海賊戦隊ゴーカイジャー アニメ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
楽しかったフロリダイベントも無事に終了。新しい仲間も増えて戦隊の輪も繋がれていく・・・
#仮面ライダーBLACK
#鳥人戦隊ジェットマン
#海賊戦隊ゴーカイジャー
#星獣戦隊ギンガマン
#恐竜戦隊ジュウレンジャー https://t.co/PgV66HPsXH November 11, 2025
85RP
ダイナブラック
忍者系戦隊ではない戦隊忍者戦士
ゴーカイジャーでも忍者枠で選出されたりもしてたの良かったですよね
二作品連続ブラック戦士として登場しているのも凄い所ですね
銀と灰色、黄色と金など惜しいのはいますが基本、二回目登場は別色ですし
#科学戦隊ダイナマン https://t.co/jvPBPwB4p9 November 11, 2025
83RP
『…我ら、スーパー戦隊!!!』
#てれびくん 50周年キックオフ映画祭
『#ゴーカイジャー #ゴセイジャー
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』は
11月24日11時~、25日18時30分~上映
チケット購入は⬇️
https://t.co/9KNEBa1DQL
©2011「戦隊199ヒーロー」製作委員会
©石森プロ・テレビ朝日・東映AG・東映 https://t.co/hxR25EkuMy November 11, 2025
53RP
#てれびくん 50周年キックオフ映画祭
『#ゴーカイジャー #ゴセイジャー
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』は
11月24日11時~、25日18時30分~上映
25日の上映後、本作の監督 #竹本昇 さん、
脚本の #荒川稔久 さんのトークショーあり!
チケット購入⬇️
https://t.co/9KNEBa1DQL https://t.co/Wa9dH4kNvO November 11, 2025
32RP
#てれびくん 50周年キックオフ映画祭
『#ゴーカイジャー #ゴセイジャー
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』は
11月24日11時~、25日18時30分~上映
25日の上映後、本作の監督 #竹本昇 さん、
脚本の #荒川稔久 さんのトークショーあり!
チケット購入⬇️
https://t.co/9KNEBa2bGj https://t.co/RljFSazPtd November 11, 2025
26RP
#てれびくん 50周年キックオフ映画祭
『#ゴーカイジャー #ゴセイジャー
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』は
11月24日11時~、25日18時30分~上映
25日の上映後、本作の監督 #竹本昇 さん、
脚本の #荒川稔久 さんのトークショーあり!
チケット購入⬇️
https://t.co/9KNEBa1DQL https://t.co/1jm24qBmZg November 11, 2025
23RP
『…我ら、スーパー戦隊!!!』
#てれびくん 50周年キックオフ映画祭
『#ゴーカイジャー #ゴセイジャー
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』は
11月24日11時~、25日18時30分~上映
チケット購入は⬇️
https://t.co/9KNEBa1DQL
©2011「戦隊199ヒーロー」製作委員会
©石森プロ・テレビ朝日・東映AG・東映 https://t.co/DVAr4Gd7mM November 11, 2025
21RP
『…我ら、スーパー戦隊!!!』
#てれびくん 50周年キックオフ映画祭
『#ゴーカイジャー #ゴセイジャー
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』は
11月24日11時~、25日18時30分~上映
チケット購入は⬇️
https://t.co/9KNEBa1DQL
©2011「戦隊199ヒーロー」製作委員会
©石森プロ・テレビ朝日・東映AG・東映 https://t.co/oVKmkBvhR8 November 11, 2025
20RP
#てれびくん 50周年キックオフ映画祭
『#ゴーカイジャー #ゴセイジャー
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』は
11月24日11時~、25日18時30分~上映
25日の上映後、本作の監督 #竹本昇 さん、
脚本の #荒川稔久 さんのトークショーあり!
チケット購入⬇️
https://t.co/9KNEBa1DQL https://t.co/hk3T5TsxPE November 11, 2025
19RP
#てれびくん 50周年キックオフ映画祭
『#ゴーカイジャー #ゴセイジャー
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』は
明日24日11時~、25日18時30分~上映
25日の上映後、本作の監督 #竹本昇 さん、
脚本の #荒川稔久 さんのトークショーあり!
チケット購入⬇️
https://t.co/9KNEBa2bGj https://t.co/YhCvWO0cSN November 11, 2025
15RP
#てれびくん 50周年キックオフ映画祭
『#ゴーカイジャー #ゴセイジャー
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』は
11月24日11時~、25日18時30分~上映
25日の上映後、本作の監督 #竹本昇 さん、
脚本の #荒川稔久 さんのトークショーあり!
チケット購入⬇️
https://t.co/9KNEBa1DQL https://t.co/GuLA69PY0k November 11, 2025
11RP
#てれびくん 50周年キックオフ映画祭
『#ゴーカイジャー #ゴセイジャー
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』は
明日24日11時~上映!
25日18時30分~上映
25日の上映後、本作の監督 #竹本昇 さん、
脚本の #荒川稔久 さんのトークショーあり!
チケット購入⬇️
https://t.co/9KNEBa2bGj https://t.co/DxY97il4eT November 11, 2025
9RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#超新星フラッシュマン
🟢ダイ🟢(演:植村喜八郎)
🟢サブリーダー的存在。22歳。
岩石や鉱物に覆われた惑星グリーンスターで育ったために生身でも驚異的な怪力を誇る。
地球でボクシングに興味を持ち、自らの戦闘スタイルに取り入れた。
一見無口で無愛想だが、実は愛嬌がある好青年。
麺類が好き。女性に弱い。トランペットが得意。
獣戦士ザ・ギーライの光線を受けて物が逆さに見えるようになったり、ジンが柔道大会に飛び入り参加した際にはトンチンカンな応援をし仲間に制止されるなどコミカルなエピソードが多く描写された。
自分と特殊な力の繋がりがある少女スミレが自分の妹ではと思うが、スミレは8年前に亡くなっており、彼女が幽霊だったことを知る。
🟢『超新星フラッシュマン』では、オーディション時の立てた髪型がテレビ朝日プロデューサーの加藤守啓に気に入られたと述べている。
※東映プロデューサーの鈴木武幸は、『地球戦隊ファイブマン』で植村を起用した理由について、戦隊の出演経験があり、アクションを得意としていたことを挙げている。
同作品で共演した藤敏也は、事前にJACから植村は殺陣がうまいと聞かされており、共演中にはかっこいいパンチやキックの決め方を教わったという。
『ファイブマン』では、撮影初日が真夏の暑い日であったため日射病になりかけたが、言い出すことができず根性で乗り切ったという。
『ゴーカイジャー』は、当時5歳の娘と共に視聴しており、依頼を受けたときは「やっと来たか」という思いであったという。 November 11, 2025
8RP
MBCテレビ主催の あいらeスポーツフェスのスト6大会で優勝しました。
準決で「極上」に勝てた時が一番嬉しかった。特に感動したのはゴー☆ジャス!推しの宇宙海賊はゴーカイジャーだったのだけど、ゴー☆ジャスさんがめっちゃファンサ良くて、1番の推し宇宙海賊になりました。 https://t.co/O1xbDRIDQE November 11, 2025
7RP
てれびくん 50周年キックオフ映画祭🎥
11/24の上映プログラムをご紹介✨
●11:00上映プログラム 『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊 199ヒーロー大決戦』(2011)
●12:45上映プログラム 2本立て『忍者ハットリくん ニンニン忍法絵日記の巻』(1982)『プロゴルファー猿 スーパーGOLFワールドへの挑戦!!』(1986)
●14:30上映プログラム 『少年時代』(1990)
●17:30上映プログラム ★イベント上映『怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス』(1972) ☆みんなで主題歌を歌おう!発声OK応援上映!! ☆上映後、本作の撮影を担当された稲垣涌三さんによるトークショーあり!!
【見どころ】映画祭の開幕を飾る初日のスケジュールは、いきなり4プログラム・合計5作品でお届け!! スーパー戦隊に始まり、藤子不二雄Ⓐ先生の名作たち、そして東宝×円谷プロのオリジナル怪獣映画と、全作品必見のプログラムになっています!
そしてこの日のイベント上映は『怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス』の発声OK応援上映!数々のウルトラシリーズの名作に監督・脚本として携わり、バルタン星人の生みの親として知られる飯島敏宏監督がメガホンを取った本作は、怪獣・特撮ファンなら絶対に見ておきたい一本!
ゲストに本作の撮影を務められた稲垣涌三さんをお迎えし、上映後にはここだけのお話を語っていただきます!!いきなり見どころ満載の映画祭一日目にぜひご注目を! November 11, 2025
6RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#昭和特撮美女列伝
#超獣戦隊ライブマン
🔵ブルードルフィン🔵(スーツアクター:蜂須賀祐一)
🔵岬めぐみが変身するイルカの能力と戦力を持つ戦士。
冷静な状況分析による頭脳戦に秀で、水中戦も得意とする。
レインボー造型企画の光輝は、初のブルーヒロインであることから、スーツは新色で染められたと証言している。
🔵ドルフィンアロー
ブルードルフィン専用の弓矢。
2頭のイルカが向き合った形状をしており、弓の握りの部分には、ライブマンのエンブレムが施されている。
光の矢を放ち、一度に複数本の矢を放つことも可能。
近接戦闘では打撃武器にもなる。
トリプルバズーカの開発に伴い、外見こそ同じだが強化が施された。トリプルバズーカの銃口下部を形成。
🔵『海賊戦隊ゴーカイジャー』30話では、ブルードルフィンに豪快チェンジしたゴーカイブルーが使用した。 November 11, 2025
5RP
「ゴーカイジャー以前の歴代戦隊のロボ・メカを全暗唱できる」だと特撮オタ3級くらいかな……
文字通り全作観たことがあったらまあ段はありますね…… https://t.co/z21aaNa78T November 11, 2025
3RP
スーパー戦隊で好きな映画を考えてたら
ほとんどゴーカイジャーが絡む映画だった。
ゴセイジャーVSシンケンジャー好き! https://t.co/wrSbBHhaku November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



