランプ政権のジュネーブでの協議は、プーチン大統領の主張が正しいという前提から始まったという。
米国の最新の28項目からなる和平案は、トランプ政権がウクライナに対し、モスクワに極めて有利な合意への署名を迫る可能性があるという新たな懸念を引き起こしている。米国とウクライナの当局者によると、安全保障に関する保証に関する補足文書も存在するという。
ウクルインフォルムが以前報じたように、米国大統領府当局者は、ウクライナ戦争終結計画のほとんどの点はすでに合意に達しており、「わずかな相違点」が残るだけだと述べた。
https://t.co/XpFngds7g6 November 11, 2025
親日に思えるプーチンが明らかに敵となる構図はなんかやだな
とはいえアメリカと敵対してるロシアと自国の利益のために領土を広げる下策を支持せざるを得ないのも頷けるし、仕方ない https://t.co/FcOaWOEUhq November 11, 2025
製作費3.9億→興行収入わずか20万円…プーチンの「プロパガンダ映画」が記録的な大失敗に終わったワケ(プレジデントオンライン)
#Yahooニュース
草 https://t.co/5q8RnSH3fo November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



