1
流通
0post
2025.11.28 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
世界中のユーザーによる漫画の「ただ読み」被害が年間で8・5兆円に達するという発表についての所見
小野田大臣「(発表を)聞いてるだけで、ピキピキとくるところ」
また「海賊版対策は極めて重要な課題であり、倭国発のコンテンツの海外流通機能を強化するべく取り組んでいきたい。」などと述べた。 https://t.co/k7yCL93zY0 November 11, 2025
98RP
助けて下さい!きゅうり農家です。
『規格外品のきゅうりを買って、農家の所得を向上させよう!』という有り難いお言葉を頂戴する事があります。
ちゃんと儲かるか、安く流通できるかどうか計算してみましょうか。
ここに約10kgの規格外品きゅうりがあります。これを買ってもらいましょう。
宮崎市場では5kg2000円弱なので、4000円に設定します。(2枚目画像)
規格外品でも、農家の所得を向上させてくれるのなら、正規品と同じ扱いでいいですよね?
10kg4000円。スーパーだと今3本300gで248-298円くらい?
33袋分250円で購入するとなると8250円!半額相当!お買い得!特別サービス1本おまけしちゃう!
送料別で関東にお送りします。段ボールの重さが800gなので合計10.8kg、送料3325円かかりますね。(3枚目画像)
段ボール代100円も上乗せして、きゅうり10kg、送料含めて7,425円。まだ800円くらいお得ですね。
おや?買ってくれそうな人は手を上げてくれていいのですよ?
生鮮食品ですからね。早めに食べて下さいね。
こちらから提案ですが、規格外品をわざわざ流通させるより、スーパーで適宜新鮮な野菜を買った方が良くないですか?
JAはたった3%程度の手数料で、安価にスーパーに届けられるよう、野菜を取りまとめてくれます。(4枚目写真⚫️農協手数料2,458円÷ 販売金額105,572円=2.3%)
今までの物流システムのままで、いいじゃないですか。
規格外品、活用できるものは活用し尽くされています。素人考えで規格外品も流通させれば、野菜が安くなる!と思うのは浅はか過ぎます。
…あれ?規格外品を買ってくれる人、どこ行った?? November 11, 2025
10RP
思っていたより場面がざわついた
軽い発言のようでいて
中身はずいぶん重たいものだった
番組ではコメンテーターの多田文明氏が
「信者は安倍さんを中心に統一協会が国教になると本気で思っている」
と断定的に語っていた
しかし動画の中で中川氏は
それが事実にも信者の実像にも全く合わないと
強い違和感を示していた
氏が指摘したのは
①その発言の根拠がどこにもないこと
②信者がそんな話を本気で語る場面は一度も見たことがないこと
③憲法20条の信教の自由や政教分離の原則からして
“国教になる”という話自体が現実的に不可能であること
④コメントをした多田氏自身が
かつて拉致監禁現場に関与した人物と指摘されていること
(そのため発言の倫理性が問われるという文脈)
さらに動画では
家庭連合に関する荒唐無稽な情報が
ワイドショーやネットでそのまま流通し
4300人を超える拉致監禁被害者の存在が無視されてきた
という構造的な問題も語られていた
数字の一行は変わらない
けれど報じられる物語の方が
いつの間にか事実を塗り替えていく
その危うさに
中川氏の指摘は静かに触れていたように思う
だからこそ
検証可能な一次情報に戻る姿勢が
いまの社会には必要ではないかと思う
#信教の自由 #RuleOfLaw #HumanRights November 11, 2025
6RP
ただこういう記事でも必ず、資源保護とか流通管理とかいう話が出るようになったのは進歩と思う。遅すぎるけど、遅すぎるということはない。と信じたい。資源保護からさらに、生息環境の再生、すなわち湿地帯再生まで進んで欲しい。守るだけじゃなくて増やす。ネイチャーポジティブ。 November 11, 2025
3RP
鑑定書が発行出来るならば
天然石として
流通してる可能性が怖いです😭
RP
なんの話だったか
こないだどこかで美しい夫婦愛?
みたいな昔話聞いてたら
「お爺さんはお婆さんの死を悲しみ、お婆さんの骨からダイヤモンドを作り、それを肌身離さず大事にしたということです」
で終わってて
「え⁉️😨」となりました
#ダイヤモンド鉱山 って
つまり
死体の山なんじゃね? November 11, 2025
2RP
gala / lush
Appleで聴いてたらやっぱり良すぎて国内流通盤購入
30年以上振りに聴く曲もあるけど音量あげて聴くとこんなにハードな曲も多かったんだなと
ドリームな雰囲気の曲は今気に入ってるNewdadやJustMustardのルーツ的なところも感じる美メロ https://t.co/PmBkbTJrqu November 11, 2025
1RP
JA全農による「お米の流通に関する有識者懇話会」が11/26東京都内で開かれました。
3回シリーズの2回目で、「流通関係者・消費者」関係の有識者3人が登壇。
産直EC「食べチョク」を運営するビビットガーデンの秋元里奈社長、コープデリの熊崎理事長、スーパー「アキダイ」の秋葉社長。ファシリテーターは、稲や米文化に詳しい農学者の佐藤洋一郎氏です。
佐藤氏ははじめに、「倭国の米はこの30年あまり、あって当たり前のように扱われてきたが、ここへ来て、そうではないことがわかった。言い換えると、倭国人にとって米とは何かがなおざりにされてきた30年でもあった。
世論は米の価格の問題に終始しがちだが、そもそも稲作とは、
この国の地理的条件のもとで、山に森林があって里域があって、山の肥料分ミネラルが海に流れて、水産資源になる、という地理的条件から生まれたものである。
多すぎる水を克服し、少なすぎる水を克服してきた歴史。それらは水利工学や工学的な知識、教養から生まれた。社会が生みだした「伝統知」の元に成り立っているのが田んぼの米である。お米は主食であり、この国の基盤であり、知識、教養である。倭国人にとって、稲作とは何かを問い直す機会にしなければと、話しました。
秋元さん「食べチョク」の特徴は、生産者によって価格が違うこと。こだわりや珍しいものに付加価値をつく。農家は、様々な販路のを持つべきで、その一つに食べチョクを活用してもらいたい。
米農家にアンケートをとったが、5月の調査では生産者の9割がコスト上昇で経営難と答えた。3分の1が補助金を入れても赤字だったという。
コープデリ熊崎氏は、年間契約で届ける「登録米」会員は6万7000人いるが、需給ひっ迫により、そのうち1万3000人以上にお米が届けられず、不満が多数寄せられたそう。
スーパーアキダイの秋庭社長は、消費者の混乱、生産者からの直接取引の依頼が増えたことなども話しました。第3回は12/23「研究者・情報発信者に聴く」。 November 11, 2025
1RP
最近被朋友强烈推荐了 SunX,正好在戒撸期间……那就来“撸”孙哥吧!这两天我也亲自试了试——发现对新手确实很友好。
不拼技术、不设高门槛,上来就能用,有种“啊?就这样?”的轻松感,没想到这么简单就能体验到快感。
顺便给大家发点福利:
抽 5 位小伙伴,每人送 20U 体验金
来都来了,不领白不领。
参与方式很简单👇
1️⃣ 关注 @sunwukong_DEX
2️⃣ 用我的邀请链接完成注册:
https://t.co/aIjb9weKLp
3️⃣ 转推并 @ 三位好友
4️⃣ 在评论区留下你的注册钱包地址,附上交易截图更容易中奖
—
我自己也观察了一下,顺便分享给你们:
☀️ 链上交易有返佣,最高可达 20%
☀️ 资产放着就能产生收益,零操作也能拿 APY
☀️ 新用户基本没门槛,很适合第一次接触链上操作
☀️ Hyperliquid 用户还能一键查空投资格,超级方便
如果你最近也想试试链上产品或挖矿,
SunX 门槛不高,纯粹体验一下也不亏。
—
再给大家整理一下资料,全在这里了👇
🔥 全球空投 500 万美金
Hyperliquid 用户只需查询 Arbitrum 地址即可参与:
活动链接:https://t.co/cEAc8fxhFz
🔥 第一期交易挖矿总奖池 135 万美金
● 手续费 100% 返还
● 额外 107%-110% SUN 奖励
● 每天 9 万美金奖励,每小时发放
报名即参与:
https://t.co/7lo2XI9O46
简单来说就是:
你交易 → 手续费返还 + 额外奖励
奖励怎么算?
你的手续费 × 奖励比例 ÷ SUN 价格 = 获得的 SUN 数量(公开透明)
另外,SUN 还会将交易挖矿手续费全额回购并季度销毁,流通量越来越少,价值上升的逻辑很清晰。 November 11, 2025
1RP
#ダイアクロン
最新商品
〈D〉ビーグルズ スカイキャリア
当店に入荷しました✨
輸送から戦闘まで万能戦闘マシン!
ダイアクロン隊員の方
是非ご利用下さい😊
店長も複数買います!
#TSUTAYA静岡流通どおり店 https://t.co/xFpsFrnvRB November 11, 2025
1RP
配信なし、大手の流通なし。
独自の方法で全国各地のライブハウスをソールドアウトにするオルタナティブロックバンド"LOSTAGE"。
公開は2026年1月2日。
テアトル新宿にて。
最高の環境でとんでもなく痺れる音楽を年明けから全国のお客様に届けます!
とりあえず予告編を見てくれ! https://t.co/GkLC3JsAao November 11, 2025
1RP
これめちゃ凄い!今、本を売るのに必要なのは、流通でも宣伝でもなく、ライブだ。有隣堂、やってること完全にフェス。
有隣堂、YouTubeライブ配信で4000冊を10分37秒で完売 - 新文化オンライン https://t.co/iJ9fc231gH https://t.co/8LpqjDMOZx November 11, 2025
1RP
本当にためになるゲームの歴史で書いたけれど、コンソールゲームは2014年より前は「B2Bで流通に向かって売るもの」で、2014年より後は「直接ユーザーに売るもの」になっていく。
この違いを理解していないと、広報と言うものを全く見誤ることになる。 November 11, 2025
1RP
ラブブ回見たらラブブ買うかって思ってたが流石にぼちぼち手に入りますか??
なんかパチモン流通で健康被害がどうのって9割ネタみたいな話が夏に出てて
面倒事には正規品パチモン関係なく関わりたくないんだが…悩ましいところね
つかサパバージョンのラブブ欲しい。
別にラブブ自体には興味ないし November 11, 2025
@livedoornews 現在の状況から考えると
倭国国内には古米等が流通し
新米は輸出されて外国で消費される
倭国政府のご意向なのでしょうね
『庶民は古米が似合いますよ』
って感じですかね、、、
https://t.co/TOh7O1KmYJ November 11, 2025
二つ目の「継続的な資金流入」ですが
一時的な投機資金ではなく、機関投資家やETF、決済需要などの持続的な買いが必要になります
三つ目の「実需の定着」
これは銀行や決済事業者がXRPを実際にブリッジ資産として継続利用することですね
ただしRippleNetはXRPを必須としない運用も可能で、採用形態は分かれるのは事実
四つ目「規制の明確化」
法的リスクや規制不確実性が解消されることで機関参入や流動性改善が進むこと
そして最後に五つ目「オンチェーンの保有構造と出来高」
大口保有の偏在や取引所残高の増減、アクティブアドレスや出来高の増加が価格維持の裏付けになるということですね
※ちなみに五つ目ですが横文字わーちゃらで分からないと思うので補足しますね👍
まず結論、価格を長く保つには
「誰がどれだけ持っているか」
「市場にどれだけ出ているか」
「実際に使われているか」
がバランスよく健全である必要があるといことになりますね
価格を「水位」に例えましょうかね
出来高=水を注ぐ量たくさん注げば水位は上がる
流通量、取引所残高=バケツに入っている水の量
バケツが大きくて水がたくさんあると、少し水を抜かれても水位は下がりにくい
大口保有の偏在=一つの蛇口に水が集中している状態
その大口が一気に水を抜く(売る)と水位が急に下がるリスクがある
アクティブアドレス=水を使っている人の数
多ければ「本当に使われている」=安定しやすい
用語解説
「大口保有の偏在」
ごく一部の人やアドレスが大量に持っている状態
彼らが売ると価格が大きく下がる可能性がある
「取引所残高の増減」
取引所に預けられているコインの量
増えると売り圧力になりやすく、減ると売りに出されにくく価格を支えやすい
「アクティブアドレス」
一定期間に実際に動きのあったアドレス数。増えるほど利用や取引が活発で、需給が安定しやすい
「出来高(取引量)」
売買がどれだけ行われているか
高い出来高は「多くの人が参加している」証拠で、価格が急変しにくい
初心者がチェックする簡単なポイントは
大きな送金(ウォレット→取引所)が増えると売り圧力の前兆
取引所残高が減っているのかチェック
減っていれば市場に出る量が減り、価格を支えやすい
アクティブアドレスが増えているかどうかであり、利用者が増えていれば実需が育っているサイン
出来高が増えているか確認
上昇が出来高を伴っているか確認する
伴っていなければ「期待だけで上がっている」可能性
ということになりma-su😎
ということでわいは「時をかける少女」を見に行きma-su😎 November 11, 2025
こないだ「いい選曲いい演奏」と褒めたリュビーモフ父子のハープシコード作品集。ただでさえ流通が安定しないロシア盤の上、戦争のこともあって入手が難しいかと思っていましたが安価即決で出ていました。是非。
https://t.co/vopT2MUmSm November 11, 2025
みらぱぺは今うちにいる子(たくさんいる中で1番お外に出る子)に1番近い子が欲しくてストア購入もしてたけどお店でお顔選んで購入できてよかった☺️
通常の子が尋常じゃなくたくさんいるから流通落ち着いた頃に新衣装に通常顔をつけるとかやりてぇな…雑談でたまに見るやつ… https://t.co/QmYA3A76o7 November 11, 2025
シカ、イノシシ「ジビエ精肉店」開業、「おいしさこだわり流通確立へ」 (読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース https://t.co/76FKO1POHD November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



