武豊 スポーツ
0post
2025.11.21 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
✨「アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』特集号 第2クールver.」が11月30日から発売します✨
私は武豊騎手にスーパークリークとの思い出を取材!「ウマ娘」スーパークリークを見て「べっぴんさんやね」と話していました😍
シングレファンは必読です🔥
詳しくはこちらで↓
https://t.co/bjRthEB0oO https://t.co/kaRunfk3vr https://t.co/pumFmAe5zW November 11, 2025
163RP
アニメ #シングレ × #日刊スポーツ
📰特集号第2クールVer. 発売決定📰
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🗓️11/30(日)
📍佐賀競馬場、通信(日刊スポーツショッピング、Amazon、CyStore)にて販売!
通信販売では11/30(日) 以降もお買い求めいただけます♪
📌描き下ろしのオグリキャップ&第2クールキービジュアルの両面仕様 超特大ポスター紙面
📌#高柳知葉 さん × #大空直美 さん対談
📌#久住太陽 先生 × #瀬戸桃子 さん対談
📌#南井克巳 さん・ #武豊 さんインタビュー
📌1988年「紙面プレーバック」コーナー
など、超豪華な特集号となっています!
ぜひチェックしてください♪
#アニメウマ娘 #ウマ娘 November 11, 2025
32RP
アニメ「シングレ」第2クールのクライマックスへ、楽しみが膨らみます!
日刊スポーツでは「アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』特集号 第2クールVer.」を11月30日から発売します。
同日に「ウマ娘」コラボイベントを開催する #佐賀競馬場 、及び通信での販売となります。1部1000円で、通信販売は日刊スポーツショッピング、Amazon、CyStoreで、11月30日以降も行います。
今回の特集号では、競走馬 #オグリキャップ と #タマモクロス の両馬の手綱を取った唯一の騎手、 #南井克巳 氏にタマモクロスについての思いを聞きました。 #武豊 騎手には #スーパークリーク の思い出を語ってもらいました。当時が蘇る88年の日刊スポーツ競馬紙面も再掲します。さらに「ウマ娘」オグリキャップ役の #高柳知葉 さんと タマモクロス役の #大空直美 さんへのインタビュー、原作漫画担当の #久住太陽 さんとベルノライト役の #瀬戸桃子 さんの対談も掲載!
「ニッカン×ウマ娘」の特集号でおなじみとなった超特大ポスター紙面は、アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』の描き下ろしオグリキャップイラストと、第2クールキービジュアルの豪華両面仕様です! ぜひ特集号をお手元に、絶賛放送中のアニメをお楽しみください!
https://t.co/gJ2akDBaqU
#シングレ #アニメウマ娘 #ウマ娘 #日刊スポーツ November 11, 2025
13RP
福島に武豊も横山典弘も和生も武史も来るっていうのに、何で私は仕事なんだよ!土曜も月曜も仕事だよ!休みは日曜だけなんだよ!
開催日以外に競馬場行くの初めて…
楽しみだな…😭 November 11, 2025
フォーエバーヤングのBCレビュー
秋クラシック2頭&秋天の実質ルメール特集
三浦皇成の感動インタビュー
そして武豊サイン入り
ドウデュースのアクスタ付き😮
今月の優駿は明らかに赤字覚悟ですね笑 https://t.co/gtOG3Bodik November 11, 2025
フォーエバーヤングのBCレビュー
秋クラシック2頭&秋天の実質ルメール特集
三浦皇成の感動インタビュー
そして武豊サイン入りのアクスタ付き😮
今月の優駿は明らかに赤字覚悟ですね笑 https://t.co/gl2vWN937f November 11, 2025
エリザベス女王杯 レース回顧
1.パラディレーヌ
立ち上がって若干出遅れ。最内枠ということもあり終始荒れた馬場を走らされることとなる。直線でも圧倒的外伸びのTBをこの馬だけ内から真ん中に持ち出して伸びて来ていたのでかなり強い内容。岩田騎手もこの枠でできる最大限の事をしてくれた。
2.ステレンボッシュ
立ち上がって出遅れてしまい、その上隣に挟まれて後方からとなる。4角差し掛かるところで進路がかなり狭くなって手綱を引いてうまく加速ができなかった中での敗戦なので評価下げない。直線で外伸びを真ん中からの競馬をしていた。次走以降人気しなければ狙ってみても良いかもしれない。
3.シンリョクカ
逃げ馬のエリカエクスプレスを見る形での2番手追走。外伸び若干差し展開を真ん中から競馬していたので評価下げない。個人的には競りかけてことにより武豊騎手のドスロー瞬発力勝負にならなかったので木幡騎手に感謝している。この馬はこのレースで引退ではあるが今回も内枠じゃなければワンチャン馬券内もあったかもしれない能力のある馬なので子供にも期待したい。
4.カナテープ
外伸びの恩恵を受けての敗戦なので評価できない。この馬にしては距離が長すぎた可能性。あとキレのある馬なので持続力が求められるエリ女では文が悪かった。
5.サフィラ
直線で伸びない内を走っての結果なので評価下げない。
6.エリカエクスプレス
伸びない内を走っていたのと流石に距離が長すぎたので度外視。マイルで見たい
7.レガレイラ
若干差し展開+外伸びの恩恵を受けていたとはいえ1頭だけ力が違っての圧勝で牝馬限定戦では相手がいなさそう。
8.ヴェルミセル
レガレイラをびったりマークして運んでいた。若干差し有利、外伸びの恩恵を受けての敗戦で評価できない。この馬はもう少し渋った方が良さそう。
9.ボンドガール
出遅れて後方から。終始掛かっていて競馬になっていなかった。直線も伸びない内を走っていたので度外視。マイルしか無理そう
10.セキトバイースト
絶好枠を引けたのにもかかわらず内に突っ込んでしまい、もったいない騎乗だった。それでも伸びない内を走って勝ち馬とは離されているが2着とは0.3差なのでむしろ強い内容だと思う。
11.フェアエールング
中団内からの競馬。直線では圧倒的外伸びの中、1番内を走っていたので度外視。
12.ライラック
若干差し有利、外伸びの恩恵を受けての好走なので素直に評価できない。ブロックでもないし、衰えも全然感じないので次走以降人気がなければ買いたい
13.ココナッツブラウン
出遅れ。外伸びの恩恵を受けてはいたがそれよりも終始外回しでただでさえ距離不安のこの馬にとっては厳しかったのではないかと思う。あと道中掛かっていたので距離も長い可能性。
14.ケリフレッドアスク
エリカエクスプレスを見る形で先行する競馬。外伸びを内走っていたとはいえそれよりも内を走っていた馬にも先着されていたので力負け。
15.オーロラエックス
まったく行き脚がつかず最後方からの競馬で終始外を回っていて直線も1番外を回していて全く伸びて来ずの敗戦。今年8走目で使いすぎていたのか分からないがとにかく本来の走りではないので度外視。
16.リンクスティップ
外伸びの恩恵を受けての好走で素直に評価できない。パラディレーヌ>リンクスティップ=ライラックくらいの力関係。
---------------------------------------
今年の1000m59.9は阪神除く今年を含めた過去10回で2番目に早いペースだった。そのこともあり先行勢には少し苦しい展開だった。さらにBコース最終週ということもあり、かなり内も荒れていて外を通った馬が圧倒的に有利なTBだった。
●若干差し有利
●圧倒的外伸び November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





