派遣会社 トレンド
0tweet
2025.02.05 14:00
:0% :0% (-/-)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
氷河期世代
40代前後の30%が独身、非正規、貯金0
1989年 消費税導入 =倭国人弱体化装置
正社員だと消費税が多い
派遣、非正規雇用だと消費税控除される
↓
派遣会社が何割もピンはねする
働いてる人の手取りがいきなり減る
↓
竹中平蔵、特別会計、財務省… https://t.co/o0PlhtPgGD February 02, 2025
8RT
倭国の派遣労働者数は215万人
倭国だけ異常に多い派遣会社
そりゃ215万人の給料から毎日平均30%ピンハネしてるんだから派遣労働者は豊かになれるはずがない。 https://t.co/0dHA8ILpPK https://t.co/5v8vCAZ4Af February 02, 2025
工場系はだいたい派遣が多いね。
派遣会社に登録する形なのかな?
いなべ市で自転車 1650円
使用期間内 が1550円
稼ぎたい方にオススメ!
入社祝い金あり(当社規定)
家から近そうだけど6時25分からか…
自動車部品の製造…
今の仕事とよく変わらないのでは… February 02, 2025
送迎運転手 なんて無理やろなー
どうして フリーペーパーの求人広告は派遣会社が多いのかなー
もっと早く 家の近くで探しとけば
良かった。
仕事は選べない時代だからな。
ペットフードの製造とかもあるな…。やっぱり 働きやすい職場環境は一番いいね。 February 02, 2025
よく考えたら 私は 資格がなかった。
工場系はほとんど 自動車関係が多いみたい。
ライン作業の流れ作業 私には難しそうだし…。
でも派遣会社だとどこに派遣されるかわからないよ。
今働いている会社に派遣されたらNG じゃないですか。
仮に辞めてからだと。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。