水割り グルメ
水割り(みずわり)とは、カクテルの一種。酒を飲料水で割ったものである。単に水割りといった場合、ウイスキーの水割りを指すことが多い。
「水割り」 (2024/4/5 01:15) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
無駄に光らせた中津川アブサン
よかった
アブサンのあの香味が好きな人はストレート、苦手な人は水割りがおすすめだなつて思った
水割りは香味がへるけどしっかり冷やすと甘さが増すしクリーミー
今日飲めた人ラッキーだたね https://t.co/3T3w8W712f February 02, 2025
3RT
秩父に行ってる奴らは、ウイスキーの飲み過ぎで頭が御花畑駅にならないうちにコイツを買っておこうな?
キミらの大好きなホワイトラベルやら山崎やら白州にウルトラ合うからよ。
できれば城峯山の銘水「神泉水」を買って水割りにしろ。
なんなら長瀞を飛び越えてヤマキ醸造まで行き、玄米味噌を文字数 https://t.co/3QkphcLpl4 February 02, 2025
3RT
酒蔵の色々なお酒開けてます
「浦霞 本格焼酎」
浦霞のお酒を造る時の酒粕を使った焼酎
酒粕のいい香り!ロックか水割りがオススメです
「喜多屋 クラフトジン」
九州のクラフトジンが多い青月
八女の倭国酒と焼酎の酒蔵「喜多屋」が、八女の「8」つの材料から造ったクラフトジン
是非お試し下さい! https://t.co/5nzxowgcKh February 02, 2025
2RT
久々に!ヨドバシ仙台のお酒の美術館様(@lm_sendai_bar )でデュワーズの水割りを頂いています
安定の美味しさ飲みやすさ そして奮発してリンツ持ち込み 誕生日だったし健康診断終わったし https://t.co/PCZvztEIFC February 02, 2025
2RT
伊達きよ先生「春になるまで待っててね」読了。
水割りを何回噴き出したかわからないほど面白く優しく嬉しく可愛く暖かくなった💕
ディビスのストレートにリックのスローカーブ。試合終了ですねw
次巻へ。
#伊達きよ
#春になるまで待っててね
#BL小説応援し隊
#商業BL好きさんと繋がりたい February 02, 2025
1RT
今日もお疲れ様でした🍻
アテはアンガス牛プルコギ、鶏肉炭火焼(レトルト)を金宮水割りで…去年の10月に買った米30kgを消費したからひとまず米は買うんだけど価格が下がっていない…去年の推測では今頃には価格が落ち着いているはずだった、政府も動いているけど店頭の現状は変わっていないよな…🥲😇 https://t.co/Elf9l4SM9o February 02, 2025
1RT
今日もお疲れ様でした。
今週の競馬は惨敗で終わってスーパーに行く買出し途中の町内セントラルパークの風景…火事かと思うような夕焼けはまさに俺の心情かと…(笑)アテはスーパーで買った合鴨パストラミ、ポパイ炒めを久々に麦焼酎水割りで…映画でも観て気分転換して、こんな日はバイバイです👋 https://t.co/lip4feuSJS February 02, 2025
1RT
今回の旅行で飲んだお酒の総決算をば
・ブラックニッカ 180ml
・角瓶 180ml
・デュワーズ 200ml
・サッポロクラシック 350ml×2
・スミノフ 275ml
・いいちこ水割り 1杯
・ワインの試飲 4杯
・ウイスキーの試飲 4杯
・海霧レモンサワー 1杯
・宝川 300ml
・八海山 300ml+とっくり1杯
・北の勝 300ml February 02, 2025
1RT
カルピス原液
水割りも美味しいけどおすすめって書いてある通り味変で炭酸水で割るのも美味しい
たまにはありかもな
たまに飲みたくなる https://t.co/qBkZXeDEmf February 02, 2025
1RT
「…ラーメンにカレーに焼肉、「窒食」「志村けんの水割り」といった独自すぎる食技法までを、比類なき言語化能力で綴る。庶民的でスケベで斬新――そんな「美味しい能書き」をたっぷり詰め込んだ、最初で最後のグルメ論!」 February 02, 2025
1RT
みなさんこんばんは〜
「冬月きつゆ」やで⛄️🌙
明日急遽お仕事がおやすみになったからのんびり晩酌して寝ることにしたよ!🍶🌙
うちは倭国酒とかバーボン水割りで飲むんが好きなんやけど
みなさん好きなお酒だったり飲み方あったりする?
よかったら教えて〜!
#おやすみVTuber
#VTuber準備中︎ https://t.co/3BhRFSI6pJ February 02, 2025
1RT
普通にきりたんぽ食べるの巻。
倭国酒あまり飲めない人なんだけど、千冬ちゃんコラボのこれは水割りで美味しくイケる。(それでもちょびちょびなペース) https://t.co/fzfNdb96AQ February 02, 2025
1RT
貰った水素水。水割りに使うとスッキリしてて凄く美味しいよ!って言われて使ってみたけど、確かに美味しい気がする!
あんまり焼酎飲まないけど、買ってみたこの焼酎爽やかでいい香りで美味しい〜✨ https://t.co/YRZpZIVbEH February 02, 2025
1RT
積善(いちご)、若竹(立春絞り)に続いては南遷。
不思議な香りがする。なんの匂いだろう?
南遷は味がめっちゃ濃い。甘みも強くて全体的に確かな存在感がある。これなら水割りを勧めるのも分かる。
もちろん美味しい! https://t.co/iw1ke2HH73 February 02, 2025
1RT
ノンアルの梅酒を呑んだ瞬間に
まさかの、、ウエってなった😭ᩚ
サワーは炭酸なんよ。呑めないのに
なんで間違えるかな🤷♀️しかも2本。
炭酸飲料ってちゃんとかいてあったw
なので水割りで美味しく呑みました!
その件を彼に伝え呆れられました、、 https://t.co/3odMaK5B51 February 02, 2025
1RT
鳥が出てくるまでこちらで。
鳥レバー煮込み
鶏皮パリパリ揚げ
大根サラダ
お酒は茜霧島水割り
注文してすぐ出て来た。うれしい。 https://t.co/uL4TZGjgt7 February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。