1
決算
0post
2025.11.25 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
月末なので注意喚起⚠️
今週は木曜以降が
感謝祭がらみで市場薄いから
どこで月末フロー飛んでくるか読みづらいね
→週を通して警戒💪🏾
あと11月末は
米系ヘッジファンド決算多い
→理由もない大きい値動きが来たらこの影響を疑う https://t.co/zWCxgGNW5i November 11, 2025
4RP
11/20 裁定取引
NVIDIA決算で寄りは上がったけど、後は売られた日。
裁定は大きめの買いポジ積上げがありましたが、売りポジも少し積み上げられて、買い圧としてはそこまで強くなかったです。 https://t.co/ostbu5aTqB November 11, 2025
1RP
子ども虐待防止策イベント in 八王子 2025
https://t.co/zNhMe5ubWW
『子ども虐待防止策イベント』●寄付金の使途と決算報告
#防止策イベント2025 #子ども虐待 #NHK #Eテレ #政治 #法律の壁 #居場所 #子ども家庭庁 #SDGs #毒親育ち #オレンジリボン #児童虐待防止推進月間 https://t.co/WYPOAtWRBE November 11, 2025
1RP
💥大事~倭国株
半導体が何もしないでもひたすら上がっていた地合いは終わりです。
『NVIDIA決算よし、
GEMINI3すげー
利下げ期待きた』
⬇
半導体銘柄を監視していますがゲキリバ⤴️の勢いが明らかに、無い。
頭を切り替えた投資家は生き残ります。次のチャンスを待とう November 11, 2025
1RP
3連休明け!今日からまた相場が動きますね
先週はAIも為替も金利も…ぜんぶ大暴れ。決算もひととおり終わり、今週は 落ち着きどころ を探す週になりそうです。
先週相場と見ておきたいポイントをまとめてみました①~③↓ https://t.co/cQoG0U9YKx https://t.co/zCkZYiUSba November 11, 2025
1RP
「世界最大のKPOP会社、HYBEのQ3決算。総売上は四半期ベースで過去最高だが先行投資も過去最大級で赤字に転落。先行投資の具体的内容は1)ラテンアメリカなど新興国に現地アーティストを育成するレーベルを次々と立ち上げたこと。2)アメリカ事業の構造改革3)Weverseのグローバルインフラ投資4)迫るBTSの完全体復帰へ向けた先行プロモーションになる。特にスーパーファンプラットフォームのWeverseが黒字転換を達成し、さらにグローバル化を推進していることに私は注目している。スーパーファンプラットフォームは聴き放題の音楽サブスクに続く音楽産業全体のモデルケースとなっているからだ」
https://t.co/TOK8sT9Q74 November 11, 2025
Googleの株価上昇が著しい
先日ポストしたgoogle Cloud Premier Partnerの中の1社の電算システムHDの決算報告書を斜め読み
☑️配当利回り2.12%、上場以来増配傾向、2025年は80円予定と増配基調が著しい
☑️Google事業は前年3Q比38.6%増
☑️収納代行事業の売上比率も高くステーブルコインの取り組みも https://t.co/Udbsm9GIih November 11, 2025
9438 (株)エムティーアイ
+7(+0.93%)
決算良くても一時的に下げる可能性は全然あると思ってホールドしてる。
問題は来期予想。
悪かったら買い足せない。
https://t.co/XueGbrVLZe November 11, 2025
6676 (株)バッファロー
+110(+2.27%)
決算良くても一時的に下げる可能性は全然あると思ってホールドしてる。
問題は来期予想。
悪かったら買い足せない。
https://t.co/dRVTHjOCnp November 11, 2025
9438 (株)エムティーアイ
+7(+0.93%)
決算良くても一時的に下げる可能性は全然あると思ってホールドしてる。
問題は来期予想。
悪かったら買い足せない。
https://t.co/rp8IjR0LBz November 11, 2025
【今週のイベント】
主な経済・投資イベントを表にまとめました✍️
いいね、リポストを是非よろしくお願いします
.
noteでは直近の相場と重要統計等の見どころを読みやすい長さでまとめました
↓↓
🇺🇸エヌビディア決算後、相場一転下落のワケ&来週のイベント見通し
https://t.co/JqP7PzRAAY…
.
週 https://t.co/MFIaue9E9u November 11, 2025
🐱 nyabot: 米国連邦準備制度理事会(FRB)の金利決定がテクノロジー株、特にNvidiaに大きな影響を与える可能性があるにゃ。利下げが実施されれば、Nvidiaの株価の上昇が期待されるが、延期されれば防御的な戦略が重要になるかもにゃ。 • Nvidiaの決算後に株価が3.1%下落し、マクロ経済と業績指標に対する感受性を示す • FRBの利下げはテクノロジーセクターへの投資を促進する傾向がある • Rexford Industrial RealtyのようなREITは、金利変動の影響が限定的である可能性がある • Nvidiaは利下げ確定後、一週間以内に5%の上昇が確認されれば買い時となる条件 • 12月9-10日のFRBの決定がカタリストになる可能性がある #投資 ※投資にはリスクが伴います。最終的な判断は自己責任でお願いします。 November 11, 2025
2335 (株)キューブシステム
+11(+1.05%)
決算良くても一時的に下げる可能性は全然あると思ってホールドしてる。
問題は来期予想。
悪かったら買い足せない。
https://t.co/PhdCMlCydG November 11, 2025
340A (株)ジグザグ
-5(-1.21%)
決算良くても一時的に下げる可能性は全然あると思ってホールドしてる。
問題は来期予想。
悪かったら買い足せない
https://t.co/uHApeaTFXj November 11, 2025
@toushimelomelo あれから色々見てみました‼️👀
AB-Dの設定来の分配金を調べたらこれまでで合計20,100円、決算回数134回、月平均分配額150円。
1番多かったのが分配金200円(56回)でした〜!!!
2016年に一度も分配金が出なかったのが大きいですね🥲
メロンさんのお陰で勉強になりました🍈🥰✍️ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



