横綱 スポーツ
0post
2025.11.24 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
令和七年大相撲九州場所にて この出来事から一年と少し とてもとても優しく素晴らしい行いをしたこの時幕下だった安青錦青年は 千秋楽で大関、そして優勝決定戦で横綱を破って
見事..!!幕内最高優勝を達成されました!!!!
凄い!本当に凄いです安青錦関!!!おめでとうございます!!!! https://t.co/jXOZJp0Bam November 11, 2025
56RP
安青錦優勝、大関昇進ばかりクローズアップしてしまったけど決定戦の豊昇龍の姿は良かった
土俵を叩くくらい悔しかったろうに深々と礼をして下がっていた
普段ダメ押しや礼をしない事で批判を受ける事が多い横綱だけど、今日は一旦過去は置いておいて個人的には良いシーンだなって思いました https://t.co/SJHTG6BDtx November 11, 2025
12RP
スゴイな。
舞の海は。
こう言って炎上しそうだなと思うことをそのまま言ってしまうんだもの。
あなたは大の里ではないし、横綱としての判断をあなたの尺度で否定する権利はない。
#舞の海 https://t.co/KHXaCqDgrK November 11, 2025
5RP
豊昇龍は二場所続けて
優勝に絡んで
場所を盛り上げて
横綱の務めを果たして
静かに頭を下げ花道を
下がって行った
来場所は相撲の神様が
豊昇龍に微笑んでくれるといいな
怪我なくまた稽古に励んで、、
豊昇龍の笑顔が見たいよ November 11, 2025
4RP
小笠原400mを見て頂きありがとうございました!
本当に夢みたいで楽しかったです
これからもたくさん走ります
よろしくお願いします!🙇♂️
#千鳥の鬼レンチャン
#横綱ガエル
#小笠原400m https://t.co/B6mR201j7y November 11, 2025
3RP
安青錦は大関になると思っていたが、横綱まで見えてきた。本割の琴桜戦は上手を許したものの、左手で右膝付近を払う内無双を決め、大関を這わせた。決定戦では前傾を崩さず攻め、横綱に引かせた時点で勝負あり。何と豊昇龍戦4連勝だ。ドローンが飛び交うウクライナもさぞ優勝に沸いていることだろう。 November 11, 2025
3RP
【安青錦が初優勝】
時代を動かした「青い目のウルフ」…ウクライナ出身の安青錦が初優勝、影響は角界だけでなく国際社会や文化面にも《臼北 信行》
千秋楽の福岡国際センターは、まるで歴史の転換点を目撃する舞台のようだった。本割で大関琴桜を突き破り、優勝決定戦で横綱豊昇龍の懐へ臆せず飛び込んだ21歳の関脇安青錦(あおにしき、安治川部屋=本名ダニーロ・ヤブグシシン)。12勝3敗での初優勝、大関昇進も確実――。
だが、その事実以上に、土俵上に現れたのは“若き才能”ではなく、ウクライナという国、戦争を経験した世代、そして倭国の伝統文化が交錯する象徴そのものだった。
初土俵からわずか14場所――。尊富士に次ぐ史上2位のスピード優勝となった。年6場所制下では、あの白鵬に迫る「年少V」。記録の羅列だけでは、この衝撃の深度は到底測れない。その背景には「能力の早熟」という言葉では片づけられない軌跡がある。
▶JBpressで続きを読む【写真6枚】
https://t.co/i6W7LXwqpL November 11, 2025
1RP
大の里の休場叩いてる人のこと、舞の海一派って言うてる人いてワロタ😫使わせてもらおwww
長く長ーーーく現役で強い横綱でいてもらいたいから、今回は休場で良かったと思う!状況によっては2番取らなきゃな状況やったのもあるし!来場所また頑張ろ!大の里! November 11, 2025
今週の3連休は車検終わりのmeteorを迎えに行き、その足でちょっと遠目のスーパー銭湯行って久しぶりに横綱ラーメン食べて、結婚記念日デートして、3日目はゴロゴロ。
心斎橋は噂通り空いていたね。
中国人はこのままセルフ鎖国していて欲しい https://t.co/ncn4XcLgLT November 11, 2025
スパフォ最終戦鈴鹿大会2日間も無事にて楽しくファイツ出来たし1年間活動も大変(_´Д`)ノ~~オツカレーさん(∩´∀`)∩。昨日大相撲九州場所千秋楽で残念な事が有り優勝決定戦で絡むはずやった横綱大の里は左肩の負傷で休場となり不戦勝になった横綱豊昇龍VS新関脇安青錦の優勝決定戦となり安青錦の九州場所優勝となりもう確定では有るけど安青錦は来年の初場所では新大関昇任スタートやから来年の大相撲も楽しみやね(^_^)/。
https://t.co/cCnV2bPidb November 11, 2025
安青錦、九州場所の優勝おめでとうございます(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 真っ直ぐな目をしたとても勇ましい力士です。大の里は残念だったけど、来場所はまた横綱や新大関の頑張りを見たいと思います。 https://t.co/uZschNJD3L November 11, 2025
「えちごトキめき鉄道の観光急行に乗つてきたヨ」
名立駅、さらに横綱大の里関が若き日を過ごしたであらう能生中学校の最寄りの能生駅に列車は停まります。
途中、車掌さんから素敵な記念乗車証をいただきました。感謝。
そして、久し振りにデッドセクションも体験しました。 https://t.co/gh1pj30ZZN November 11, 2025
@kazutan__1220 >>普段ダメ押しや礼を
>>しない事で批判を
>>受ける事が多い横綱
↑
豊昇龍 関は左様なことはほとんどしませんよ。
とても礼儀正しい紳士な横綱。
それ やってたの叔父さんでしょ w November 11, 2025
強すぎてアンチが出るくらい(すでにそうかも)の大横綱になる大事な大事な体ですから!!!古い体質にとらわれず長い目で見て英断してくださった師匠に感謝です!マジで!数年前、稀勢の里がケガを押して出場して優勝した時は確かに感動はしたけど...尊富士とかもね...
その後大活躍した力士いないから November 11, 2025
@NHK_Sumo 横綱豊昇龍関は、タックルやバックを取るレスリング選手出身者に弱いのか。将又、潜航艇岩風関のような怪力(特に腕力、背筋力)力士に分が悪いのか。通常、足腰が良くても、岩風関の如く潜り込めばつぶされるが、安青錦は、背筋の強さで持ち堪えられる。4連敗中の横綱には、厄介な相手だ! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



