ウナギ
0post
2025.11.27 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
前回5月に東京→名古屋日帰りの食いしん坊鬼詰めスケジュール出てきたので良かったら誰かの参考にどうぞ
1日でランチ+2回パフェ食べて、ケーキと鰻を持って帰りたい人用(③は舞台が入っているけど観光等に置き換えてもらったら活用できるはず)
来月の名古屋遠征もだいたいこんな感じにする予定💨 https://t.co/e0poO30cm6 November 11, 2025
2RP
11月26日 水曜日
こんばんわ😊
長い間、放置していて申し訳ありません🙇
親族に不幸があり、今もバタバタしています😭
まだまだ落ち着けそうにありませんが、明日は少し休憩出来る時間がありそうな感じで。。。期待してます😊
-------|
福岡県博多市
本場 柳川のうなぎ料理 てつ扇
うなぎに焦げ目を付け、香ばしい味で美味しく頂きました☺️
ほんま、めちくちゃ美味かったです😊 November 11, 2025
1RP
曲のイントロでみんなが各地でマサイしてるのが
なめこ栽培みたいで見渡すのが好きなのでネットでマサイ下手などと発言されてする人減ったら悲しいのでマジで他人のマサイに茶々入れないと鰻屋店主の俺が出てくる。 November 11, 2025
新幹線、半導体、建築、家具
オーディオ、お米、果物、野菜、
ウナギ、和牛、アニメグッズ、
ゲーム、みんな倭国のパクリばかり
倭国の方が格上なのに、
偏向報道が酷い
#日中関係 #高市総理 #保守 https://t.co/PsfykoX5zZ November 11, 2025
@jkstarjshua 朝11時発で夜9時着のツアーだったよ😊
鰻が食べたくてこのツアーにしたのww
でもナイトクルージング🍁すごいよかった✨️
バスツアーちょっとハマりそう🤭♪ November 11, 2025
うなぎちゃんをお泊まりでお預けするので、高速バスもそれに合わせて予約したので予定通りでも天神に到着するの12時半なのだ(遅延すると自由時間がなくなるので予定通り到着してほしい)
天神から地下鉄で博多に移動して、残り時間でどこまでできるかな?
泊まりたくはないので日帰りするよ November 11, 2025
うなぎちゃんお泊まりさせるのは、帰宅が日付変わる時間だし、夜のごはんとあまりに長時間のお留守番になってしまうからです。そのまま翌日にシャンプーしてもらっていつものように夕方にお迎えに行くよ
うなぎちゃんは慣れている場所なのでお泊りも抵抗ないだろうし、私も留守番より安心できるしね November 11, 2025
@RK300115 そうそう!成田の鰻‼︎
鰻が食べたくてこのツアーにしたのww
アキちゃん筑波山行ったことあるのね🤩
今回ケーブルカーに乗ったんだけど乗り場まで200段近く階段登るなんて知らなくて着いた頃には動悸と息切れが...🤣
でも初バスツアー満喫できたよ😊 November 11, 2025
\\ 東海初上陸!名古屋で初ポップアップ //
「ジェイアール名古屋タカシマヤ」にて、東海初上陸となる期間限定ポップアップストアを開催!
期間中、当社マスコットキャラクター『バニ丸』のイラストが描かれた《特製バニ丸ステッカー》のご購入者限定プレゼントも実施!
【販売概要】
販売場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F イベントスポット
販売期間:2025年12月1日(月)〜12月9日(火)
販売商品:
「塩バニラフィナンシェ」3個入りミニギフトボックス、6個入りギフトボックス
「塩バニラクリーミーサブレ」8個入ミニギフトボックス、16個入ギフトボックス
営業時間:10:00〜20:00
-----
■CEO 髙橋優斗 コメント
『横浜バニラ』、いよいよ名古屋にも進出します!!!
しかも、あのジェイアール名古屋タカシマヤさんでポップアップストアを開催させていただけるということで、本当に嬉しいです。個人的には、名古屋での仕事が早く終わった時にうなぎを食べに行った思い出があります!(笑)
昔、半月ほど名古屋で過ごしたこともありますが、その時はあまり外出できなかったので、まだまだ名古屋のことを知りきれていないと思います。
なので、現地視察の際には社員にバレないように、ちょっとだけ遊びに行っちゃおうかな〜なんて考えています(笑)。
ジェイアール名古屋タカシマヤは、業界内でも本当に激戦区と言われていて、少し怖さもありますが、横浜代表として若々しく挑戦してきます!
名古屋も、どえりゃあ盛り上げます!
名古屋でも、横浜バニラ!!!
-----
詳細は当社最新プレスリリースをご覧ください。
https://t.co/FeTxYdDtVf November 11, 2025
ウナギが食えなくなるかもね、仕方ない、資源が枯渇しているようだ、まあ、中華の乱獲と倭国の消費が、ねぇ、完全養殖には至らない、南太平洋のどこかで繁殖、倭国の川に戻る、気候や川の環境変化、確実に食の変化をもたらす、美味しい魚だけど絶滅、だけは避けないと…
#うなぎ November 11, 2025
幕張からの名古屋ボトムライン2ステージ無事走破で、スタミナゼロだったんで鰻食べて回復飯🍚❤️🩹
尽未来祭を3日間やり遂げたBRAHMANのエネルギーを食らってなかったら心折れてたかもしれない。
先輩の背中はやはり偉大だ。
改めて30周年おめでとうございます㊗️
@jinmiraisai2025 https://t.co/YHNhnRRIVH November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




