1
ウニ
0post
2025.11.24 03:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
TRINITY OYSTER HOUSE @新橋(東京)
結婚六周年記念ディナーわず🎵
産地直送の生牡蠣9種をそれぞれ頂き、お互いのオキニをオカワリ🦪
この順で食べると違いが分かりますよ、と丁寧な説明で産地や品種による互いを堪能😍
締めは生ウニのクリームパスタで大満足💫
11月で10周年🎉
ご馳走様でしたm(_ _)m https://t.co/E8de211FBL November 11, 2025
2RP
今日会場にエビTシャツを着てきた方がいらっしゃって、それ見て他のもあるんですって言っててんけど『伊勢エビの絵が書いてあって、文字が多分ウニ…?が書いてるTシャツ。海鮮が大好きなので……』ってエヘエヘしてて可愛かった。Tシャツはたぶんこれ。 https://t.co/ypW81Jwql6 November 11, 2025
1RP
11.22 #pw_mg 盛岡体育館🌼
昨日のマリーゴールド盛岡大会で良くも悪くも一番印象に残ったのが、今まさに伸び盛りの若手3選手による3-WAYマッチ。ここ最近何度か三つ巴戦に組み込まれて共闘路線を打ち出していた橘渚選手と勇気みなみ選手が作り出すであろう2対1の不利な情勢を、若手筆頭の実力者 #山岡聖怜 選手が打ち破れるかという明朗なテーマ性があったこの試合ですが、大小様々な「失敗」もあって期待以上にスウィングせぬまま終わってしまった印象。
ここで敢えて失敗にカッコを付けたのは、僕はそもそもプロレスにおける「失敗」という言い回しが嫌いで、特に昨今は考え足らずな人々が安易に濫用している風潮があるから。ロッシー小川代表が以前反省会で「プロレスはダンスじゃない」と選手たちに怒った逸話が示す通り、プロレスは決まった動作を間違いなく綺麗に実行することに価値があるのではなく、リング上でリアルな感情や闘いを魅せる格闘芸術だというのが僕の思想です。
もちろん超人的アスリート達が高度な技を魅せることもプロレスの一つの醍醐味であり、そのパフォーマンスが思い通りに行かなければ「失敗」に違いないのですが、それがただの失敗で終わらないのもプロレスの面白さかなと。格闘技における「技を綺麗にかけられなかった」という「失敗」は、即ち「技を綺麗にかけさせなかった」という相手選手にとっての「成功」だし、技が綺麗にかからなかった所から始まるドラマだってあります。
その意味で言うと、昨日の試合は全体の流れとしては噛み合わなかった印象が強いものの、その「噛み合わなかった」ことに対する抑えきれないフラストレーションが、試合中の聖怜さんからドバドバ垂れ流されていたのが凄くスリリングでした。特に試合終盤で得意の三角跳び式クロスボディをド派手に「失敗」し場外転落した渚さんに対し、堪忍袋の緒が切れたような聖怜さんが怒涛の攻撃で一気に勝負を決めた場面のリアリズムは圧巻。
頭の天辺から爪先までがマットと平行に一直線になる文字通り「槍」のようなスピアーから、デビュー前の公開練習でもお披露目していたレスリング仕込みのサイド・スープレックスを経て、最後は最近使い始めたプロレスマニアの心をくすぐるダイヤル固め(ウニベルサル)で完璧な3カウント。その一つひとつの技の精度と試合後に勝ち名乗りを受けながら笑顔一つ無い表情が、聖怜さんのプロレスに対する想いを雄弁に物語っていました。
例えば試合中に分かりやすく感情を出すなど、アマレス時代とは正反対のプロレス要素への適応は聖怜さん自身も課題として挙げており、スポーツ格闘技ではあり得ない今回の3-WAYマッチという試合形式もその一つでしょう。焦らず経験を積めば... という励ましはストイックな聖怜さんには響かないと思いますが、プロレスラーとしての器用さも不器用さも含め、リング上で一切の虚飾も衒いもしない聖怜さんのプロレス道を僕は支持します。 November 11, 2025
配信来てくれてありがとう!
だらだら作業かと思っとったけ、15戦目のウニちゃん戦で泣きかけると思わんかったよ
これで次回からはメインミッション進めてけるかな!
パーティも一新しようと思っとるけ楽しみじゃ
#シオン氏オンライン https://t.co/pUahaF8ydN November 11, 2025
unicoの1.5人掛けアイボリー…可愛すぎて泣ける😭
私も欲しいけど置くとこない…誰か迎えてあげて〜(切実)
unico ウニコ WELM カバーリング ソファ 1.5S アイボリー
https://t.co/mZYgN7AIUg November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



