桜島 おでかけ
桜島(さくらじま)は、倭国の九州南部、鹿児島県の鹿児島湾(錦江湾)北部に位置する東西約12km、南北約10 km、周囲約55 km、面積約77 km2の火山。鹿児島県指定名勝。 かつては、名前の通り島だったが、1914年(大正3年)の大正大噴火により、鹿児島湾東岸の大隅半島と陸続きになった。
「桜島」 (2025/1/30 19:51) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.03 22:00
:0% :0% (-/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
大隅半島へ渡って、お目当てのカンパチの漬け丼!海の桜勘という漁協が運営するお店で食べたよ。垂水はカンパチ養殖倭国一なのでリーズナブルに美味しいものが食べられます🙋言うまでも無く激ウマ。私の中で釣りたいターゲットNo. 1のカンパチ笑 漁港裏の絶景桜島ビューと野良猫ちゃんが可愛かった https://t.co/GCxz0la5lh February 02, 2025
江之島温泉、行きづらさは半端ないけどローカルいい温泉。あちあちのアルカリ性硫黄泉と水風呂併設で交互に楽しめる♨️循環なし、加水加温なしの源泉掛け流し!鄙びたタイルの浴槽がたまらんいい。その後はちょっとだけ飛ばして桜島とツーショット🌋✌️ https://t.co/wqQXGt18Tm February 02, 2025
@s_y0z0y そうですね!
スタグルが充実・お酒もお安くたくさん楽しめて、スタジアムから桜島が堪能できる素晴らしい環境はアウェイ遠征にもってこいですし、試合だけでなくちゃんと街も満喫してもらおう!という施策はいいですね
J2での観客増への対応も活きているのでしょうね
わー!やっぱり昇格したいー!! February 02, 2025
@inakanotane たねさん!
楽しいツイートありがとうございます。
旅行の醍醐味は、その地方に行かないと味わえないOnly Oneな観光資源に触れた時ですよね。
先日嫁さんと鹿児島旅行に行った際、早朝の3つ星ホテルの窓から眺めることができた、桜島の神がかったような雄大な佇まい。… https://t.co/ABqLrK6Qmj February 02, 2025
@spont2010 一昨年はナイトゲームで試合前に桜島に行ったりのんびりできましたが(!)その分あまり夜の街を楽しめなくて残念でした
というわけで今回はそこに重点を置いてですね・・😎😸
ええ、さっくり幸せの予感です!!🤭😽 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。