歩行者 トレンド
歩行者(ほこうしゃ)とは、歩行している人のことを指す。
「歩行者」 (2024/10/12 06:43) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.04
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
原宿・竹下口交差点で、Aぇ! groupのビル壁広告を発見😃2/18発売の1st ALBUM『D.N.A』の告知ですね💿
車の通行量が多い明治通り、かつ竹下通りから出てきた歩行者にも見てもらえるロケーション📍
#Aぇǃgroup #AぇDNA https://t.co/5cXim4VsAM February 02, 2025
345RT
現状では信号機の無い横断歩道での歩行者優先が顧みられてなさすぎる(俺も見落としたりする)ので、運転者への啓発と同時に歩行者の側からの呼びかけ(的な結果になる挨拶)も行う、こういった取り組みは悪いことではないと私は思います。そんな深々と礼をせんでもええかもしれんけども。 https://t.co/14yJO1sxb2 February 02, 2025
37RT
@jinushimusume 普通そういう最悪な事態を想像しますよね?
しかも近くに幼稚園や公園もあって歩行者も多いし。まだ穴は小さいけど子供が穴にはまったら?とか考えないのかなと。
私かなり口うるさいBBAとして「もしこの穴で誰か怪我したらあなた責任取れるんですか?」って攻めた。すぐ市に連絡して直してくれた。 February 02, 2025
19RT
「信号のない横断歩道で歩行者がいたら車は停止する」って規則と「信号のある横断歩道で赤信号ならば車は停止する」って規則の重要度に軽重はないよ(違反点数も同じく2点)。もし前者を後者より軽く見ている運転者がいるならそのひとに運転する資格はない。 February 02, 2025
9RT
横断歩道でのお辞儀を小学校で〈教育〉しているのだと知って暗然…
給食で「いただきます」と言うのとは違うよ?! 給食はさぁ、農家や漁師、市場の人に調理師、栄養士…何より食材の命そのものに感謝して食べる訳だから、いただきますと手を合わせるの。でもね、車が歩行者の前で止まるのは当たり前で https://t.co/pWpfkCz99o February 02, 2025
8RT
#道との遭遇 で放映中の大井川水路橋の標識ネタ5選
・最高速度標識が真四角
・歩行者専用・自転車専用の絵柄が何故か左右逆
・3文字全て平仮名の「とまれ」ペイント
・管理者オリジナル設置の長方形「とまれ」看板
・橋マーク・進入禁止マーク付きの少し凝った行き止まり看板
#標識 https://t.co/7XQlPFoUvM February 02, 2025
7RT
人の家に泥棒に入らないのは当たり前。泥棒に入らないでくれたことに感謝しよう。
横断歩道で歩行者を妨害したり轢いたりしないのは当たり前。妨害したり轢いたりしないでくれたことに感謝しよう。
こんな感じ? https://t.co/1d9eCPXrsI February 02, 2025
6RT
車を運転していてると、たしかに横断歩道で頭を下げてくれる歩行者は多い。
それでほっこりするどころか、歩行者にそんなことをさせてしまう車社会が情けなくなるほうが先にくるけどね。交通戦争と呼ばれた車優先社会の名残なんだと思う。
ましてや頭を下げられて気持ちいいとかありえない。 February 02, 2025
5RT
まあそんな偉そうに言っても、どうしても歩行者がいること見落とすこともあるけどな、特に冬は服が黒くて目立たないから。
本音を言えば横断歩道にはみんな信号機つけて欲しいわ。 February 02, 2025
5RT
「不測の事態に備えて」は一見正論のように聞こえるが、不確定な未来ばかり気にして眼前の現実に向き合わない莫迦はウヨくらいしかいねえよ。オマエラ車を運転しとるとき、目の前に歩行者がいるのに、空から人が降ってくるかもしれないと、ずっと上ばかり見ているのか? February 02, 2025
5RT
感謝の習慣は教育でつけさせた方がいいと思うが、横断歩道についてはこう言う風習作ってるから免許取っても横断歩道が歩行者優先だと法で決まっとると知らないバカ多いんだよ
是が非でも止まらない車が多いから歩行者側は渡っても安全か判断できない https://t.co/CUDf65dE0X February 02, 2025
4RT
世話になっていない
恩も受けていない
助けてもらってもいない
頭を下げる必要がない
だから
ドライバーは
劣等感を感じる
敗北だ悔しい
屈辱
歩行者や自転車にクラクションを鳴らし立てる
ってことだな https://t.co/xiztOtL7ds February 02, 2025
4RT
普通自転車専用通行帯を走れって言われても、路上駐車で埋められてる現状を何とかして下さいよ
無駄に広い歩道や街路樹帯を作るならその一部を独立した自転車専用レーン①②③に作り替えるとか、新しい道路設計時に組み込むとかさ
少しは考えて欲しい
画像④は歩行者と自転車が混在する失敗例です https://t.co/WOmi0rmKks https://t.co/TQyBGpfQX9 February 02, 2025
3RT
意味がわからない。「まんまコレの考え方」と思う人こんなにいるのか。
歩行者や自転車が横断しようとする場合一時停止するのはただの運転者の義務、交通規則であって、初段階の条件から違う話。
自然な気持ちでお礼するのは自由だけど、本来教えるべきはルールを守らない大人の方では。 https://t.co/cxNwkPTEJP February 02, 2025
3RT
🇫🇷で空気が美味しくて輝いている地点💫
”山Pとエッフェル塔“という表題にしたくなるほど素敵なショットだったので参上しました💓
ここPasserelle Debillyは
歩行者専用の橋だからか
どこかゆったりのんびりできるなぁ✨
#山下智久 やまぴー https://t.co/GfUjU5Cyvq February 02, 2025
3RT
自転車は歩行者でありません、
れっきとした車両扱い(軽車両)です。
もう少し勉強してから街を走って欲しい。
「道じゃない」河川敷なら自転車の飲酒運転OK? 繁華街近い京都・鴨川は往来多いけど、警察の答えは(京都新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/jug1iQDGZZ February 02, 2025
3RT
横断歩道で車が止まってくれた時に歩行者がお辞儀するのが悪いとは思わないけど、むしろ車が止まらないのはふつうに道路交通法違反なので「赤信号で止まってくれてありがとう」的な奇妙さはあるなと思うし、ましてや車側が礼を要求すんのはアホと思う https://t.co/dHUlFFvp82 February 02, 2025
3RT
☆ #STOP !! #交通死亡事故 ◇ #運転者 のみなさんへ 「 #夜間 、 #右から #横断 する #高齢歩行者 にご用心!」前をよく見て!! #慣れた道 ほど気をつけて
#藤枝警察署
#道路横断
#横断歩道
#3つの柱
#斜め横断
#交通安全
#静岡県警
#静岡県
#静岡
#しずおか https://t.co/MtMTwvHZZr February 02, 2025
3RT
優先義務を果たしたクルマのドライバーに対して歩行者がお辞儀するのを推奨するなら、ドライバーとして運転する際は当然優先義務を果たした上で、歩行者の方に「横断歩道まで迂回してくれてありがとう」とお辞儀すべきですね。
ふんぞり返ってもお礼される偉い人目線でしか考えない奴が多すぎる。 February 02, 2025
3RT
「痛い目に遭うのは歩行者なのだから、クルマが止まったのを確認して横断」
「止まってくれた運転手に感謝の気持ち」
疑ってかかった運転手に感謝って、ヤクザが優しいの裏返し的なアレ? February 02, 2025
3RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。