1
江東区
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
江東区のモスク建設の団体は、一般社団法人。
宗教法人ではありません。
「宗教法人じゃないのに実質モスク?」
これは全国で起きている典型的なケースです。
🔥 一般社団法人でもモスク(礼拝所)を運営することは形式上は可能だが、問題点と抜け穴が多い。
🔥 法的には宗教法人でなくても礼拝所を作ること自体は止められない。
ここに 行政の説明不足、制度の甘さ、近隣住民の不安 が生まれています。
宗教法人は通常、
・信者数
・代表者
・財務状況
・収支報告
・活動の透明性
・宗教活動以外の禁止
・税制優遇の代わりに規制
を求められます。
しかし、一般社団法人や任意団体だと…
❌ 財務公開不要
❌ 宗教行為してもノーチェック
❌ 住民への説明義務なし
❌ 寄付金の透明性なし
❌ 宗教行為と称しつつ実態不明でも問題なし
これにより、「実質モスク」なのにノーチェック状態 が各地で発生しています。
なるほど📝
https://t.co/pSOxALQPcs November 11, 2025
543RP
メモ📝
江東区のモスク建築主は「一般社団法人」
🟦 商業地域での宗教施設の主な条件一覧(実務レベル)
「宗教施設=モスク・寺・教会」すべてに共通。
① 建築基準法:用途制限の条件
商業地域では「宗教施設」は原則建てられますが、以下の条件すべてを満たす必要があります。
✔ 用途地域の用途に合致していること
商業地域=住宅・商業・営業施設向け地域であり、大規模宗教施設は“調和しない”と判断されれば建築指導対象。
✔ 敷地の広さ・建ぺい率・容積率のクリア
・商業地域の建ぺい率:80%(場所により90%)
・容積率:300〜500%(道路幅に依存)
※ 礼拝所は 避難階段・十分な出入口幅・トイレ数 が必要。狭小地で礼拝所を作るのは実は難しい。
江東区大島のこの物件は建蔽率:80 容積率:500
✔ 用途変更の義務
「文化センター」「一般社団法人事務所」名目で借りて
実際に礼拝している場合は、
🔥 用途変更申請が必要(床面積100㎡超)
これをしていない施設が非常に多く、住民からの通報で行政は動けます。
② 消防法:厳しい条件
礼拝施設は「不特定多数出入り施設」に該当する可能性が高く、以下の設備が必須:
・自動火災報知機
・スプリンクラー(建物規模による)
・誘導灯・非常灯
・避難経路の確保
・定員遵守(超過は消防法違反)
礼拝で人が集まる=消防法が一番弱点になる。
③ 騒音規制:明確な条件
イスラム礼拝は以下の特徴がある:
・夜間の出入り
・金曜礼拝で多数来訪
・行事で深夜利用
商業地域でも 騒音規制(昼55dB・夜45dB前後/自治体差) を超えれば、住民苦情 → 行政指導が可能。
④ 交通・違法駐車対策
商業地域は道路が狭いケースが多く、
・違法駐車
・礼拝者の路上滞留
・マナー問題
が行政指導の対象。
駐車場台数の確保は必須条件。
敷地が狭いとクリアできない。
⑤ 住民説明会(事実上の必須条件)
法律上は義務ではないが、自治体は住民からの要望があれば 指導名目で開催を求める。
内容:
・人数規模
・使用時間
・代表者の説明義務
・騒音対策
・交通計画
・近隣協定
住民が求めれば実現しやすい。
⑥ 宗教活動の明確化
商業地域は「宗教活動自体」は禁止されていないが、
・多人数礼拝
・祭礼
・夜間集会
・大規模行事
は「地域の用途」や「近隣環境との調和」を損なう場合、行政が指導できます。
⑦ 建物の構造安全性
宗教施設は人が密集 → 耐震基準が厳しくなる。
古い雑居ビル・1階店舗改装などは難しい。
🟥 まとめ:商業地域でモスクが作られる“条件”
✔ 用途変更(100㎡超)
✔ 消防設備一式
✔ 定員管理
✔ 騒音規制遵守
✔ 駐車場対策
✔ 住民説明会(事実上必須)
✔ 周辺環境と調和すること(行政判断)
→ 1つでも欠ければ 行政指導 or 利用停止 の可能性。
🟦 住民側が「ストップ」させるポイント(重要)
1. 用途変更していない可能性(最強)
2. 消防法違反(避難経路・設備不足)
3. 駐車場不足・道路混雑
4. 夜間の騒音・出入り
5. 行事での人数超過
6. 住民説明会の要請 November 11, 2025
36RP
みんなー おはよ~ ᐠ(๑ᐢ ᵕ ᐢ๑)ᐟ♬*゜
【 いい風呂の日 】
11月26日(水) 天候 晴 .⋆*🔆
江東区は現在8度 最高気温19度
熊本県大分県での地震
被害が心配です( •́⍛•̀ )
皆さんが笑顔で
過ごせますようにε-(´∀`*) https://t.co/wvIuUwSy0f November 11, 2025
32RP
@sa_ya_101 2016年頃だと思うのですが、江東区東大島のカレー店で強姦事件が有りました
ニュースにもなり明確に記憶が有ります
ちょうど店内が女性客1人になった時に、店員皆で協力して襲った、と。
この事件以降、各国料理店には行っていません November 11, 2025
22RP
「おはようございます。久しぶりだね」「ご苦労様。がんばってくださいね」晴れ間広がり、日が強く差す朝は住吉駅で。道幅が狭いので、1人1人の表情がわかる、最も混雑している出口の1つ。いつも明るく大きな声で挨拶してくれる小学生がいるのだが、曲がった瞬間に大きな声を出したので見てみると大きな犬でした。小1から見たら熊ぐらい大きく感じますよね。昔は至るところにのら犬がいてよく登校中や下校中に追っかけられたのを思い出しました。函館の話ですが。2時間の挨拶で喉が...インフルエンザにお気をつけください。
それにしても朝は真っ暗で徐々に日が昇るのを見ることができるのも朝の街頭の醍醐味です。私は、ドが付く夜型人間だったのですが。三文の徳を見つけることができました。皆さまのおかげです。
それにしてもオレンジの集団見なくなったな~どうしたんだろ。飽きちゃったのかな。私は誰が立ってるから立つとか。誰誰がやるなら私もやるとか。そういうのは当然いっさいないですから。むしろやってないからこそやる。
明日から江東区議会第4回定例会です。ご意見ご要望はなんでもお寄せください。本日も1日お仕事学校元気にいってらっしゃいませ!#江東区 November 11, 2025
10RP
🔴#大屋根リング 私は大矢根🇯🇵
(この挨拶 ↑ もう少し続けます)
★ ご近所の福井県出身の方から
#水羊かん のお土産 😋 美味しい
🟡今週 28日 金曜日 14時40分~
#江東区議会 本会議で質問します
➊地下鉄8号線 ➋プラごみ再生🗑️
➌海の森水上競技場 🚣…の各問題
★当日ネット生配信もあります📲
https://t.co/UC3b7h4Qsq
🔵 #習近平 #トランプ 📞 会談
中国🇨🇳 → 米国🇺🇸 …礼賛 迎合 賛美
習 「中米はファシズムや軍国主義
と闘った …」 → 明らかに対倭国🇯🇵
★ 国のあり方が問われている …
倭国は絶対に折れてはならない …
https://t.co/h7dYxX1QtE
#匠 #自民党
#おおやね匠議員 #おおやね議員
#おおやね匠区議 #おおやね区議
#江東区議会議員 #おおやね匠
#江東区議会 #江東区 #大矢根匠 November 11, 2025
10RP
\デーツの日特別イベント開催/
12月2日はデーツの日🌿
デーツの日に特別に「デーツカフェ教室」開催☕
デーツを使ったデザート2品を作って、一緒にティータイムを楽しみませんか?
📅日時:12/2(火)15:00~16:30
📍場所:オタフク東京本部ビル(東京都江東区木場5丁目6-11))
参加費:1人550円
↓↓詳細・ご予約は下記より↓↓
https://t.co/dZ4mlmoEzM November 11, 2025
9RP
行きたい…当たりたい🥹
リアルビューティーイベント「Mimi Beauty Meets 2026」🎀
イベント名:Mimi Beauty Meets 2026
開催日時:
2026年2月21日(土)
2026日2月22日(日)
【1部】10:00~13:30
【2部】15:00~18:30
開催場所:東京都江東区有明3-4-10 TFTビル西館2階 TFTホール
参加費:無料
参加方法:事前応募・抽選 ※詳細は下記のURLからご確認ください。
募集期間:2025年11月26日(水)~2025年12月12日(金) November 11, 2025
7RP
両陛下と愛子さま、手話で「楽しみにしていました」 東京デフリンピックの競泳を観戦、茨隆太郎選手らと懇談も
(2025年11月25日)
https://t.co/J4hhwoFjxH
『天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは25日夜、東京都江東区の東京アクアティクスセンターで、聴覚障害者の国際スポーツ大会→ November 11, 2025
6RP
/
11日29日(土)開催📣
立教大学コミュニティ福祉学部×三菱地所レジデンスの産学民連携イベント開催!
\
江東区門前仲町にて「大人のまちたんけん」を開催します!
大人が童心に返って巡る、まちの歴史と人に出会う時間。
歩いて、食べて、話して、あなたの知らない門仲の魅力を再発見しよう✨ https://t.co/x1jivnDxC5 November 11, 2025
4RP
異常な程のモスクの建設予定
・年末には秋葉原(御徒町)
・大島(江東区)
・錦糸町
・新宿区
・神奈川藤沢
どれだけ移住する気満々なの?
怖すぎる⚡
これ住民の理解は得られてるの??
乱立には断固反対‼️法の整備を願う‼️ https://t.co/vXKudhTA8E https://t.co/SN6nPykZI9 November 11, 2025
4RP
JO1 5th Anniversary ~祭り~(江東区)の日程・開催情報 - 花火大会2025 - ウォーカープラス
✔︎行ってみたい♡行って良かった
ポチッとして来ました😆🙌
ポチッと押してから
24時間経過すると再度
押せるようになるよ❣️
#JO1 @official_jo1 https://t.co/Q08npTa0wp November 11, 2025
4RP
||◤ 山の手と湾岸で違う教育観 ◢||
住み替えの大きな要因はお子様の進学が多かったりします。
東京では、住む地域によってお受験への熱量が大きく違うことも非常に大事な要素になります。
中でも、中央区・港区・文京区では中学受験率が50%前後と高く、反対に品川区や江東区では傾向が異なります。
✅ 学校や進学塾の立地
山の手や武蔵野台地には、歴史ある私立校や大手塾が集まりやすく、自然と教育投資が進みます。
✅ 住民の所得・学歴との関係
年収1,000万円以上の世帯が多い地域ほど、中学受験に向かう割合が高いというデータがあります。
さらに小学校受験では、港区・渋谷区など“伝統のある街”で高く、江東区・品川区の湾岸エリアでは実利を重視した“合理的な教育観”が強く出る傾向があります。
教育の形は、街の成り立ちや住民の価値観に強く影響を受けます。
どの地域に住むかによって、自然と選択肢が変わるのが東京の特徴ですね。 November 11, 2025
3RP
ふと函館を思い出しました。銀世界と函館山、赤レンガから船そして海。人工的には作れない景色、風景。
生まれた街のあの白さを多くの人に見ていただきたい。
晴れ間広がり、日が強く差す朝は住吉駅で|高野はやと@江東区 #立憲民主党 #江東区
https://t.co/C4nuRLdh76 November 11, 2025
3RP
[江東区清澄1]ようやく完成! 近藤勇さんがずらりと並びました。今回の「しおり」は計38ページです。
さて、明日は0642東京発の「のぞみ」で西国に向かいます。間に合ってよかったぁ~ https://t.co/ZwtOFehvCU November 11, 2025
3RP
11/26(水)オープン♪
本日から新スタッフ出勤です✨✨
ゆいぴー(@gekiatu333333 )
あむ(@aienka_amuu )
皆様のご来店楽しみにお待ちしております♪
#バー #ダーツ #カラオケ #ボードゲーム #飲み放題 #テキーラ #東陽町 #江東区 #朝まで営業 https://t.co/5Fx9ZKmUru November 11, 2025
3RP
【桜の紅葉を考察する】
秋になると
上野不忍池のソメイヨシノが赤く綺麗に紅葉するので
何気なく毎年写真を撮っていたが
2025年は本格的にソメイヨシノの紅葉を撮ることにした
いろいろな場所に足を運ぶことで
河津桜は紅葉でなく黄葉に気づいた
写真は東京都江東区の大横川の河津桜の黄葉写真
江戸川区の旧中川の河津桜も黄葉であった
河津桜はオオシマザクラとカンヒザクラの自然交雑の桜
調べるとわかってしまうのだが
オオシマザクラは紅葉
カンヒザクラは黄葉である
河津桜はカンヒザクラの影響が大きいと思われる
気になって鬱金桜とサトザクラは紅葉することを
実際見て知ることが出来た
2026年はいろいろな桜の紅葉と黄葉を
実際見ながら撮影していこうと思う November 11, 2025
2RP
こちらは正式なオープン日が決まりました。
2025年12月3日(水)、東京都江東区木場5-5-14に、昼は蕎麦屋×夜は居酒屋のお店「そば酒場 まる庵 木場店」がオープン予定です。
ランチタイム営業開始は12月10日(水)とのこと! https://t.co/Dd1oJ4BJoP November 11, 2025
2RP
すごい元氣なくなってきた😢
西大島からの錦糸町までモスク建設発覚は江東区民にとって絶望的です…。
江東区と墨田区は隣なのでたくさん行き来します。ほんとショックです November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



