1
お粥
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
<3米3(神保町)>
香港式のお粥を提供しているお店で、都内にいくつか支店があります。
キッチン1名、ホール1名でテーブル配膳なので、オペレーションが大変そうでした。
外待ち20分、入店後提供まで15分かかりましたが、ランチタイムなので仕方がありません。
店内はポルトガル風の陶器に囲まれ、明るい雰囲気です。
メニューはお粥と香港式飲茶1品を選ぶシステムで、お粥は3種類から、飲茶は7種類から選べます。
今回は豚肉とピータンのお粥と香港式焼売1050円にしました。
セルフのジュース/お茶のサービスを受けてしばし待つと、小盆に載せられてお粥が到着しました。
お粥には上に揚げワンタン、肉そぼろが載せられていて、お粥の中にはザク切りのピータンと豚肉がたっぷり入っています。
男性でも食べ応えのあるボリュームで、大変満足しました。
それにしても、3+米+3=粥とはセンス良。
東京都千代田区西神田2-3-2 November 11, 2025
好きなお鍋屋さん(言い方)の締めお粥の卵具合が大好きなのに真似できなくてずっともどかしかったんだけど、こちらのレシピがまさにそれだったんです。2025年で1番有益な情報。ありがとうございます……!!!(めちゃくちゃ美味しい) https://t.co/obPlHt4FYE November 11, 2025
朝ごはん🌞
今朝は白味噌を少し混ぜたお粥にとろろ納豆をかけて元気をチャージします。
あまり食欲がない時もぺろっと食べれちゃうとろろ×納豆は優秀コンビだね♡
そうそう!親戚のお家で採った柿がとても甘くおいしくて。毎朝幸せな気持ちにしてくれます。
#おうちごはん #朝粥 https://t.co/XMMnz18wch November 11, 2025
朝食には一杯の味噌汁を。
東洋医学では朝食は1日のエネルギー源となる「気」を補い、体を温める最も重要な食事とされています。
ポイントは温かくて、消化にいいものを食べましょう。
冷たいものや生ものの摂り過ぎには注意して、味噌汁、お粥、雑穀米などがおすすめです。
#東洋医学
#朝食
#温活 November 11, 2025
おはようございます!
次男クラスで14人休んでいて昨日早退からの39.6℃。今日は午前中に医療機関を受診します。インフルBがクラスで蔓延しているらしい(相変わらず情報収集に余念がないです🤣
先日伊賀焼窯元の土鍋を購入しましたら(初めて土鍋を買う)料理が美味しくて驚く、笑
息子にお粥たきます https://t.co/6qzK7ihCwL November 11, 2025
@ore825 最初えっ…これ美味いの?て半信半疑だったけど…
実際作ったら普通に美味かったです!
油も塩も大好きだけど体は優しい味も求めてます
疑ってごめんなさリュウジさん🙇♀️
他にもお粥メニューあったらやって欲しいです! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



