浦沢直樹 トレンド
0post
2025.11.23 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
昨晩放映の『満勉neo』、番組終盤で浦沢直樹先生が羽海野チカ先生に「聞きたいことがあるんです」と切り出した場面が印象的だった。
浦沢先生「将棋という重いテーマの作品で、(ひなちゃんの)イジメのエピソードという、同じくらい重いテーマを入れ込みましたよね。あれはどういう狙いだったんですか?」
羽海野先生「仰るとおり、いじめはすごく重くて大きいテーマで…、でもこの作品を読んでくれている読者の中で、いま同じような境遇にあって、教室の隅で黙って苦しんでいる子がいるかもしれない、そういう子たちに届けるには、この作品で取り上げるしかない、と、連載初期から入れようと思っていました」
浦沢先生「ああ、わかります。僕自身も経験があるから。漫画を描くような子供ってそういうのの標的になりやすいんですよね。教室で漫画を描いていると、いきなり理由もなく蹴飛ばされたりだとか」
羽海野先生「これまで浦沢先生の作品を読んできて、先生の作品にはすごく理不尽な、理由の見当たらない暴力が出てくるじゃないですか。ああいった理不尽さの理由がいまわかったような気がしました。本当に、(この社会には)理由のない暴力ってあるんですよね」
(発言は大意)
ここらへんから見ていてズビズビ泣けてしまって画面が歪んで視聴に難儀した(録画を見直しました)。
いまいじめに苦しんでいる子たちに、羽海野先生の作品が届きますように。そしてそういった傷を抱えたままいまをなんとか生き延びている大人たちにも届きますように。
直接的な、殴り返すための棒や立ち上がるための杖にはならなくても、涙を拭くハンカチになりますように。
『満勉neo』、神回でした。 November 11, 2025
103RP
浦沢直樹「Love Songs」アナログ盤12月6日発売です!A、B面で聴く曲の流れ。アナログならではの柔らかな空間感。LPサイズブックレットのイラストを眺めながらゆったりとお聴きいただけたら嬉しいです! https://t.co/lCp6fxXEej https://t.co/5Zao5P9bw2 November 11, 2025
【〈いのちを削っている。自然に一所懸命。〉 羽海野チカさんの登場する『漫勉neo(Eテレ)』を見た。これは浦沢直樹さんが、いろんな漫画家の方々を訪ねて、同業者としての視点を混ぜながら取材する番組で、いままでのどの回もほんとうにおもしろかった。】糸井重里・11月23日 https://t.co/B96KZxogaK November 11, 2025
当日は、浦沢直樹先生、宮本大人先生にもご登壇いただき、坂口尚についてマンガ表現と創作について、熱いトークを展開していただきます!坂口尚のことも一休宗純のこともよく知らない…という方であっても、きっと楽しめる内容なるかと思います。ぜひご参加ください!! November 11, 2025
録画を今日拝見致しました。本当に先生の作品が大好きで、時に胸をえぐられる気持ちと、ごはんとねことかわいいものの洪水に溺れる気持ちとが同居する、とんでもない漫画をお描きになる…!膨大な取材の存在と、熟考の過程、色を塗り、ペンを入れるご様子、堪能いたしました!
#羽海野チカ #浦沢直樹 https://t.co/jPkgGPhL85 https://t.co/DrHLvgXRC0 November 11, 2025
漫勉の羽海野チカ回
オベロン出てくるだろうなと思ったのでやはり出たのだが、FGOで他のデザイナーのキャラの目に星とか花とか色んなのが入ってるのを見て、自分のキャラにも入れるというエピソードに驚いた。
浦沢直樹と羽海野チカ、二人とも学生時代の辛いいじめから来る作品への影響がこわい。 November 11, 2025
@RIKU1994810 RIKUさん、今日もお疲れ様です!ネットフリックスになりますが、浦沢直樹先生が描かれたMASTERキートンというアニメがとても面白かったですよ。80〜90年代の作品なのでやや古いですが、主人公のキートン先生が強くて知的でとっても格好良いです✨️世界史の勉強にもなるかもしれません。おすすめです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



