1
深大寺
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11/23 ばら園
切り花販売中❣️
明日までですのでぜひ🌹
なんと、10本選んで1,100円❣️
優しくしたら、一日中持ち歩いても大丈夫でしたよ❣️
神代植物公園 秋のバラフェスタと、深大寺新そば祭り
併せてお楽しみください❣️
当日なら再入園できます❣️
広報
#神代植物公園
#深大寺
#深大寺そば
#そば祭り https://t.co/tfufU02qIJ November 11, 2025
64RP
#深大寺そばまつり は今日から!
そば巡り絵馬をゲットして、深大寺のおそばやさんを存分に楽しんで下さいね☺︎ https://t.co/3fEktoVrzT November 11, 2025
44RP
今日メシ 【幸楽苑 深大寺店さんで、ネギらーめん・チャーハンセット😸 定期的にネギを身体が欲しがる🤣🤣🤣 ごちそうさまでした〜😋😋😋】 https://t.co/S3tPksOzQd November 11, 2025
31RP
今日は大学生娘と深大寺で遊んできました
秋の紅葉🍁が見頃でしたよ〜♪
お昼は #松葉茶屋 さんで天ざる
美味しかったです😋
深大寺で流行りのらくやき初体験♪
娘はヒゲちゃんを、私はチャチャの湯呑み
を作りました🐈⬛🐈
アチャ画伯😂😂😂
#深大寺 #松葉茶屋 #らくやき https://t.co/WwpO1XOVaf November 11, 2025
29RP
今夜のお楽しみは町中華の名店 “中華料理 末広”さんでカツ丼(並盛)に決定!🤗 中華だけど丼物も美味しいのです。おつゆが染みっしみのカツ丼はめっちゃ旨くてビール🍻も進みます。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください.🥳💕
#中華料理末広
#三鷹市深大寺 https://t.co/fLd2NJDq4O November 11, 2025
29RP
11/23 #神代植物公園
秋ばらと紅葉
一緒にお楽しみください♡広報
#秋バラ #紅葉 今日は #深大寺 #そば祭り https://t.co/eHmvOWP3H5 November 11, 2025
27RP
布多天神社。東京都調布市調布ヶ丘。
延喜式内社。調布の総鎮守。
本日11月18日-30日まで調布市では毎年恒例の「ゲゲゲ忌」を開催。布多天神社は水木しげる著『ゲゲゲの鬼太郎』では本殿の裏の森に鬼太郎が住んでいる設定となっていて『ゲゲゲの鬼太郎』の聖地として知られます。
「ゲゲゲ忌」期間中は「ゲゲゲ忌限定御朱印」を頂けます。鬼太郎の御朱印は色違いで毎年固定なのですがもう1種類のキャラは毎年違います。今年は初登場の砂かけ婆&子泣き爺い版を用意。どちらも頂きました。
※猫娘版の御朱印も用意があります。そちらは兼務社「下石原八幡神社」の御朱印です。布多天神社で頂く形ですが必ずお参りの上で頂いて下さい。(下石原八幡神社に掲示されている合言葉を言う形で頂きます)
布多天神社の本殿裏は鬼太郎が住んでるとされる御神域「ゲゲゲの森」。普段は入れない御神域ですがゲゲゲ忌期間中に特別御朱印を頂いた人などは入れる形に。
御朱印を頂くと短冊のような札を貰えるのでそちらに願い事を書いた上で、ゲゲゲの森の奥に設置されている鬼太郎ポストに投函します。
※ゲゲゲの森は全域撮影禁止エリアですが鬼太郎ポストのみ撮影可です。昨年は鬼太郎ポストの隣にキャラクターエリアが整備されていたのですが今年は設置がなくなっていました。
調布市を巡るスタンプラリーも開催。2023年公開の映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』が大ヒットした影響か昨年から参加者が一気に増えた印象なのですが、今年も初日から参加者がたくさん。毎年この時期に参拝していますが明らかに昨年と今年は人の数が多いです。
次々にスタンプラリー用紙を手に人がやってきては大賑わい。良いですね。ぜひ鬼太郎好きの方は参拝したり調布を巡るスタンプラリーに参加してみて下さい。
『ゲゲゲの鬼太郎』の著者で知られる水木しげるは長年調布市に住んだ事で知られます。晩年まで約50年住んだ調布市は作品の舞台とされる事が多く当社の本殿裏に鬼太郎が住むというのは最たるものと言えるでしょう。
調布市も市を挙げて顕彰に努めていて生前には名誉市民としています。「深大寺」門前には鬼太郎茶屋が開店している他、当社参道である天神通りには妖怪のオブジェが並んでいたり、通称「鬼太郎バス」が市内を走っていたりと、調布市と『ゲゲゲの鬼太郎』は密接な繋がりを維持して鬼太郎の街になっています。
※ちなみに布多天神社は境内社に大鳥神社がある事から酉の市が開催される神社です。今年の二の酉は11日24日に開催。熊手商も出ますのでその日もぜひ。
そんな布多天神社は垂仁天皇の御代(BC29年-70年)の創建と伝わる古社です。少彦名神(すくなびこなのかみ)を祀る神社で菅原道真公生誕よりも以前から「天神」と呼ばれていた古社。
創建時は現在より南側の多摩川沿い(現・布田5丁目付近)に鎮座していましたが、度々多摩川が氾濫を起こしていて文明年間(1469年-1487年)には大氾濫が発生。そのため多摩川の氾濫を避けるために遷座を余儀なくされ文明九年(1477)に現在地に遷座。遷座の際に菅原道真公を合祀しています。
菅原道真公を起源としない「布多天神」ですが菅公を合祀した事で一般的な天神さまとしての要素も兼ね合わせるように。そのため今は学問の神様としても崇敬を集めています。
江戸時代に入ると江戸幕府によって五街道が整備。甲州街道が開設されると調布周辺は甲州街道沿いの宿場町として発展します。
一帯は「布田五宿(ふだごしゅく)」と呼ばれ当社は布田五宿の総鎮守とされました。布田五宿とは国領宿・下布田宿・上布田宿・下石原宿・上石原宿の宿場を合わせた総称で布田五宿の総鎮守とされた事から「五宿天神」とも称され崇敬を集めました。
現在は調布の総鎮守として崇敬を集めている地域を代表する神社です。ぜひ参拝してみて下さい。
#ゲゲゲ忌 #限定御朱印 #御朱印 November 11, 2025
22RP
ぬくもりステーションでのゲゲゲ忌スタンプラリー記念品受渡は“16:00終了”です。
16:00を過ぎると記念品をお渡しできなくなってしまいます。時間に余裕をもってゲゲゲ忌をお楽しみください。
記念品受渡場所は「#布多天神社」「#深大寺」にもあります!
#調布市 #ゲゲゲ忌 #ゲゲゲ忌2025 #注意事項 https://t.co/20Ep017YFU November 11, 2025
18RP
【📣重版出来のお知らせ】
『地球の歩き方 調布市』が、大好評につき重版となりました🎉
手に取ってくださった皆さま、本当にありがとうございます。
本書では、表紙となった深大寺の創建の歴史から参道の楽しみ方はもちろん、映画のまちとしての見どころ、個性豊かな商店街、老舗の味から最新人気店の調布グルメまで、魅力をぎゅっと詰め込んでいます📖✨
ただいま「ゲゲゲ忌」も真っ最中👀今週末からは「深大寺そばまつり」も開催され、ますます盛り上がる調布市🥢
歩けば歩くほど物語を感じる調布の街をぜひ楽しんでくださいね🍁
#地球の歩き方 #調布市 November 11, 2025
17RP
⋱11月22日(土)の #シューイチ☝🏻⋰
あさ7時10分ごろ〜
週末が明るく楽しくなる情報を届ける
【シューイチ★セブン】
今回は…
「渋〜い深大寺に若者行列!?
新しい魅力 発見旅」🔍
◆若者が集まる理由を大調査!
・自然界隈しに来た!という人が大量発生⁉︎👀
・深大寺限定!人気の食べ歩きグルメ「そばパン」
・自然とそばが味わえる行列必須の大人気店の激レア席💺
・4時間待ち⁉︎お手軽陶芸体験に若者殺到!
#ひまひま と蛯原アナのひまエビコンビが調査! November 11, 2025
14RP
祝・10周年!🎉
今日は深大寺保育園で開催された
「北ノ台ふれあい朝市」に行ってきました✨
地域の皆さんとたくさん交流できて
とっても温かい気持ちになれました☺️💕
アットホームな雰囲気が最高です🏠✨
そして…
お目当ての新鮮野菜もチェック!👀
なんと!
立派なピーマンをゲットできました〜🫑✨
ツヤツヤで美味しそう😋
生産者の方や地元の方と
お話ししながら買い物できるのって
やっぱり楽しいですね🛍️🎶
素敵な休日の朝になりました☀️
ありがとうございました!🙏 November 11, 2025
12RP
【深大寺そば祭り】開催‼️
スタンプ台の絵馬をご購入いただき、深大寺そば組合加盟店を食べ歩きで巡りましょう✨
10店制覇・全店制覇でそれぞれ先着でプレゼントもご用意しております!
ぜひこの機会に、深大寺周辺の紅葉と合わせてお楽しみください🍁
#深大寺 #松葉茶屋 #深大寺そば祭り https://t.co/4lAmYKvYMt November 11, 2025
11RP
ゲゲゲ忌のコラボメニューとかではないけれど、深大寺にあるparkさんもすごく美味しくて落ち着けるお店で大好き 木金土12〜16時のオープン🍙テイクアウトドーナツもめちゃうま https://t.co/Qzcwu9hA5K November 11, 2025
11RP
11月23日(月祝)は開園いたします!
秋のバラフェスタ では、#切り花販売 や #キッチンカー をばら園でお楽しみいただけます。(雨天中止)
#新そば の季節です。
#深大寺 や #深大寺そば とあわせて
#神代植物公園 の #紅葉 と #秋バラ をお楽しみください。
11月24日(火)は休園日です。
広報 November 11, 2025
9RP
東京競馬場 馬そば深大寺 ゲソ天そばに味玉
東京競馬場と言えば馬そばでゲソ天そば、ぶっとい足のゲソ天がうまい!パドックで馬を見ながら食べるとさらにうまい!
ごちそうさまでした
#立ち食いそば https://t.co/z4VUCNEhWc November 11, 2025
7RP
【深大寺スタンプラリー台紙配布•記念品交換場所はこちら👇】
台紙の配布・記念品交換は、
画像の赤いルート矢印をご確認ください👀
境内を巡りながら、ぜひスタンプラリーをお楽しみください👻✨
#ゲゲゲ忌2025 #深大寺 #スタンプラリー
#ゲゲゲ忌 #水木しげる https://t.co/Q8CyZR7E4w November 11, 2025
7RP
深大寺カフェでランチ
バターチキンカレーはスパイスきいてるけどそんなに辛くなくて美味しく食べられました
デザートにはスコーン食べられたしサコッシュも無事にゲットしました!
ありがとうございます✨️
個人的にはあんバタースコーンがおすすめ https://t.co/QeDJEk8gsB November 11, 2025
6RP
【#地球の歩き方調布市 が重版決定】
販売から1カ月経たずに重版が決定しました!
多くの方に調布の魅力が伝わり歓喜です🎊
嬉しさのあまり #地球の歩き方 の表紙の深大寺で実際に歩いてみました👟
まだご覧になられていない方、ぜひ市内の各書店でお買い求めください!
#調布 #chofu https://t.co/qznZVUTzXd https://t.co/K02oAbLnZ8 November 11, 2025
6RP
TVをつけたら7時10分。
確かこの時間に深大寺周辺〜
観た。
若者にも人気みたい。
自然界隈^ ^
#深大寺 2025.11.16 https://t.co/1Ftb6wuaop November 11, 2025
4RP
今日から11月30日(日)まで「#深大寺そばまつり」やってます。
https://t.co/X3EgoklKXz
そばまんじゅうの食べ比べも楽しい。
#深大寺 #調布市 https://t.co/KsBDlJtPLy November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



