江戸を斬る ドラマ
『江戸を斬る』(えどをきる)は、TBS系テレビ番組『ナショナル劇場』(後の『パナソニック ドラマシアター』)で放送されたC.A.L製作の時代劇である。第8部まで放送された。放送時間は月曜20:00 - 20:54。 2022年現在、第2部(『江戸を斬るII』)から第4部(『江戸を斬るIV』)がDVD化されている。BS-TBSでは2010年から2012年2月28日まで再放送が行われていた(第2部から第8部、第1部の順で放送)が、2013年2月28日から第2部以降の2巡目の再放送が行われた。2巡目の再放送で、第1部が放送されることはなかった。2014年10月1日より、TBSチャンネル初放送として、第1部から放送されている。
「江戸を斬る」 (2024/11/21 10:29) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
最初にハマった時代劇は #江戸を斬る。
水戸黄門・大岡越前と違って、主人公が若い男女なのがよかった。少女漫画っぽさもあったかも。
松坂慶子を見て世の中にこんなきれいな人がいるのかと驚いたことはよく覚えている。
お気に入りは松山英太郎の次郎吉。
主題歌「ねがい」は今も口ずさむことがある。 February 02, 2025
#江戸を斬る
調べたら、主人公が竹脇無我、西郷輝彦、里見浩太朗でシリーズも結構あった。西郷輝彦シリーズしか知らなかった。放送年月を見て納得。
竹脇無我シリーズは金四郎じゃないのか。見たかったなあ。竹脇無我はやっぱり榊原伊織が一番いい。 February 02, 2025
@masayan68 初めて知りました。ジェロのカバーアルバム、「必殺仕掛人」荒野の果てに、「暗闇仕留人」旅愁、「必殺商売人」夢ん中、それに「江戸を斬る」ねがい、そして定番中の定番、すきま風なんてあって、選曲良いですね February 02, 2025
荒野の果てに/山下雄三(必殺仕掛人)
すきま風/杉良太郎(遠山の金さん)
ねがい/西郷輝彦(江戸を斬る)
旅愁/西崎みどり(暗闇仕留人)
不思議な夢/石原裕次郎新・座頭市)
哀しみ色の…/京本政樹(必殺仕事人V)
夢ん中/小林旭(必殺商売人)
ジェロ『カバーズ5』
https://t.co/Bwmiv04R0H February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。