1
横浜赤レンガ倉庫
0post
2025.11.25 08:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
赤レンガ倉庫に行ったら
ポケモンの看板があったよ✨
ポケふたも近くにあるから
ポケふたも見て
看板にピカチュウもいた(⁎˃ᴗ˂⁎)
みなとみらいにポケモンいると
懐かし嬉しい☺️💓
赤レンガとポケモンのコラボイベントは
12/11〜12/25まで🎄
https://t.co/Vwpv3eI5m9 https://t.co/Ir2U1Nv2uL November 11, 2025
8RP
/
クリスマスマーケット in #横浜赤レンガ倉庫
開催中🎅🎄
\
雰囲気を楽しめるグルメや雑貨が勢ぞろい✨
イルミネーションと一緒に、心温まるひとときを過ごしませんか
開催期間:11/21(金)~12/25(木)
詳細はこちら🎅
https://t.co/KK5axtR2aK https://t.co/zAH3oe2eG8 November 11, 2025
【ベネズエラ産スペシャルティコーヒー豆、全店で販売開始☕】
今夏より、当店にてお楽しみ頂いているベネズエラ産のスペシャルティコーヒー豆が、
このたび11/12(水)より全店にてご購入頂けるようになりました!
今回提供させて頂く豆は、横浜DeNAベイスターズでも活躍した元プロ野球選手で
野球殿堂入りを果たしたアレックス・ラミレス氏(@Ramichan3 )が、
母国であるベネズエラから厳選した特別な逸品。
栽培地は、ベネズエラ・ミランダ州の標高1,200〜1,500mに位置する
ラ・ペニータ農園。
首都カラカスにほど近い山岳地帯で、昼夜の寒暖差が大きく、
コーヒーの実がゆっくりと熟す理想的な環境にあります。
自然豊かなこの地で育まれた豆は、
キャラメルを思わせる柔らかなコクと、ラズベリーやマンダリンを感じさせる果実味、
リキュールのように滑らかな質感が特徴。
口に含むと芳醇な香りがふわりと広がり、後味にはほど良い余韻が長く続きます。
これまでは政治的な背景により、
ベネズエラ産のコーヒー豆がグローバルマーケットへと出回ることはほとんどありませんでした。
しかし、野球界のレジェンドであるアレックス・ラミレス氏が得た功績と信頼をもとに、
母国ベネズエラへの深い想い、そして横浜の地への想いから、
UNI COFFEE ROASTERYにて希少な豆を皆様の手へ届けられるように。
なお、横浜赤レンガ倉庫店では限定で9種類のフレーバーを提供中!
豊かな自然の恵みと、ラミレス氏の情熱から生まれた特別な一杯を、
ぜひこの機会にご家庭でもご賞味ください。
◆商品詳細
商品名:ベネズエラ スペシャルティコーヒー豆
価格:2,200円(税込)
内容量:200g
取扱店舗:UNI COFFEE ROASTERY全店
※横浜赤レンガ倉庫店では他9種のベネズエラ産コーヒー豆も販売中
#UNICOFFEEROASTERY #ユニコーヒーロースタリー #ramichan #alexramirez November 11, 2025
函館の観光 移動には、市電とバスが整備されてるから 昼間はタクシー いらない。ただ 両方ともそれなりに混んでいる😅
写真は赤レンガ倉庫の最寄り駅、 十字街駅から札幌駅前駅に向かう 車内 の様子🎵 https://t.co/0LMnkmbtfK November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



