正五角形 トレンド
0tweet
2025.01.27〜(05週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「円石は光を通すのか?」というご質問があったので:
薄い方解石でできた円石は光を通し、中の細胞は光合成出来る筈です。写真はビゲロイ(非運動性細胞)の光学顕微鏡写真。葉緑体も見えます。正五角形の円石12枚の中にギュウギュウに詰まっている細胞を見ていると、苦しくないかと心配になります。 https://t.co/OFkVAvF84O February 02, 2025
30RT
五種五様の魅力とカッコさ良さ、可愛さを持ち合わせた正五角形みたいな、
5人のLilかんさいが大好きすぎたから、
もう何も考えられないなぁ…
ごめんね、るうくちゃん。
るうくちゃんがアイドル続けたいって思える世界を守れなかった。
新たな道で!って応援したいけど、
もう少し時間をください。 February 02, 2025
1RT
あ、ちなみに箱組みなのは当然ですし…内側からの骨組みは禁止。
だから、スゲー大変な感じかなって😂
まずは…正五角形を12枚作成する所から。
同じサイズを12枚とかメッチャキツいわー😅頑張るぞー。
とりあえず、POSTで書き出して頭を整理しております(笑) February 02, 2025
@shm_teyandei オ、オールマイティ……⁉️⁉️そんな、レーダーチャート正五角形スキルカンストしゅませんせ〜から、そんな有難いお言葉……!身に余りましてよッッ!!(ありがとうございます🫶) February 02, 2025
1/31㈮ 🌤️
昨日は四谷受験コースの新年度ガイダンス
ご足労いただいた皆様ありがとうございました🫡
さて、小5進学コース算数では
コンパスと定規で正五角形の作図に挑戦‼
みなさん半信半疑でしたが
出来たときには感動😲
いい驚きをこれからも共有しましょう‼
#教プラ蘇我 #蘇我塾 https://t.co/ymFCK4VJkJ February 02, 2025
正五角形って描くのが難しいって話
正三,四,六角形は定規やコンパスで簡単に描けるんだけど
五角形は角のパワーバランスを取るのが大変だからそうはいかない
ただバランスの取れた五角形は外からの負荷にとてもとても強い
五角みんなで受け止める形だからね
最近色々見て、こんな話を思い出した February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。