ウッディ・プライド トレンド
0post
2025.11.24 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ヤフオクの販売ポスト、失礼します。
いつもリポストやいいね、ありがとうございます🙇
今週分の出品が完了です。
タランドゥス
97mmライン
特大94mm 同腹ペア
雄単84.7mm
95mmライン
雄単86.5mm
雌単52.2mm、48.5mm
幼虫3頭セット
ウッディDV 90x49 幼虫
よろしくお願いします🙇
94mmペアは、DMで直接お取引の場合、割引させていただきますのでお問い合わせください。
https://t.co/TS7r2eopVZ
以下、直近のヤフオク詐欺についてです。
長文が嫌いな方は、スルー推奨です。
お手すきの際に目を通していただけると幸いです。
ウッディや高額種の幼虫・成虫詐欺が確認され、大手ショップ様からも注意喚起されているのはご存知だと思います。
現在も詐欺と思われるウッディ幼虫の出品があるので、ご注意ください。
その千葉県の詐欺師は、他のアカウントではアルファック産モンギローニの幼虫詐欺を現在も行っています。
千葉県の詐欺師は3アカウントを使い、主に匿名配送の出品者を狙って詐欺用の幼虫(フォルスター、サンギエンシス等)を買い集めていることを確認しています。
この千葉県の詐欺師からウッディDVとして落札した幼虫から、フォルスターニシが羽化したり、幼虫が繭玉を形成したと報告が多数あります。
出品画像に成虫画像があっても、何処からか拾ってきた画像や、使用済み個体をヤフオクで買って撮影した画像の可能性が高いです。
実際、この千葉県の詐欺師から、私に使用済みウッディを売ってくれと問い合わせがありましたが、勿論、断っています。
あまりにも落札価格(販売価格)が安かったら、それはおかしいです。
ウッディ幼虫が羽化するのは早くても1年後です。
その時に出品者に問い合わせできますか?
SNSをやっていない、アカウントを削除している、ポストしてもすぐに削除を繰り返す、これでは何かあった際に連絡ができません。
ノギス詐欺もそうです。
基本は3点接地ですが、アゴ先を浮かせて斜め上から撮影、アゴ先が接地していても尻先が接地していない、体の中心線を斜めにして片アゴ先だけ接地させて撮影、これでは正確なサイズとは言えません。
購入を決断するのは落札者様自身ですので、ベストな判断をしてブリードを楽しみましょう。 November 11, 2025
3RP
⋰
『#トイストーリー』
今日(11/22)でUS公開から𝟑𝟎周年🎉
⋱
👇ウッディと最高の仲間たちの
シーンをチェック👀✨
「🚀」をリプライして
みんなで一緒にお祝いしようˎˊ˗
#ディズニープラス で配信中 https://t.co/tVkCezTEPn November 11, 2025
幼い頃を一緒に過ごしたウッディとバズは、今は姪と甥の相棒として“現役”を続けてる。親戚の家に行くたび、昔みたいに一緒に遊べるのがなんだか嬉しくて、帰る前にはそっと「頼んだぞ、相棒」と声をかけて別れてる。
#ToyStory30 https://t.co/aCr7mnJSdf November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



