1
淀屋橋
0post
2025.11.23 02:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
~スタンプラリーの場所まとめ~
◆京橋駅(改札内):中央改札口の改札同士の間にあるスペース
◆石清水八幡宮駅(改札外):改札から出てすぐ右手にあるスペース
※パンフレットは改札内と書かれているが実際は改札外にある
◆伏見稲荷駅(改札内):淀屋橋・中之島線方面のりばの自動販売機があるスペース
※三条・出町柳方面のりばから向かう場合は、一度改札を出る必要あり
◆東福寺駅(改札外):改札を出てすぐ左手にあるスペース
◆祇園四条駅(改札外):改札を出て真っすぐ進んだ先にあるきっぷ売り場の隣
◆三条駅(改札外):中央改札口を出て斜め右方向にある階段を登った先
※スタンプラリーの景品交換所も同じ場所
◆出町柳駅【京阪本線】(改札外):改札を出て左手にある階段を登った先
◆出町柳駅【叡山電車】(改札内):改札に入り左手に少し進んだ先にあるスペース
◆京都精華大前駅(改札内):宝ヶ池・出町柳方面のりばのホーム上
※貴船口・鞍馬方面から向かう場合は、一度出口から出る必要あり
◆貴船口駅(改札外):改札を出て階段を下り、右手にUターンした先にある待合室「令月」の中
※令月の利用時間は10:30~16:30のため、これ以外の時間帯でスタンプを押せるかは不明
◆びわ湖浜大津駅(改札外):改札を出て正面にあるスペース
◆近江新宮前駅(改札外):びわ湖浜大津・石山寺方面のりばの裏手にある駅事務室の前
※びわ湖浜大津・石山寺方面のりばから向かう場合、ホームから出て左手に進む
◆坂本比叡山口駅(改札内):改札の横にあるスペース
寄り道などはせず、スムーズに乗り継ぎを行いましたが、全スタンプを集めるのに7~8時間程度かかりました!
景品交換は17時までのため、1日ですべてのスタンプを集めて景品の交換まで済ませる場合は、朝早くから取り掛かる必要があります!
改札から出る必要のある場所が多いため、場合によっては1日乗車券を購入したほうが安上がりになるかも?
◆スタンプの押し方
①固定用シートを配置
②固定用シートに合わせてスタンプをセット
③スタンプを4回押す
固定用シートを使わないとズレてしまうため要注意です!
4回押すことで綺麗なカラースタンプになるため、必ず4回押しましょう!
▼イベント詳細ページ
https://t.co/nKaiNFjqNG
#鳴潮 #千咲と紅葉めぐり November 11, 2025
3RP
淀屋橋スカイテラスは23時まで開いていますがギリギリまで訪れる方がいて、大阪の夜の景色を楽しんでいました。
#大阪市 #淀屋橋 #夜景 https://t.co/UMMwjAHEUT November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



