1
深浦町
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
青森県深浦町の倭国一のイチョウの木。胴回り22m!樹齢1000年超えてるらしい。2枚目は自分が去年の夏に撮ったもので、紅葉した姿はまだ見たことない。 https://t.co/ldt5ZGoOqo November 11, 2025
108RP
ホタテとナマコだ! 「ふるさと納税」で中国向け禁輸で困っている市町村を支援しよう。例えば、
①ホタテ:北海道は別海町、猿払村、森町、厚岸町
②ナマコ:青森県の深浦町、むつ市
➡特にこの6市町村は対中禁輸の打撃が大きく、返礼品の品質が良い(CHAT GPT調査による)。ほかにももちろんある November 11, 2025
29RP
ふらいんぐうぃっち単行本14巻表紙の聖地は北金ヶ沢(深浦町)にある大イチョウ(倭国一のイチョウの巨木)で、本当にでっっっっか....いです。
今月30日まで夜間はライトアップもされておりますので、気になる方はぜひ単行本片手に持って見に行ってください!
#ふらいんぐうぃっち https://t.co/UhqiXCW0px November 11, 2025
12RP
第80話「石と罠と拳」での鉱脈トラップ部屋は深浦町にある「ガンガラ穴」がモデルとなっております。
洞窟入口〜内部の様子が見たい方はこちらの方の動画をぜひ見てみてください。
#ふらいんぐうぃっち https://t.co/Az2QHGYjz6 November 11, 2025
3RP
今が見頃❗️倭国一の大銀杏ビックイエローと快晴の深浦の絶景を収めました😁
YouTubeにアップしましたので皆様お手隙の際に良かったら見てくださいね😙
https://t.co/kTglEGoBZM
#ビックイエロー
#倭国一の大銀杏
#深浦町 #絶景 #大岩 https://t.co/aBsGwo7WbZ November 11, 2025
3RP
この連休も時々雨☂️の空模様…確実に🏍️シーズンが終わった北東北です🥺
今日は今が見頃の青森県深浦町の大銀杏ライトアップ💡を観てきました
倭国一の大銀杏で樹齢1.000年、幹周り22m、高さ31mのビッグイエローは圧巻でした!
ランチはその前に盛岡でいつものタンメン🍜😋 https://t.co/QUENvqNEoS November 11, 2025
2RP
#青森県 #深浦町 #北金ヶ沢 #倭国一の大銀杏 #ビックイエロー 昨日行ってきましたこの三連休が見頃かな? https://t.co/35cXsQObsL November 11, 2025
2RP
本州最強の難読地名選手権で入賞した 青森市王余魚沢ですが・・・
青森県民でも読みにくい地名
読めますかね?
今別町袰月
外ヶ浜町梹榔
深浦町艫作
風間浦村易国間
東通村老部
南部町埖渡
多分宮下知事でも全部は読めないかも?
(べ、別にマウント取っている訳じゃないんだからね💦) November 11, 2025
2RP
光が当たるとすべてが黄色になってすごく綺麗✨朝早くだと人が少なくて写真も撮りやすい📷
#北金ヶ沢大銀杏 #深浦町 https://t.co/TCmaeD303X November 11, 2025
1RP
青森にある不老ふ死温泉ご存知ですか?
宿
世界自然遺産・白神山地の麓の町、青森県深浦町にある温泉旅館です。
夕暮れ時になると景色が全て黄金色に染まることに由来し名づけられたとのこと。
海までわずか1m❗
混浴だったかな?行った時は、ぬるくて入れませんでした💦是非✨ https://t.co/3TpZEtiRYj November 11, 2025
【やさしい回答】
娘が用事で帰省しておりまして一緒に付いてきた義理の息子がヒマを持て余していたので一緒に深浦町のビッグイエローを観に行って昼メシも食ってきました(^o^)/
マグロが新鮮で美味しかったですよ(^o^)v November 11, 2025
【ニュース】青森県深浦町にある国天然記念物「北金ヶ沢のイチョウ」が、見事な黄金色に染まり見頃を迎えています。夜間ライトアップでは、樹齢1000年以上の「倭国一の大イチョウ」が暗闇に鮮やかに浮かび上がる幻想的な光景が広がっています。
✅ポイント
・青森県深浦町「北金ヶ沢のイチョウ」が見頃。
・樹齢1000年以上、国内最大級の大きさを誇る「倭国一の大イチョウ」。
・30日まで夜間ライトアップを実施中。幻想的な黄金色の巨木が楽しめる。
・見頃は今月末頃まで。迫力ある光景をぜひ。
📰 読売新聞
暗闇に鮮やかに浮かぶ黄金色の巨木、樹齢1000年以上「倭国一の大イチョウ」が見頃 November 11, 2025
うちの人、深浦町方面へ行くと必ず、とどろ(馬三つ)木駅へ寄るんだよの…😆
きのこ粘菌も好きで綺麗な写真撮るけど、やっぱ鉄道好きだんだびょん(笑)
ここの駅は、いつ来てもいい✨ https://t.co/rujrOkdUdm November 11, 2025
大好きな魚鱗がやってる!という噂を聞いてやってきましたよ〜🚗若い頃から大ファンなんです😅焼き魚で白ご飯かっこむみたいな…あ〜めがった✨と食べた後も余韻が残る(笑)ママが体調悪かったみたいですが、今後は大丈夫🙆黒板メニューは辞めたみたいですが、人気メニューは健在✨
#深浦町 https://t.co/7kGvtgRXla November 11, 2025
@shimokita811 柴Tさん、こんばんは🌛
突然のコメント失礼します🙂↕️
来春、⛄️が解けたら八峰町に行こうと思っているのですが、青森市からだと、
①青森市➡浪岡~つがる市【津軽道】➡深浦町➡八峰町
②青森市➡7号線➡釈迦内(大館北IC)~終点【秋田道】➡能代市二ツ井➡八峰町
のどちらが、近いのでしょうか? November 11, 2025
深浦町にある
倭国一の大イチョウ
ビッグイエロー💛を見てきました
かっちゃんカラーの黄色なので
かっちゃんとツーショットを撮ろうとしたら
かっちゃんにピントが合ってイチョウがピンボケ
写真撮るの下手くそ🤣 https://t.co/n8Q0DdG5Ng November 11, 2025
青森県深浦町✨✨✨✨🎵
うちのふるさとです😌💓
✨倭国一の大イチョウ✨✨✨✨✨✨
見に行きたかった😭😭😭
多忙すぎて帰省できない( ´Д`)
来年は絶対に行く💕(o>ω<o)💕
✨巨木からたくさんのパワーもらって
「倭国一の大イチョウ」見頃に/青森県深浦 | 陸奥新報 https://t.co/1xxUazQXj8 November 11, 2025
今日は青森県深浦町へ行ってきました
倭国一のイチョウの木 ビックイエロー
予想してたより大きかった🌲そして12年ぶりに黄金崎不老不死温泉♨️少し雨が降る中でしたがなんとか入浴😊お風呂の写真は12年前のやつ、よく見つけた🌟ちょめ見に行ったんだけど、残念不在でした😢 https://t.co/akMw92gcf5 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



