1
河野談話
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Alex Lo(2012年からワシントン・ポスト紙のコラムニストとして、香港と中国本土に影響を与える主要な問題を取り上げている)
My Take | Takaichi’s stance over Taiwan is just what the West wants
私の見解|台湾に対する高市氏の姿勢は、まさに西側諸国が望んでいることだ
倭国は好戦的な道を進むのではなく、平和的な手段によって自国の安全保障と国益を守ることができる
高市早苗首相がドイツの指導者だったらどうなるか想像してみてください。
彼女は、崇拝する西側諸国のメディアによって婉曲的に国家主義的保守主義者とレッテルを貼られるのではなく、より正確には極右過激派と呼ばれていたでしょう。
彼女の熱心なファンは、観光客(特に中国人)、外国人、移民に対して憎悪を吐き出すのが好きです。
移民の人口は、多くの西側諸国と比較すると取るに足らないものですが。
彼女は倭国の悪名高いガラスの天井を打ち破りましたが、女性は台所にいるべきだといった伝統的な性別の役割を主張することで、自身の突破口となった後、そのガラスの天井が修復され、強化されることを確実にしたいと考えています。
彼女は倭国の戦争犯罪を否定し、歴史教科書から反省と後悔の表現を削除するよう改訂することを望んでいます。
彼女は、河野談話(1993年)と村山談話(1995年)は帝国倭国の戦時中の記録を歪曲しており、「国家の名誉と誇りを守る」ために撤回される必要があると主張しています。
彼女が公職に就いて以来、休日や追悼の日には、有罪判決を受けたA級戦犯が極右によって国民的英雄として称えられている靖国神社を参拝することを何よりも好んでいたことは、ご想像の通りです。
彼女はまた、倭国の自尊心のある極右過激派全員がそうであるように、「慰安婦」は存在しなかったと考えています。なぜなら、それらはすべて、戦後ずっと金銭を受け取ることを望んでいた売春婦だったと思っているからです。 November 11, 2025
38RP
@chuntyeru @manmaruwa 小和田雅子が入内して32年間
倭国に良い事がひとつも無い
小和田恒は「河野談話」「天皇訪中」
天安門後、世界から孤立した中国を救い
その後の中国人による倭国侵略を進めた人物
外務省内に創価学会員「鳳会」を作り
倭国人の血税を海外に垂れ流し
倭国人を苦しめる為なら何でも行って来た人物 https://t.co/Oo2FI5EuGO November 11, 2025
16RP
立憲民主党の支持者ですが
・村山談話、河野談話を継承すると明言した
・在任中の靖国参拝をしないと約束した
・売春防止法を買春にも拡大すると検討を約束
…等、他にも良いところが多くて評価していました。
存立危機事態失言までは。
残念ながら全ての美点があれで吹き飛びました。 https://t.co/4CR1qBbpwa November 11, 2025
14RP
東京新聞の特異性を深掘りします
第1.所有構造と歴史的DNA
1.東京新聞は中日新聞社の東京本部が発行しており、実質的には中日新聞の東京版です
2.戦前は保守系でしたが、占領期の財閥解体・公職追放で経営陣が一掃され、GHQの強い影響下で労働組合が実権を握った結果、急激に左旋回しました
3.この「強制的な民主化」によるトラウマが、今も過剰な反権力意識と「権力に媚びない」という自己認識の根源となっています
第2.在日コリアン系記者・論者の異常な多さ
1.社会部や文化部には在日コリアン系(帰化・特別永住者含む)の記者が異常に多く、慰安婦・徴用工・ヘイトスピーチ関連の報道をほぼ独占しています
2.李信恵氏、金敬黌(キム・ギョンホン)氏など外部コメンテーターも頻繁に起用され、韓国側の主張をそのまま紙面化するパイプ役を担っています
3.この構造こそが「反日在日同人誌」と呼ばれる決定的な理由です
第3.「同人誌的」運営実態
1.編集局内では「希望の牧場」「希望の党」などの左派ミニ政党を支援するサークルが公然と活動しています
(1) 社内報が外部の左翼団体にそのまま配布されます
(2) 反原発・反安保デモに記者が私服で参加し、翌日に美化記事として掲載されます
2.2010年代には革マル派の細胞が社内で活動していたことが週刊誌で報じられ、否定すらされませんでした
3.もはや一般紙の枠を超えた、事実上の運動体メディアと言えます
第4.数字で見る孤立と市場評価
1.2024年現在、朝日新聞でさえ慰安婦「強制連行」誤報を一部認め姿勢を修正していますが、東京新聞だけはいまだに90年代の路線を死守しています
「河野談話は不十分」「吉田調書誤報は冤罪」と主張し続けています
2.ABC部数は約38万部(ピーク時の1/3以下)で、5大紙で唯一40万部を割り込んでいます
3.読売・朝日が500万部前後、毎日・産経が100万部前後である中で、完全に「同人誌レベル」の市場評価を受けています
第5.最後に残る読者層の正体
1.60~80代の日教組・全教・自治労系OB
2.一部の在日コリアン高齢者層
3.革マル派・中核派などの活動家
4.極めて限定的なイデオロギー信者層だけが支えており、市場から見放されても「同志に向けた発行」を続けている、まさに同人誌そのものです
第6.結論
東京新聞は、占領期に強制的に左翼に改宗させられた元保守新聞が、70年以上経ってもそのトラウマから抜け出せず、特定イデオロギー共同体の機関紙に成り下がった、悲劇的かつ滑稽なメディア遺物です。だからこそ「左翼と反日在日の同人誌」という表現はむしろ過小評価で、実態はもっと病的で閉鎖的だと言えます。 November 11, 2025
7RP
はい✨☺️
素敵なお写真でいっぱいにしましょう✨
ラオスの件
話題にしない方がいい。
そうですね。
そうだと良いのですが。
もうご存知でしょうが🙏🏻
↓
小和田恒氏 ソーカの方
池田大作氏と懇意
外務省内にソーカの大鳳会をつくり
様々な外交は反日活動に💧
中国、韓国、北朝鮮、アフリカのために
日中友好に尽力
天安門後に孤立した中国を助けるために
平成時代の天皇訪中を宮沢喜一首相に進言し実現
天皇陛下の政治利用に💧
その際
メディア工作、政界工作をして実現させてます。
慰安婦問題も
法的に解決済みをあえて無視し謝罪と賠償を宮沢喜一首相に進言し実現
#河野談話 のキッカケとなりました。
国民は↓事実を知らされないまま
小和田氏の外務省での反日舵取り
機密費横領
天皇家の財産・スイス銀行に手をつけ
スイスで拘束
アフリカへの間違った歴史を作り
無関係の倭国が世界に例のない優遇をし感謝される=🇯🇵大損益
どれも倭国をデマ歴史で貶めるのが都合がいい国々が不問で後押し
🇯🇵国民は事実を知って
中国韓国と繋がる小和田恒氏の実態
メディアの情報操作に騙されずに🙏🏻
高市早苗政権を応援していけるようにと。
倭国の国防、経済、エネルギーほか
皇統の危機回避になります
女性天皇の次世代は女系天皇💧
皇統途絶に
愛子さま推し
立憲共産社民公明れいわ
中韓北、ソーカ、国連
小和田恒氏の活動は様々な反日のようで
・雅子さまを皇室入りさせ
・愛子さまを天皇にし
もし結婚相手が
韓国人や中国人、ソーカの方だと
皇室乗っ取りも可能です
皇統途絶は
そもそもはGHQの狙い
華族制度廃止💧
その後は反日国の狙いでもある
・習近平氏の野望
・韓国の悲願
・小和田氏により国連からも指摘され November 11, 2025
5RP
@LunatWard 詳しく有難うございます。
ここだけ気になっているのですが、倭国の戦後の反省が恥ずかしいことに、村山談話や河野談話と言った心ある政治家以外で政府に共有されていたか微妙なのですが
仰ることは習政権でも徹底されているのでしょうか?
学校教育で国民に行き渡っているなら素晴らしいですね。 November 11, 2025
1RP
⇐橋本徹の出身大学の早稲田大学は、ここの出身者
は在学中に極左教育(毛沢東共産主義)が行われ、
民主党政権、岸田→石破と続く自民党政権で倭国を
中国の属国としようとする倭国破壊活動の中核大学。
◆戦犯【早稲田出身者・関係者】のリストを以下に表示
◆【倭国に害を及ぼす「早稲田人脈」】◆
●政治家●」
*は倭国国首相
*野田佳彦 :元首相立憲民主党党首
早稲田大学政治経済学部・政治科卒
*岸田文雄 :元首相
・日枝久 :フジ・サンケイグループ代表
教育学部卒業
・橋本徹 :タレント、元大阪府知事
・川勝平太:前静岡県知事
*竹下登 :元首相 (故人)
*小渕恵三:元首相 (故人)
*海部俊樹:元首相 (故人)
*森喜朗 :元首相
・河野洋平:元自民党国会議員(河野談話)
*福田康夫:元首相
・岩屋毅 :政経学部政治家卒業
▲石破政権下で問題の外務大臣
▲元防衛大臣(韓国軍レーダー照射事件で大臣として不適切な対応)
・安住淳 :国会議員(立憲民主党)
・田村智子:国会議員(倭国共産党)
・有馬哲夫:社会科学部・社会科学総合学術院教授
・池田清彦:早稲田大学名誉教授
・小渕優子:自民党国会議員
・稲田朋美:自民党国会議員
・辻元清美:立憲民主党国会議員
・平 将明 :政治家(自民党国会議員)、法学部卒
▲25年総裁選で麻生太郎に侮辱発言⇒炎上、
小泉落選の原因の一つ
▲24年総裁戦で、高市氏に対して誹謗中傷を行った
人物
▲親中派で、石破の推薦人
・吉良よし子:共産党国会議員 第一文学部卒業
・衛藤征士郎:政治家 政治経済学部卒(夜間学部からの転部)
・松下玲子 :早稲田大学政治経済学術院
▲立憲民主党国会議員
▲武蔵野元市長
・水沼秀幸: 商学部卒→東京海上日動火災
→立民国会議員(千葉四区)
▲高市首相の所信表明時に悪質な妨害行為
・ラサール石井:社民党国会議員
タレント(*早稲田除籍)
・早稲田ゆき:立憲民主党(法学部卒)
・世耕弘成 :衆議員議員、元自民党議員
政治学科卒業
・下村博文 :元自民党国会議員 教育学部社会科卒
●ジャーナリスト・弁護士等●
・原真人:朝日新聞論説委員(経済)
早稲田大学卒、学部は不明
▲「朝までTV」で高橋洋一氏に「経済」に関して
論破された過去
▲基本的に、マル経しか知らない論説委員(経済)
・久米宏 :フリーアナウンサー(政治経済学部卒)
・江川紹子:ジャーナリスト?
・町山智浩:コラムニスト
・村上春樹:作家
・田原総一朗:ジャーナリスト?
▲テレ朝担当番組で数々の問題発言
(極左フィクサー)
・柳井正 :ユニクロ代表取締役社長
・猿田佐世: 弁護士
法学部⇒大学院法学研究科卒
⇒コロンビア・ロー・スクール
▲倭国共産党の極左弁護士
・石田純一:タレント 商学部中退
・小室哲哉:ミュージシャン 社会科学部中退
・福原愛 :元卓球選手 人間科学部
・小保方晴子:偽論文(スタップ細胞)
・津田大介:ジャーナリスト?
・白井聡 :大学教授 (早稲田大学政治経済学部政治学科卒業)
・清水潔 :ジャーナリスト。早稲田ジャーナリズム大学院非常勤講師。
・兼重宏一 :ビッグモーター元副社長(商学部卒)
・伊勢崎賢治:東京外語大学名誉教授。
理工学部建築学科卒業
・筑紫哲也 :ジャーナリスト(故人)
政経学部・政治学科卒業
・羽鳥慎一 :テレ朝アナウンサー 政治経済学部卒
・菊間千乃 :弁護士、元フジテレビ社員、
大学院法学研究科
・李 琴峰 :台湾籍倭国在住小説家・翻訳家、
(大学院倭国語教育研究科修士課程)
・中林美恵子:早稲田大学教授
●その他、マスメディア関係者多数 November 11, 2025
1RP
<1分で解説>「こんな自民党、悲しい」 河野太郎氏は何を嘆いた?(毎日新聞) https://t.co/wngMd4udqV 嘆くのは河野談話だろ⁉️
河野太郎の出番はないなぁ November 11, 2025
メディアに対する無言の大量攻撃は、1980年代の霊感商法、オウム事件以後の事象だと思います。朝日赤報隊、グリコ森永事件を経て村山、河野談話に続きます。80年代にきちんと対峙しなかなかった、できなかったことが今に至っていると思います。勇気ある論考、ありがとうございます。 https://t.co/OV7Mq6i6Bc November 11, 2025
大阪IRカジノで、中国万歳、再エネ促進賦課金の利権に食らいつき、中国製太陽光パネル万歳、中国製海洋風力発電機万歳 倭国端子万歳(河野洋平、河野談話、河野太郎ファミリー企業)やぁ~
維新風味のお手盛りやぁ~ どや~ 最高やぁ~カネや、カネやで~ まいど~ https://t.co/qCK79hALik November 11, 2025
@kiris_kirimura @adjacencypair https://t.co/8EDknyKhRj
●2025年10月20日
倭国会議公式YouTube
過去動画アップロード
〈「河野談話」けしからん「村山談話」阻止しよう〉#高市早苗
●翌日 高市総理誕生
●同年10月30日
〈中国主席より「村山談話」を守るよう訴え〉
#中国に謝罪せよ
#ResignTakaichi November 11, 2025
@muasone69 村山・河野談話を否定ということですか。サンフランシスコの日系コミュニティも分断してますよ。意向を伝えて日系コミュニティの判断を仰いだ方が良かったのではないかと。 November 11, 2025
@stmwtnb 村山・河野談話を否定ということですか。サンフランシスコの日系コミュニティも分断してますよ。意向を伝えて日系コミュニティの判断を仰いだ方が良かったのではないかと。 November 11, 2025
高市はかつて投稿で批判し、「村山談話」は具体性に欠け、感情的すぎるため、徹底的に調査して修正すべきだと述べた。高市早苗は公然と「河野談話」にも反対している。彼女は倭国が朝鮮半島の住民を強制的に倭国に連れて行ったことはなく、「慰安婦」の存在を否定していると考えている。#右翼共生者 November 11, 2025
@koume_withlove 河野太郎の、倭国端子も、噛み噛みしています。
今は、都合が悪くなったのか、弟が、引き継いでいる
河野談話から始め、河野家は、落選して欲しいですね November 11, 2025
歴代首相と同じでテンプレ回答しておけばよかったのに。何のために靖国公式参拝しない、河野談話を引き継ぐ、と妥協したのか。日中共同宣言を覆す気なら一貫性が無い、ただの稚拙な舌禍。
漫画もアニメもこれでいくつか飛んだプロジェクトがあるだろう。だれもこんな事態を望んでなかったろうに。 https://t.co/48PklQLQYY November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



