もりながたくろう
評論家
オフィス・トゥー・ワン所属
1957年7月12日生まれ
東京都出身
オフィス・トゥー・ワン所属
1957年7月12日生まれ
東京都出身
森永 卓郎(もりなが たくろう、1957年〈昭和32年〉7月12日 - 2025年〈令和7年〉1月28日)は、倭国の経済アナリスト、エコノミスト、タレント。専門は、マクロ経済・計量経済・労働経済・教育計画、オタク文化論など。愛称・通称は「モリタク」。獨協大学経済学部教授などを務めた。 二男がおり、長男は証券アナリスト、経済アナリスト、実業家である森永康平。次男はITエンジニア。父は元毎日新聞社記者、獨協大学外国語学部講師の森永京一。
:0% :0% (40代/男性)
これは多くの人に見てほしい。 倭国がここまで没落衰退したその原因は小泉政権時、小泉純一郎が竹中平蔵を政界に引っ張り込んだからだと森永卓郎さんが語る。 つまりは小泉竹中政権から「世界一の経済大国だった倭国」が外資に売られ 利権中抜き天国の安いニッポンになった。
https://t.co/4BBDbJRphp February 02, 2025
森永卓郎氏「小泉純一郎が竹中平蔵を経済財政担当大臣として連れてきたのを見た時、これで倭国はおしまいだと思った」
https://t.co/X7kQaZD5SA… February 02, 2025
森永卓郎さんの大事な指摘。『高齢者は優遇されすぎ!若者に回せ!』というマインドそのものが「ザイム真理教と竹中平蔵一味による罠」だと気付いてほしい。財政破綻デマに乗せられて、虐げられてる者同士で争わないでほしい。#財務省解体 こそが遠回りにみえて一番の近道だ。
https://t.co/wkl822H00X February 02, 2025
himuroさんポスト
森永卓郎さん ご冥福をお祈りします
「政府が普通の経済政策をしてればGDPは今頃2倍3倍になっていた。
社会保障や教育を叩き切って増税増負担だけはどんどん進めるバカげた政府。言論統制に関しても中国に近づいてる。私は右も左も無いんですけど倭国は独立国であってほしい」 https://t.co/amDFVd3J3t February 02, 2025
2月8日(土) 17:50~21:00は特別番組を生放送!
「情熱ラジオ!フルスイング ありがとう森永卓郎さん」
ラジオを通じて笑顔と元気を発信してくださった #森永卓郎 さんへの感謝の気持ちを届けます!
出演者は
#垣花正
#泉房穂
#高橋洋一
#須田慎一郎
#熊谷実帆
https://t.co/4L0siMHQsu https://t.co/5OBwRt347u February 02, 2025
『財務省はカルトだ』と森永卓郎さんがリモートの映像越しに発言したとき、現場にいた。1月24日(金)の午後1時半ごろ、読売テレビのスタジオでのことだ。ところが1月26日(日)の放送では、その部分は“ピー音”で消されてしまった。フツーに流せば良かったと思うのだが・・・ https://t.co/4Pd139Cpao February 02, 2025
森永卓郎さんが闘って来た財務省:背後の勢力が操って来たのが竹中平蔵氏(李平蔵)。🇯🇵経済を破壊してきた。森永氏曰く「竹中氏は🇯🇵企業を叩き潰し、ハゲタカに二束三文で売り渡した」森永卓郎さんの勇姿。ありがとう感謝。(毒チン5回打った)厚生省は知っていた。李平蔵に影響:「CSIS」イエズス会 https://t.co/tzD5dTmIBl February 02, 2025
仕事以外の時間の過ごし方 https://t.co/bCJHxwJc4o #r_blog 木村太郎氏がラジオ番組で「仕事以外の時間はない」と語ったことをきっかけに、仕事を楽しむ生き方について考察した。森永卓郎氏や山崎元氏も亡くなる直前まで仕事を続けており、必ずしも「老後は趣味や余暇を楽しむべき」とは限らない February 02, 2025
最近の産経、森永卓郎氏、櫻井よしこ氏らを持ち上げる記事が多くて、なんだか馴染めないなあ。左も右も過激なデマや政府批判多めで閉口する。
なんだかんだ自民支持が割合として一番多いのだから、ソコをターゲットにするメディアがあっても良さそうなモンなのにな。売る気ないんかな。 February 02, 2025
@happy_1242 おはようございます🌞
卓郎さんが他界されてから一週間がたちましたね 今だに森永卓郎ロスのかたが多いみたいですが卓郎さんがいかに親しまれ愛されていたのがわかりますね。
垣花さん 熊谷さん おじき須田さん 康平さん 頑張って下さい素敵な1日になりますように🌈✨ February 02, 2025
若い頃一緒に働いた森永卓郎とジュリー公演観賞の約束果たせず無念
停学処分2回それでも追っかけたグループサウンズ
音楽に夢中なだけで停学となりその悔しさがあったからこそ必死で努力したと彼に語ったことがあった
森永さんが沢田さんは凄い別格だと言ってくれたがジュリーはホント別格なんだよ https://t.co/wIbjZr37zG February 02, 2025
がんが発覚し余命宣告後も1日18時間働いていた森永卓郎さん。昨年夏頃、どうしてそんなに働くのか聞きました。美味しいものを食べたり、ゆっくり旅行したりしないの?とも。
「そんなことより、世間に真実を伝えて、倭国を独立国にすることのほうが、ずっと大切だと考えているからです」… February 02, 2025
#森永卓郎さんが亡くなり少しさみしく感じていました。#最後まで国民に天下り、#財務省 #政治家の人間がどれだけ国民を苦しめているかを知らせてくれた大事な方でした。#真実を伝えてくれたお陰で倭国が貧困国になっている原因が全てわかりましたhttps://t.co/0skzLQzOwz
https://t.co/0Nhcja5aWO February 02, 2025
最近になって「政府と財務省の嘘」を知った人に是非みてほしい。 ここまで世間に広まったのは森永卓郎さんの功績あってこそ。 なにより政治無関心層にまで浸透したのは、森永さんがユーモアを交えながらザイム真理教徒らのデマを暴露し続けてくれたおかげ。 特にこの解説は秀逸。 皆で倭国を変えよう。 https://t.co/wwxYlpEOMn February 02, 2025
これはちょっとあり得ない最悪です。
癌の遺伝子解析、そしてリキッドバイオプシーを研究開発してる者として黙っていられません。誰が診断、コメントしたのか知りませんが色々間違ってますので詳しく解説します。
まずは森永卓郎さんのご逝去の報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。… https://t.co/IdvOmnhjIM February 02, 2025
財務省解体デモに参加した方々、お疲れ様でした。私も行きたかったですが行ける距離ではないし行く費用もないので無理でした。森永卓郎さんの意志を継ぎ、今年こそ財務省解体を実現させましょう。財務省は増税しか頭にない最悪集団です。
#財務省解体
#財務省は国民の敵 https://t.co/wjZy1GBG51 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。