ウナギ
0post
2025.11.28 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ウナギ規制のニュースでは、「ウナ丼が食べられなくなる!」「ウナ重が高くなる!」という側面からしか報道されないのはなぜか。実際に生息数はどうなのか、どうしたら絶滅させないですむのか、永続的に利用できる方法は、というアプローチがない。所詮、倭国人にとっては生き物ではなく食べ物なのか。 November 11, 2025
33RP
うなぎ、好きなんだけど数減ってるつってるのにアホみたいな量店頭に出して値段も高いもんだから捌けずに値引きシール貼られて廃棄になってってるんだろう状況はちょっと取引規制して資源回復フェーズ挟むのもやむねえだろと思っている November 11, 2025
24RP
反日教育をしている国の国民を安易に帰化させてはいけない!帰化厳格化!通名廃止!を切望しております。
北村先生、切り込んでくださりありがとうございます。
(意味の無い官僚答弁は省きました)
国家緊急事態宣言 | ウナギ全種類 | 大阪観光局 | 自民会派入り | 中国人記者 #よーこからの連絡 https://t.co/HxEfggq4Vu November 11, 2025
22RP
なるほどね、と読んでいたら最後の方で突然のドジョウディスりコメント。絶許・・・(ドジョウもすでに希少種で高級ですし何なら本来のドジョウの味はたぶん我々ほぼ失っています)/ ウナギ規制強化『否決』倭国の外交官“ギリギリの勝負”の舞台裏(テレビ朝日系(ANN))
https://t.co/Igjz6ga9QP November 11, 2025
16RP
ウナギの壁登りについて、すごいわかりやすい研究報告を教えて頂けた…。ありがたやです。登り切る個体も確かにいる…確かにいるけども…という部分について。https://t.co/VPZQJNAgVe November 11, 2025
15RP
倭国人が日々うなぎを楽しめるという利益に繋がった瞬間。
なんか国際協力を今まで頑張ってよかったなあとじんときた。
日々の生活を充実させるためには、仲が良い信頼できる国を増やすのが大切で、そのためには現場の信頼構築と交流が大切。ウナギ界隈/好きの人にも国際協力のこと知ってほしいなあ November 11, 2025
14RP
私は、ウナギというと河川生態系の鏡のような存在だと思うけど、それを考えている人はあまりいない。
つまり、世間は、ウナギをただのおいしい消費物としか見ていないことの表れという残念なことだとも感じている。 https://t.co/1oKQ98zKwm November 11, 2025
9RP
国民民主党 榛葉幹事長
「嬉しい。新聞各社一面。うなぎの国際取引規制否決。5/13外交防衛委員会で取り上げ、水産庁外務省が頑張ってくれて、結果、反対100賛成35。無事うなぎが安心して食べられるようになった。引き続き守っていきたい」
ありがとうございます! https://t.co/mVcOrH4SnP November 11, 2025
7RP
ウナギ“国際取引規制“案を否決も気になりますが…
ウナギは大好きです。
さて…
本日もたくさんのいいね&リプありがとうございました。
12/1(月)まで
🎁プレゼントキャンペーン開催中🎁
#拡散希望
\\単刀直入に言います//
リプに⌚ください 。
おつブレラ〜⌚️✨ (乂Д・)エーックス!! https://t.co/3VOTQWh86v https://t.co/obNjOgFdKS November 11, 2025
7RP
【書籍/フェア】
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
新 刊
『秘密法人デスメイカー 2️⃣巻』
発 売 中
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
#鰻田まあち 先生
@unada_m
ゲーマーズ本店1⃣階にて
≪2️⃣巻発売記念フェア≫開催中‼
対象商品を購入してフェア特典を入手するワン🐶
ゲーマーズ本店の1️⃣階にてコーナー展開中🐶
なんと❗️コーナーにはケルベガスが出没中⁉️ November 11, 2025
5RP
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
12/11 18:00まで
9エピソード完全無料
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
🎉無料キャンペーン開催中!
『秘密法人デスメイカー』を今すぐ無料で読む▼
https://t.co/IV9ezzKMAG
―
鰻田まあち(@unada_m) https://t.co/hNV2qpQ9gj November 11, 2025
4RP
毎日キャンペーン実施中🍫
/
1名様に1,000円分プレゼント
Amazonギフト券当たる❤️🔥
\
コメント&いいねで当選確率UP🔥
✅応募方法 1526日目
1⃣@Job_Chocolatをフォロー
2⃣11/28 16:59迄にリポスト
ニホンウナギ含むウナギ全種類
国際取り引き規制否決🧐📝
うなぎ好き?
ミスドの福袋応募します🍩 https://t.co/Zvz4Vj3Bi4 November 11, 2025
4RP
水産庁はじめ関係省庁の努力が報われて良かった!農水大臣時代に各国に働きかける中、韓国でもウナギを食べながら作戦会議をしたことを思い出しました。韓国のウナギは焼肉みたいに網焼きでした。 https://t.co/kvIVa71932 https://t.co/KaRH2J8pDi November 11, 2025
3RP
【ハモの天ぷら🐟】
県産ハモを手に入れたので、頑張ってさばきました。頑張りすぎて途中の写真はありません。
ハモは骨が多いので、細長い身をウナギみたいに開いてから、細かく包丁を入れて骨切りをします。こうすることで骨がほとんど気にならなくなります。
身はふんわりとしてほのかな甘みがあり、怖い顔とは真逆の上品なお味です。
石川県産のハモ、ぜひ機会があればご賞味ください。 November 11, 2025
2RP
榛葉氏
嬉しいニュースが
うなぎの国際取引規制、否決
この問題は5月13日の外交防衛委員会で私が初めて取り上げて、外務省水産庁も頑張ってくれ、反対100、賛成35で圧倒的に我々の主張をご理解いただき、無事安心してうなぎが食べられるようになった
油断できないのでうなぎを取り巻く環境を守る https://t.co/QXJV2ql5ub November 11, 2025
2RP
老人が食べるウナギのためにアフリカにODAバラまいて規制阻止
そして食い尽くされたウナギは孫の世代には絶滅 https://t.co/pmFrQMN0hZ https://t.co/qaG2xi9wWg November 11, 2025
2RP
@Light010415 @realAlmondfish そういえば、ユダヤ教も豚やうなぎなども食べることを禁止され、コーシャに認定された食べ物しか食べられないとか。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




