深田晃司 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (50代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
東宝からの招待で『恋愛裁判』試写
倭国アイドル業界の悪しき慣例「恋愛禁止ルール」
疑似恋愛ビジネスとも言われるそのビジネスモデルに切り込みながも、一方的に断罪もしない… この世界の在り方と人の感情の複雑さをそのまま受け入れるいい意味でいつもの深田晃司スタイル
アイドル好きだけでなく、倭国でエンターテイメントを楽しんでいる方にもぜひオススメしたい秀作
二人の決断が、その結末が、「これぞ人間」て感じで最高でした…
#映画恋愛裁判 #背骨映画 November 11, 2025
24RP
@ren_ai_sai_ban @toho_movie @fukada80 『恋愛裁判』
元アイドルの齊藤京子が演じるアイドル役は想像とは全く違ったかなり抑えめなもので、それが彼女のチョイスなのか、彼女のパーソナリティが反映されているのか、深田晃司監督の演出なのかは不明
しかし彼女の演技がこの映画を浮かれたアイドル映画に貶めていないのは間違いない https://t.co/9Dq1DcDUMC November 11, 2025
4RP
平田オリザ脚本 × 深田晃司監督 × 二階堂ふみ出演短編映画『転校生が来た』の上映&トークイベントを11月30日(日)に開催!
参加費完全無料の上映イベントですので是非多くの方にお越しいただきたいです🙇♂️
11月30日(日)15:00〜17:00
@国際連合大学 1階アネックススペース
https://t.co/gUcT1sY7IX https://t.co/geB7vShtiP November 11, 2025
4RP
映画『いってきます。』に
応援コメントが到着🌱
✎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
監督 深田晃司 @fukada80
決して広くはないであろう家の切り取り方、
あとハンバーグがとても美味しそうに撮れていてお腹が鳴りました。
…………
✎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
🎫チケット予約こちらから🎫
https://t.co/Srso8W593V https://t.co/3cuyldOvBk November 11, 2025
3RP
【#シネマの時間】#第26回東京フィルメックス 「監督たちが語る:世界と交差する倭国映画 #国際映画祭 の現在」開催‼️今年新作を海外で上映、国際共同制作で映画をつくった監督達による貴重なお話が繰り広げられました‼️https://t.co/oCnJ8pY0cN
#石川慶監督 #深田晃司監督 #畑明広監督 #藤元明緒監督 https://t.co/b8T0Wl0HTQ November 11, 2025
1RP
11/21公開
監督作「いってきます。」コメントをいただきました!
ーーー
深田晃司 監督 @fukada80
決して広くはないであろう家の切り取り方、見せ方が良かったです。
ーーー
恋愛裁判の現場を少しだけ応援で手伝わせていただきました深田監督。
🎫予約 https://t.co/e14Nt2qteI https://t.co/OG9x4ot19k November 11, 2025
1RP
中高生が多文化共生を学ぶ教材として、小金井市出身で市観光大使の深田晃司監督が短編映画を作成。
一般市民が鑑賞できる貴重な上映会が11月30日(日)に国連大学で開催される。
https://t.co/BGq6vp0br5 https://t.co/qdFsPlxKMp November 11, 2025
1RP
三宅唱『旅と日々』
シネフィル的でも、いいものはいいと言いたい。
雪がとけて川となり、海へと流れるように、情感が言葉となり、言葉が紡がれて、物語になる。その自然な連なりが、一本の映画として表現されていた。
街の地図の外側にあった「あの古民家」は、映画の外部、まだ物語になっていない領域として存在しているように見えた。主人公はそこで物語の断片をつかみ、再び現実へと戻ってくる。そのプロセスが、新たな脚本を書き始める行為へとつながっていく。既視感のある筋書きだが、三宅監督が描くと味わい深く、ユーモラスで(大事)とても魅力的だった。
そして、主人公がカメラを持つようになることは示唆的に感じた。脚本家がカメラを持つ、それはもはや三宅唱的な「映画監督」なのではないだろうか。そう捉えると、旅を通じて“映画監督としての自分”に出会う物語にも見えてくる(少なくとも、前半では学生から映像化について問われても、興味がなさそうに答えていた)
自分は本作を観てビクトル・エリセの『瞳をとじて』を想起した(三宅監督は濱口竜介、深田晃司らと同作について対談している)。あちらがエリセ自身が「監督としてのアイデンティティを取り戻す話」だとするなら、本作は三宅唱が「映画監督になっていく話」なのかもしれない(妄想) November 11, 2025
1RP
三宅唱『旅と日々』
シネフィル的でも、いいものはいいと言いたい。
雪がとけて川となり、海へと流れるように、情感が言葉となり、言葉が紡がれて、物語になる。その自然な連なりが、一本の映画として表現されていた。
街の地図の外側にあった「あの古民家」は、映画の外部、まだ物語になっていない領域として存在しているように見えた。主人公はそこで物語の断片をつかみ、再び現実へと戻ってくる。そのプロセスが、新たな脚本を書き始める行為へとつながっていく。既視感のある筋書きだが、三宅監督が描くと味わい深く、ユーモラスで(大事)とても魅力的だった。
そして、主人公がカメラを持つようになることは示唆的に感じた。脚本家がカメラを持つ、それはもはや「映画監督」なのではないだろうか。そう捉えると、旅を通じて“映画監督としての自分”に出会う物語にも見えてくる(少なくとも、前半では学生から映像化について問われても、興味がなさそうに答えていた)
自分は本作を観てビクトル・エリセの『瞳をとじて』を想起した(三宅監督は濱口竜介、深田晃司らと同作について対談している)。あちらがエリセ自身が「監督としてのアイデンティティを取り戻す話」だとするなら、本作は三宅昌が「映画監督になっていく話」なのかもしれない(妄想) November 11, 2025
『転校生が来た』の制作に僅かに参加しておりました。平田オリザ氏脚本、深田晃司氏監督の短編映像です。
この映像は、演劇ワークショップ『Play, Empathy』の教材として活用されていきます。今後の展開もとても楽しみです。
11月30日に表参道にて、完成披露上映会・トークセッションが開催されるとのこと!
https://t.co/2170D1ER10 November 11, 2025
おはようございます、アオイスタジオです。
映画『恋愛裁判』チラシご紹介
華やかなエンターテイメントの世界の裏で、アイドルが背負う重き十字架…
企画/脚本/監督:#深田晃司
#齊藤京子 #倉悠貴 #仲村悠菜 #小川未祐 #今村美月 #桜ひなの #唐田えりか #津田健次郎 #アオイスタジオ
1月23日(金)公開! https://t.co/hUuoDqllOg November 11, 2025
齊藤京子ちゃんの初主演映画、アイドルの恋愛禁止ルールに切り込むとか絶対見たい📺✨深田晃司監督だし社会派ドラマっぽいね💡yamaさんの主題歌「Dawn」も聴いてみたいなぁ🥹2026年公開か〜忘れずにチェックしなきゃ! November 11, 2025
@SATORIITO @blueboy_movie タイトルみて「深田晃司監督『LOVE LIFE』でろう者の俳優砂田アトムさん・・」の当事者キャスティング記事読んだの思い出しました。勿論演技のうまい俳優さんに感動することもありますしどちらがいいとは言えませんが、当事者、非当事者どちらにも門戸が開かれたオーディションが増えるといいですね November 11, 2025
沖縄の短編映画集に深田晃司入ってるのズルい…欲しいわマジ
地域発信型映画 沖縄国際映画祭出品短編作品集 Vol.2 深田晃司 いなべ 収録
https://t.co/B1jy7ozd58 November 11, 2025
恋愛裁判、深田晃司監督の最新作「元アイドルの女性に賠償命令」っていう新聞記事から着想を得たって、もう設定が気になる!構想から10年を経て結実した渾身の作品ってことで、きっと繊細で奥深い人間ドラマが描かれるんだろうな。 November 11, 2025
#倭国映画ベストテン
ひらいて/首藤凛
ニシノユキヒコの恋と冒険/井口奈己
PASSION/濱口竜介
夜明けのすべて/三宅唱
恋は光/小林啓一
ナミビアの砂漠/山中瑶子
本気のしるし/深田晃司
GONIN/石井隆
県警対組織暴力/深作欣二
2 デュオ/諏訪敦彦 November 11, 2025
え、やば!「沖縄国際映画祭出品短編作品集」の深田晃司監督のやつ、新品未開封だって!欲しい!どこで売ってんの?
地域発信型映画 沖縄国際映画祭出品短編作品集 Vol.2 深田晃司 いなべ 収録
https://t.co/csqnHhzfyA November 11, 2025
おー!🌺沖縄国際映画祭の短編映画集、新品未開封だって!いいねー!✨誰か一緒に観よーよー!🍺
地域発信型映画 沖縄国際映画祭出品短編作品集 Vol.2 深田晃司 いなべ 収録
https://t.co/Tj1uFD75u8 November 11, 2025
えー!この映画のDVD、新品未開封だって!いいなぁ、ぼくも欲しい…。
地域発信型映画 沖縄国際映画祭出品短編作品集 Vol.2 深田晃司 いなべ 収録
https://t.co/qUd8o1jV8o November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



