泉房穂 トレンド
泉 房穂(いずみ ふさほ、1963年〈昭和38年〉8月19日 - )は、倭国の政治家、弁護士、社会福祉士、コメンテーター、タレント。 明石市長(3期)、衆議院議員(1期)等を歴任した。
「泉房穂」 (2025/2/16 11:21) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.23 23:00
:0% :0% (-/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「泉房穂さんも政治家にどう指示して欲しいのか、具体的なことは言っていない」とのコメントですが、私としては政治家に対して、『消費税減税』をはじめとする『国民負担の軽減』を一貫して求めている認識です。“財務省の言いなり”を脱して、“国民のための政治決断”を迫っているつもりです。 https://t.co/0PXxt33BOG February 02, 2025
5RT
立憲の橋本けいご先生、百条委員会について「ルールを破る議員は恥ずかしい!」と長文で熱く語るも、森市議から「上野県議も恥ずかしいですよね?」と声をかけられ、リハック出演を勧められるとポスト削除…
泉房穂氏の一番弟子、橋本けいご代議士のリハック見たかったわー🥹
https://t.co/Zavpk7Jb1C https://t.co/KbouYUr7iy February 02, 2025
3RT
泉房穂前明石市長は、反斎藤派の中にも一定の信者がいるようですが、
・明石市長時代に斎藤さん以上のパワハラを働いていたこと
・「テレビに出たい」という自己保身のためにだんまりを決め込んだこと
・選挙後、結果だけをもって斎藤さんに擦り寄ったこと
から、私は決して認めることが出来ません。 February 02, 2025
2RT
(問題の原因である仕入税額控除を含む税制が倭国とは異なる)諸外国にひたすら話を逸らしてくる泉房穂氏のヤバさが伝わるでしょうか。
https://t.co/fmDnI4tCzB February 02, 2025
@izumi_akashi 泉房穂先生へ
先生の著者を読んだものですが、
予算シフトというには、
先生は何かをカットされたのですよね。
なんとでもなるものではないかと。
治水対策で、
対象戸数の少ない所を
カットした話ありました。
予算はシフトとか、
埋蔵金、無駄の削減でなんとかは
小沢一郎氏の
民主党では? February 02, 2025
おお〜明石のドン!
岸口さん泉房穂さん西村さん。
凄いですね〜
これは…もしかして民間人A?
上目使いに盗んで見ている
蒼いあなたの視線がまぶしいわ
思わせぶりに口びるぬらし
きっかけぐらいは こっちでつくってあげる〜🎵 https://t.co/avmQKsE7kN February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。