水冷 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
会社の倉庫の整理をしていたら古い原付が出てきました。
ホンダのBEAT50(ビート)
ちなみにエンジンもかけていない新車です(もちろん未登録)
サビや少しキズがありますが磨けば綺麗になると思います。
車両プロフィール:
世界初の水冷2ストロークエンジンを搭載した50ccスクーター。1983年12月に発売。排気量は49ccの水冷2ストローク単気筒エンジンは最高出力7.2ps。低回転域と高回転域とで、トルクの2段階切り替えが可能な「可変トルク増幅排気システム(V-TACS)」を備え、ハイパワーでありながら、滑らかな走りを実現。
#AGRAS
#アグラス
#BEAT50
#HONDA
#ホンダ
#ビート50
#アグラスカラミーショップ November 11, 2025
440RP
いよいよ13時からイベントスタート!🔥
そして…さらにチャンス!
📌 イベント固定ポストをリポスト
📌 Silversone JP公式をフォロー
この2つをしてくれた方の中から抽選で
水冷CPUクーラーが当たる!🎁
今すぐ フォロー&リポスト で参加しよう!🚀
#SilversoneJP
#SSTEXPO2025 https://t.co/6bBn6RhNH0 November 11, 2025
91RP
☆メイン新着PR動画
【プレミア公開】本日 23:00~
【TRYX提供】話題の湾曲モニター搭載の簡易水冷、PANORAMA 360が来たぞ!!
価格は高いが、機能も凄い!Ryzen 9 9950Xで冷却性能をDT360などと比べて確認していくぞ!
動画URL:https://t.co/C1LET9Znbg
遅くてごめん!23時です
@YouTubeより https://t.co/a7ZtBvA32r November 11, 2025
38RP
そういえば袖ヶ浦で待ち合わせしてるときに
「250かとおもったらR7かあ、2気筒は軽くて小さくて細いから女の子にはいいよねぇ、上回らないから本格的に走れないけどさっきの信号ではおじさんのバイク置いていかれたけど四気筒は回してナンボだから街中はねぇ』と水冷刀のおじさんに絡まれた。
侑生「親のバイク乗ってるので詳しくないんですたしかにおじさんのバイク大きいですね!』
というと「1100CCだからね!』
と言ってた。
そっかーこの世界排気量マウントのほかに気筒数マウントあるんだ。確かに R25買った時に25Rしか認めません!てリプもらったなあ November 11, 2025
21RP
赤い特別塗装のレッドシリンダーGSRエンジン(水冷2サイクル直列2気筒)は7.4まで高めた圧縮比に加え、ソレックス36PHH型の双胴型(ツインバレル)キャブレターを組合わせることで僅か356ccという排気量ながらリッターあたり100PS超を誇る最高出力37PS/6,500r.p.mと最大トルク4.2㎏‐m/6,000r.p.mを達成した https://t.co/3GPDEm5wzZ November 11, 2025
10RP
好き(´・ω|
「ふーん、キツネが巣穴から出てくるには絶好の日和だわ。私も動きたい気分!」
◆製造会社:ミシリス
◆所属:中国のスタジオユニット「Strange Tales from a Chinese Studio Unit」
◆使用武器:ランチャー - 狐妖精プラム
◆ポジショニング:サポート型
◆爆発段階:II
◆コード:水冷 https://t.co/X4iMp6CSLP November 11, 2025
8RP
ボーナス先取りセール
中の人が一番オススメしたいPCはこちら⬇️
RYZEN7 9800x3D RX9070XT搭載PC✨️
【販売ページ🔗】
https://t.co/XAmSUL0h1j…
✅ゲーム性能⬆️の9800x3D
✅VRAM16GB&上位モデルの9070"XT"
✅ケース、クーラー、FANメーカー統一
✅SSD Gen4 1TB Read約7200MB/s
✅360mm簡易水冷標準搭載
¥294,800~
是非ご検討下さいm(_ _)m
#ゲーミングPC November 11, 2025
7RP
<古河電気工業x(フジクラ&住友電工)決算比較>
結論:古河電工ショート
電線御三家ってしってる?
・フジクラ
・住友電工
・古河電機工業
と海底ケーブルから電力、AIデータセンター系まで幅広くやる電線大手。
昨今はAIデータセンターブームで業績と思惑もおせおせの状態だけど、今回の決算で思惑が外れた+ファンダいけてない発覚した銘柄が古河電工。
ちゃんと以下のように決算比較をしてみるとわかりやすいでしょ♪
(フジクラ決算)
直近2Q利益:対昨+75.7%!✨
通期予想利益:上方修正+24.3%✨
年間配当増額:上方修正150→190円✨
(住友電工)
直近2Q利益:対昨+27.8%!✨
通期予想利益:上方修正+13.8%✨
(古河電工決算)
直近2Q利益:対昨+8%💦
直近2Q進捗:対昨ー15%(対昨年54%)💦
通期予想利益:なし+0%💦
フジクラも住友もしっかりAIデータセンターの波にのって業績は名実ともに爆上げしてるけど、古河は実はAI関連にあまり入れておらず一人だけ蚊帳の外。
古河は今季の通期も据え置きの決算どころか通期達成できるかも進捗みるとわからない。
<来季予想もレベル感が全然違う>
フジクラ:今期1790億→来期2500億円への大増益✨
住友電工:今期3400億→3800-4000億円への大増益✨
古河電工:今期530億円→MAXせいぜい600億💦
おまけに古河は空冷式から転換して水冷式を来季からがんばるって言ってるけど、すでに今遅れてるのがそんなにすぐに事業化するか超怪しい。これがもし来季に乗ってこないと来季予想がマジで死亡案件
<株価>
決算だめだめだったのになぜか昨日一昨日と下からあがってきたのでショートではいるには下値余地がまだまだある銘柄😊
あの決算みたら正直8000円くらいいってもまったくおかしくない(まあ個人的意見だけどね) November 11, 2025
6RP
【歴代ホンダ車 2000年代】
☆フリード Giエアロ '08☆
2008年5月、使いやすいゆとりの室内空間とスタイリッシュなデザインを融合した新しい新型コンパクトミニバン「フリード」誕生!!
水冷直列4気筒SOHCエンジン、排気量1,496cc
最高出力118ps/6,600rpm、最大トルク14.7kg・m/4,800rpm https://t.co/oGEXD5qZvU November 11, 2025
5RP
Redmagic 11 Pro+ のゲーム検証動画を投稿しました!
・温度だけでわかる最強の水冷性能
・発熱はゆっくりでゲームを長く遊べる
・パズドラ等の相性は微妙...
詳しくは動画をご覧ください!
https://t.co/qNBSwnwzYu https://t.co/KqYt20HJxa November 11, 2025
5RP
Moriさん、★世界初水冷★で大注目の
REDMAGIC 11 Pro+のゲーム検証完了!
私の3D実用性能評価で発熱落ち多発するも
鳴潮ぐらいの負荷なら★40℃程度★以内で収まる模様
ゲームは負荷変動あるので大丈夫そうです!
ただ、注意点はパズドラ音相性が
未だにありプチフレーム飛びがあります。 https://t.co/PQaJVIngdQ https://t.co/hdiKffV8A0 November 11, 2025
5RP
【歴代ホンダ車 2000年代】
☆フリード Gエアロ '08☆
2008年5月、使いやすいゆとりの室内空間とスタイリッシュなデザインを融合した新しい新型コンパクトミニバン「フリード」誕生!!
水冷直列4気筒SOHCエンジン、排気量1,496cc
最高出力118ps/6,600rpm、最大トルク14.7kg・m/4,800rpm https://t.co/V4YjcfMjhs November 11, 2025
5RP
MAGFloe Ultra ARGB Syncは水冷一体型CPUクーラーです
ウォーターブロックに搭載されている3.95インチのLCDパネルにはお好みの画像やGIFアニメーション、CPU温度などのシステム情報を表示可能✨
#Thermaltake 製品が気になったらいいね👇❤️ https://t.co/eQpCr2smDu November 11, 2025
5RP
【歴代ホンダ車 2000年代】
☆フリード Gエアロ・Lパッケージ '08☆
2008年5月、使いやすいゆとりの室内空間とスタイリッシュなデザインを融合した新しい新型コンパクトミニバン「フリード」誕生!!
水冷直列4気筒SOHCエンジン、排気量1,496cc
最高出力118ps/6,600rpm、最大トルク14.7kg・m/4,800rpm https://t.co/wpKOEkyN4v November 11, 2025
5RP
【歴代ホンダ車 2000年代】
☆フリード G・Lパッケージ '08☆
2008年5月、使いやすいゆとりの室内空間とスタイリッシュなデザインを融合した新しい新型コンパクトミニバン「フリード」誕生!!
水冷直列4気筒SOHCエンジン、排気量1,496cc
最高出力118ps/6,600rpm、最大トルク14.7kg・m/4,800rpm https://t.co/WmL8lC5DBy November 11, 2025
4RP
【歴代ホンダ車 2010年代】
☆ヴェゼル HYBRID Z Honda SENSING '16☆
2016年2月、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」を設定するなど一部変更し、マイナーモデルチェンジ!!
水冷直列4気筒DOHCエンジン、排気量1,496cc
最高出力132ps/6,600rpm、最大トルク15.9kg・m/4,600rpm https://t.co/cjCocGHOTe November 11, 2025
3RP
おはよ
昨夜はちゃまとバウンティ消化やおまクエ周回
その後に氷霧に白コーデで撮影行ってきた📷´-
今日はOBT以降触ってなかったライトボウガン使う予定🙃
何か水冷でイベオドガロン亜種が流行ってららしいそれやってみる笑
インフル流行ってるみたいだしみんな体調に気を付けてね☕𓈒𓏸︎︎︎︎ https://t.co/UcYs1QcfxC November 11, 2025
3RP
【歴代ホンダ車 2010年代】
☆ヴェゼル HYBRID X Honda SENSING '16☆
2016年2月、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」を設定するなど一部変更し、マイナーモデルチェンジ!!
水冷直列4気筒DOHCエンジン、排気量1,496cc
最高出力132ps/6,600rpm、最大トルク15.9kg・m/4,600rpm https://t.co/MxzTU9pRjl November 11, 2025
3RP
【歴代ホンダ車 2000年代】
☆フリード G '08☆
2008年5月、使いやすいゆとりの室内空間とスタイリッシュなデザインを融合した新しい新型コンパクトミニバン「フリード」誕生!!
水冷直列4気筒SOHCエンジン、排気量1,496cc
最高出力118ps/6,600rpm、最大トルク14.7kg・m/4,800rpm https://t.co/abbbj5n0Bj November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



