水木しげる トレンド
0post
2025.11.24 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「水木しげる元ねたコレクション」ゲゲゲ忌2025二日目は妖怪画「異獣」の元絵、山中異獣の図(鈴木牧之『北越雪譜』二編巻之四「異獣」挿絵)
https://t.co/IiT7VwWRLw
みんな大好き異獣。
#大河べらぼう 乗っかりネタなので、多少なりとも蔦重に関係するものと、ということで二日目はコレ。 November 11, 2025
2RP
【新刊「ゲゲゲのアニメ」/1月8日(木)発売】
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の歴史、制作秘話を振り返ることができる永久保存版です。関係者の言霊(インタビュー)や貴重な資料をふんだんに掲載! カバーイラストは谷田部透湖さんです!
全国の書店で予約受付中!
#ゲゲゲの鬼太郎 #水木しげる https://t.co/mkwu5HOwXz November 11, 2025
1RP
【2日目終了】ゲゲゲ横丁・ゲゲゲの森
本日も「ゲゲゲ横丁・ゲゲゲの森」へお越しいただき、誠にありがとうございました。
コスプレ参加者の皆さまをはじめ、たくさんの方々で大いににぎわいました👻✨
(写真は許可をいただいた方のみ掲載しています)
なお、「ゲゲゲ忌2025」は 11月30日まで開催中 です🌟
スタンプラリーや市内各地の企画も、引き続きお楽しみください❣️
#ゲゲゲ忌 #ゲゲゲ忌2025 #水木しげる
#ゲゲゲ横丁 #ゲゲゲの森 November 11, 2025
1RP
水木しげる氏の戦争体験を、プラネタリウムで
◣水木サンのみた暗闇 ーぬりかべに遭った夜ー◥
本日も【一般席】【車いす席】全席完売となりました。
7月にスタートした本プログラムも本日で終了です。
ご来場いただきましたみなさま、お力添えをいただきました水木プロダクション@mizukipro さま、古川登志夫@TOSHIO_FURUKAWA さま、関係各所のみなさま、本当にありがとうございました!
#水木プラネ #終戦80年 #戦後80年
#多摩六都科学館 #プラネタリウム November 11, 2025
1RP
今度私の部屋に親戚大集合するんだけど
本棚のカモフラージュこれで大丈夫かな…
(ヨルムンガンドHELLSINGブラックラグーン西尾維新落語心中サムチャハイガクラ魔法使いの嫁)(水木しげる十二国記司馬遼太郎山岡荘八夢枕獏渡瀬草一郎森見登美彦やたらある音楽本と製菓資料)
威嚇? November 11, 2025
ゲゲゲのアニメ 『鬼太郎』60年史と70人の言霊
2026/1/8発売
⬇️Amazon
https://t.co/ygJTBfrXBc
第1期から第6期、映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』まで
約60年の歴史に関わったキーパーソン約70人の「生の声」(=言霊)を掲載
貴重な史料公開!
#ゲゲゲの鬼太郎 #鬼太郎誕生 #水木しげる
【PR】 November 11, 2025
花小金井の多摩6都科学館に行ってきた。
「戦後80年水木しげるの戦争体験 水木サンがみた暗闇ーぬりかべに遭った夜ー」
6chサラウンド音響 プラネタリウム作品。
ドームで観るヤシの木越しの夜空はリアル。
飛蚊の音、野豚の息遣い、崖の上の声、怖い。
戦争はろくなもんじゃない。 https://t.co/Bf21rvLQDm November 11, 2025
@mizukimuseum 水木しげる先生のことが大好きな姪にプレゼントしたいです✨ご縁がありますように!叔母の株上げたい😂誕生日は毎回しげる先生の本です😅
いつか一緒に記念館にも行きたいです! November 11, 2025
本日の古本イベントで出会えた水木しげる先生関連の本は数冊ありましたが、お目当てのお店で置いて下さっていた水木サン表紙のカタログのみ持ってないモノだったのは、持ってるな感の強運を感じました🙏🏻✨
この初代悪魔くんのイラストチラシは家にあるけど、このカタログは無かったので感謝✨ https://t.co/xMZMo0dR0q November 11, 2025
見るたびに「ずっと待ってる妖怪」の印象が深くなる
兵隊として生きているときに描かれる森や海は暗闇で星だけが白く光ってて だからエンディングでついにきた「水木しげるの絵」の溢れる色彩に 自分を再び獲得した光を感じて それは暗闇と同居してるんだって思えて泣いてしまうのかな…
#水木プラネ November 11, 2025
#昭和漫画館
水木しげる先生の河童の三平‼️
クソガキの頃、旅行先で文庫版を買いました……速攻でオカンに捨てられました😭
昭和50〜51年くらいだと思うのです。多分右上のヤツのオリジナル版だったのでは……
wikiで調べても古い書籍は記載されてなかったので確認出来ません🙇♂️ https://t.co/3gHyKVdPGn November 11, 2025
調布駅でゲゲゲの調布ガイドをもらった
水木しげるが描いた調布の風景も載っていて好き
多摩川の河童の絵は載っていなかったけど水木しげるゾーンのイラストパネルにあります https://t.co/B1hEkt7b1B November 11, 2025
ゲ忌上映会6期、古川さんが最後に水木しげる先生について、知恵と戦争のような愚行との矛盾を併せ持つ人類に向き合っていらした方と仰っていて、先日行った #水木プラネ の「水木サンのみた暗闇 ぬりかべに遭った夜」も思い出され。
和気藹々、愛情と敬意に満ちた対談をありがとうございました! November 11, 2025
あとで諸々広げるんですが取り急ぎ。
皆さん21から24までお会いしてくださりありがとうございます!
去年よりも多く滞在したにも関わらずまだまだ物足りなさも感じておりますが私のゲゲゲ忌はこれで終了です。
これからも水木しげる先生の作品たちが愛されるようお祈りいたします。 https://t.co/DgO1rsTArQ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



