1
水割り
0post
2025.11.23 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
美味しい肴とお酒が楽しめる活気ある元気な炉端焼き店! 天王寺 寿司 炉端 海鮮居酒屋 吾作どん天王寺アポロ店
まいど!やまでらです~
今回は、天王寺で飲む事に!
お店は、アポロビル10階にある【吾作どん天王寺アポロ店】でいただきます。
お店の雰囲気・詳しい情報はyoutubeにもアップしてますので
ご参考にして頂くと嬉しいです。
早速お店にお邪魔します~
店内は広々としていて、大きな厨房前にはカウンター席があって、
その他、テーブル席が沢山あります。
やはり、ライブ感のあるカウンター席で頂く事に!
先ずは、生中ビール638円から始めます。
お通しは、見た目は鯛の子かなと思いましたが、
多分、鶏つくねかな?凄くふわっとしていて、出汁が効いて
かなり美味しいです!お通しが美味しいと他の料理も美味しいですよね♪
活アジ造り1078円を食べますよ~
捌きたての活アジ造りは、コリコリ食感で脂の乗りも良くかなり美味しいです!
2杯目は、いいちこ水割り418円を飲みますね~
勢子ガニも食べます~
丁寧に身だけにして頂いたので、凄く食べやすく最高ですね!
こうなると倭国酒が欲しくなってきました~
という事で、貴仙寿吉兆968円をいただきます~
倭国酒に合わすのは、金目鯛煮付け2738円です。
ふわっと柔らかい身は、お口の中で広がる旨味が最高です!
これと倭国酒は相性抜群ですよね♪
タラの天婦羅968円もいただきます。
海のミルクが広がって、甘味がたまりません!旨過ぎます♬
先程いただいたアジの造りを骨せんべいにして頂きました!
サクサクで全て残すことなく食べれましたよ♬
ハイボール484円を飲みます~
砂ずり(宮崎日南鶏)418円
コリコリ食感で酒の肴にピッタリですよ~塩加減も抜群です。
鶏つくね418円も食べます~
甘辛いタレで、身はふわっと柔らかいつくね最高です。
鶏モモ(宮崎日南鶏)418円
肉汁たっぷりのモモ肉は、ジューシーで美味しいです。
海鮮サラダ太巻き1738円
とびっこがたっぷり乗って、ボリューム満点です!
こんなの美味しいのに決まってますよね♪
焼きおにぎりも食べましたが、大きさに驚きです(笑)
もちろん完食しましたが、お腹パンパンです(^^♪
初めての訪問でしたが、ここかなり良い酒場でした!
店員さんも元気が良くて、活気があって最高!
超お気に入りになりましたので再訪問は確定大三元です。
ごちそうさまでした。
【寿司 炉端 海鮮居酒屋 吾作どん 天王寺アポロ店】さん☆基本情報☆
住 所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 アポロビル10階
定休日:無休
営業時間:平日17:30~23:00、土祝12:00~23:00、日12:00~22:00
全席禁煙(店内に喫煙室あり)
#天王寺#寿司#炉端#海鮮居酒屋#吾作どん天王寺アポロ店#youtuber#フードアナリスト#やまでら November 11, 2025
昨日はいつも仲良くしてもらってるLiSAッ子さん達と大阪で飲み会🍻してめっちゃ楽しかった♪🥰
個人的にはノンアルコールビール🍺から始まって、人生初めての梅酒(水割り)も飲んだけど、思ってたより飲みやすかった😋🍸
それと今日はLiSAッ子さんと京都競馬場で人生初めての競馬🐎を体験して来た🤩 https://t.co/WYUmEpr1p9 November 11, 2025
@Luke_Noivern 九州ほんまに焼酎飲むのが当たり前だから水割りとかロックとか好きにできるようにとりあえずボトルで持ってきてくれてあとお好きにどうぞみたいな感じにしてくれるの飲みやすすぎてありがたい。僕も宮崎で飲んでから焼酎好きになった。 November 11, 2025
本日の夜ご飯!!!とても美味しかったです~。①加賀梅酒+旬菜盛り合わせ+焼酎水割り②海鮮五種盛り③和牛ロース肉&野菜の鉄板焼き④かれいの柚庵焼き https://t.co/IuT8EogjLn November 11, 2025
夜勤終わりでコストコ行ってきたぜ
おつかれ晩酌だぜぇい
翠ジン水割り、つくね串←串から外して炒めたけどもw、ファミマのねぎ塩チキン&塩だれキャベツ、豚軟骨串
#X晩酌部
#翠ジン
#夜勤明け
#晩酌
#家飲み November 11, 2025
地元のヤクザの大先輩方から晩ご飯呼ばれたので、北新地のちょっと高級な居酒屋さんで晩ご飯頂いてます🙇
菱の早◯会に席置いてる地元の大先輩ヒ◯キ君筆頭に、現役ヤクザの地元の大先輩方々から晩ご飯お呼ばれしてます🙇
歳1番下僕や…
ヤクザの地元の大先輩7人と僕…
今から46年前?47年前の話になるんかな?
僕のオヤジが英組初代頭補佐の席に着いた当時頃?地元に組事務所構えてた頃の話なんですが、オヤジはヤクザしながらオカンと2人で焼き鳥屋さんを営んでました。
オヤジ今も昔も子供が大好きで、焼き鳥屋さんの隣に、子供の遊び場としてゲーム屋さんも営んでました。
46、47年前の話になるんかな?その頃地元で不良してた中学生の先輩方皆、オヤジが営んでるゲーム屋さんに入り浸ってました。
40数年前なので、インベーダーゲーム等や、今でも何となく覚えてるわ!確かハイパーオリンピック?画像見つけたから貼っとくわ!懐かしい!コナミから出たゲーム母体のハイパーオリンピックなんやけど、連打するゲームやねんけど、その当時放映してたゲーム番組?か知らんけど、誰かがしてた裏技?やったかな?ハイパーオリンピック連打する際、鉄の薄い定規(規格品で文具店等に流通してたこの規格品の定規しかできない裏技w)やねんけど、その定規でボタン連打したら、メッチャ連打速いねんw
オヤジのゲーム屋さん、当時の最新のレトロゲーム機100台近く設置してましたね😅
僕2歳ぐらいから3歳〜5歳ぐらいまでゲーム屋さんしてたんかな?(お陰さんで焼き鳥屋さんが繁盛し、オヤジとオカンは毎日朝から深夜まで焼き鳥屋さんの切り盛りしてました。焼き鳥屋さんで手一杯になり数年後ゲーム屋さんは閉じました)
僕その当時保育園児やったけど、何となく覚えてるけど、ゲーム屋さんの店内メッチャ広かった記憶あるわ!!
保育園の僕専用の隠れ家スペース作ってくれてて、保育園終わったら、オヤジのゲーム屋さんで、遊んでたよ😊
オヤジのゲーム屋に入り浸ってた、当時不良してた中学生の先輩らにいつも遊んで貰ってたし、良く抱っこして貰ってた記憶もあるし、中学生の頃の先輩方に抱っこされてる写真、探せばどっかにあると思う…
オヤジのゲーム屋さんで、保育園の僕が1番夢中になったゲームやねんけど、ゲーム母体メッチャデカくて、子供でもワンコインから博打ができる、簡単な仕組みの博打ゲーム機設置してましたわw
500円×ベット数で、当たりを引けば賭けたベット数×倍の500円硬貨が出て来る、子供がハマってしまう、お小遣いを吸い上げる魔のゲーム機でしたね( ̄◇ ̄;)
子供がお小遣いで博打が面白く遊べる様、子供様に当たりが出やすく細工してたとオヤジが言うてました😊
確かにやたら当たり引いた記憶あるし、当たり引いて毎回500円硬貨がジャラジャラ出た記憶が残ってるよ😅
オヤジのゲーム屋さんに入り浸ってた、中学生の不良してた先輩方皆、オヤジに影響されヤクザの世界へ入りました😅
まだ現役の先輩もおれば席を抜いた先輩もいてます。
オヤジが悪影響与えてましたね(^^;;
そんな大先輩方とは10歳以上歳が離れ、1番歳が下の若輩者は僕だけが、いつも先輩方にお呼ばれしてます😭(オヤジの影響😭)
そんな先輩方にいつも言うわれるのが、行儀礼儀崩せよ!気使うなよ!っといつも言うわれるんですが、いつも行儀、礼儀だけはビシバシしてしまう癖がついてて、崩さんかったらいつも諸先輩方に逆に怒られてます😭
ビシバシしてしまう僕が、いつも大先輩方に言うわれる事は、
「◯サ◯デいつも言うてるやろ!酒の席や!気い使うな!行儀礼儀なんか別にえー!崩して飲めー(洋酒、焼酎等ロック😭水割りの概念が無い😱)食えー!」
って、感じでいつも言うわれるけど、先輩方に行儀礼儀を崩せと!いつも言うわれるが、鼻垂れた頃からオヤジや、オヤジの組の方等から行儀礼儀だけは厳しく教育されて育ったので、行儀礼儀崩してるつもりやけど、やっぱりビシバシになっちゃいます(ーー;)w
無礼講で崩しても、一線は越えてはならない…!
これ!鉄則!! November 11, 2025
【ロイヤルファミリー始まる前に‼️】
イオンレイクタウンに行き
ツマミを買うべくスーパーに寄り
無事半額の刺身を明日分まで確保✨
今帰宅したので
ソッコーでツマミを用意しています☝️
物欲で前から欲しかった
銅の雪平鍋みたいな加工のグラス😆
買っちゃいました🎊
時間と闘う漢😉
貴雄より🤣
#すべては水割りのために
#サントリーウイスキー
#フォロバ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



