格闘ゲーム トレンド
0post
2025.11.24 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11/27(木)発売『CONTINUE vol.87』@CONTINUE_mag
伴ジャクソン、内田名人、DJフクタケによる連載「アーリーゲームコミック列伝」はゲストに“格ゲー神”西谷亮氏 @nin_arika をお迎え!
ウラサワ カナさん @kana_09_07 にもご協力いただきました!
西谷さんの創作の源泉となったゲーム・遊び・漫画などを深掘り!
全てのゲームファン(と怪獣好き)必読記事ですよ! November 11, 2025
8RP
長年鍛え上げられていた格ゲー筋は裏切りませんでした✨
防衛戦も期待しつつ、視聴者さんとの戦いもそのうち出来ると思うとまた楽しみが広がりますね~。 https://t.co/Dzt2K50cIG November 11, 2025
5RP
サラリーマンしてる時からそうだったんだけどマルチタスクできる人を尊敬してる
複数のことに全力注ぐの苦手で何かが疎かになるから考え方を変える必要があるんだろうなとぼんやり
これ格ゲーにも影響してて、
"生ラッシュを止める意識"を持ちながら"差し返し狙う"
みたいな感じで両面待ちや3面待ちが苦手で相手の動きで意識を散らされると何もできなくなっちゃう
その代わり"生ラッシュを止める意識"だけを持ってると必ず凄まじい速度で回答を出せる
ただスト6に関してはこの能力よりマルチタスク能力の方が必要と思ってる
理由は生ラッシュサプレッサーや生ラッシュ二ーのラッシュ止め対策もあるから結局読み合いになるのがスト6の難しいところで、そもそもラッシュ止め対策持ってるキャラには止めるという選択肢が間違ってるのでは
みたいな感じで常に複数のことを意識して考えを張り巡らせた結果ボタン押すのが遅れちゃう感じ
ここ過去の格ゲーとかなり違くて意識しなくてもボタン押せる純粋反応求められるのはこういう部分もあるのかなと
20歳の頃の自分がスト6と出会ってたら全然違う感想を抱いてそう
「インパクト?見てから返せばよくないですか?」って言いたい
何言ってるかよく分からなくなりましたがマルチタスク、できるよつになりまふ November 11, 2025
4RP
11月は「ダイノレックス(1992)」がゲーセンで稼働してから33周年みたいで。開発元はタイトー。恐竜が戦う格闘ゲーム。とにかく恐竜の叫び声がでかい迫力ある格ゲー https://t.co/XiA0cutvwj November 11, 2025
4RP
「出来たの?!」ってコメントと
「知ってた」ってコメントが混在するから
30年前の格ゲーは面白い
(当時はネットどころかPCも”普及”してないから、局地的な情報は受け継がれすらしてないのよね) https://t.co/evHm01aR04 https://t.co/Wsudg5173u November 11, 2025
3RP
『THE BATTLE OF 幽★遊★白書 ~死闘!暗黒武術会~120%』全キャラ戸愚呂チャレンジ
https://t.co/TJYJfB2VdY
3D格闘ゲームのアーケードモードでラスボスとして登場する戸愚呂(弟)。
あらゆるアーケードモードのラスボス史上、最凶のボスたちと肩を並べるほど強い戸愚呂(弟)を全キャラで攻略。 https://t.co/LSNNcNJl7l November 11, 2025
2RP
Thank you!
倭国語も話せますので、格闘ゲーム英語用語についての分からないところなどがあれば気楽に聞いてください! https://t.co/Wcim6OaBA6 November 11, 2025
1RP
【SF6】
CMに入る度に倭国発のネットミームが元ネタの奇妙な倭国語動画が流れて、カプコンの手のひらの上で踊らされてるかのようにコメント欄が一時的に盛り上がるSFL:Pro-EUROPE第2節開始
全6チーム24人参加のEUROPE最高峰のリーグ戦、世界最注目対戦格闘ゲームイベント「ストリートファイターリーグ: Pro-EUROPE 2025 - 第2節」配信中
▼本配信
・YouTube
( https://t.co/8PB10GPgNX )
・Twitch
( https://t.co/P7BCXyOM4x )
▼現在の順位(第1節終了時点)
・70pts Mouz(2勝0敗)
(Problem X/EndingWalker/Garnet/Lexx)
・70pts Ninjas in Pyjamas(2勝0敗)
(Phenom/Juicyjoe/AngryBird/Big Bird)
・40pts Wolves(1勝1敗)
(Hurricane/Takamura/Kusanagi/Infexious)
・40pts Solary(1勝1敗)
(Akainu/HeyyPepito/vWsym/Senor Power)
<プレイオフ進出のボーダーライン>
・20pts Aegis(0勝2敗)
(Mister Crimson/Kilzyou/Valmaster/Gamein99)
・0pts Goliath Gaming(0勝2敗)
(JabhiM/ChuX/JoKeR JoKeZ/MarkTheShark)
▼出場チーム
・Mouz
└🇬🇧Problem X(33歳:Cベガ)
└🇬🇧EndingWalker(19歳:Cリュウ) CC出場権所持
└🇮🇹Garnet(24歳:Cダルシム)
└🇺🇸Lexx(25歳:Cガイル) CC出場権所持
・Ninjas in Pyjamas
└🇳🇴Phenom(29歳:C舞/Cキャミィ)
└🇸🇪Juicyjoe(25歳:CJP) CC出場権所持
└🇦🇪AngryBird(27歳:C豪鬼) CC出場権所持
└🇦🇪Big Bird(28歳:Cラシード) CC出場権所持
・Wolves
└🇨🇲Hurricane(37歳:Cキャミィ)
└🇧🇪Takamura(25歳:Cケン)
└🇫🇷Kusanagi(26歳:Cテリー)
└🇬🇧Infexious(35歳:Mマリーザ)
・Solary
└🇫🇷Akainu(29歳:Cガイル)
└🇫🇷HeyyPepito(21歳:Cリュウ)
└🇸🇦vWsym(23歳:Cリュウ/C豪鬼)
└🇫🇷Senor Power(22歳:C舞/Cキャミィ)
・Aegis
└🇫🇷Mister Crimson(30歳:Cダルシム)
└🇫🇷Kilzyou(23歳:C舞/Cジュリ) CC出場権所持
└🇫🇷Valmaster(30歳:Cエレナ)
└🇧🇪Gamein99(26歳:C豪鬼)
・Goliath Gaming
└🇿🇦JabhiM(32歳:Cテリー) CC出場権所持
└🇳🇬ChuX(35歳:CJP/Cベガ/C舞)
└🇬🇧JoKeR JoKeZ(30歳:Cキャミィ)
└🇿🇦MarkTheShark(33歳:Cケン)
※使用キャラはSFLの試合内容を反映
▼賞金/賞品
・1位 ,000+SFLWC出場権
・2位 ,000
・3位 ,000
▼時差
・現地時間(CET/UTC+1)+8=倭国時間(JST/UTC+9)
└例:現地11月23日(日)15:00=倭国11月23日(日)23:00
▼倭国時間スケジュール
・2025年11月22日(土)23:00~ 第1節
・2025年11月23日(日)23:00~ 第2節
・2025年11月24日(月)23:00~ 第3節
・2025年11月26日(水)23:00~ 第4節
・2025年11月27日(木)23:00~ 第5節
・2025年11月29日(土) FINALS
▼配信アーカイブ
・EPISODE1(第1節)
( https://t.co/oEbJMREt2t )
▼公式サイト
( https://t.co/W5fozWnIa8 )
▼公式X
・CAPCOM eSports
( https://t.co/XlgiZejzrt )
・Capcom Fighters
( https://t.co/Ugfu5LTv5Q ) November 11, 2025
1RP
そういえば、昨日、11月23日は、ゲームの日でしたね。
ゲーム好きといえば、あっちゃん、ちーちゃん、そして、みはるちゃん!
あっちゃんは、最新のゲームでよく遊んでいて、ちーちゃんは、格闘ゲーム、みはるちゃんは、FPSが好きなんですよね。
#はいふり
#ゲームの日 https://t.co/76i7EJephk November 11, 2025
1RP
「格ゲーって手元見るとわかんなくなる」って発言にそうなんや〜、ってよくわからないけどそうなんだ、くらいの認識でいたけど📝で「楽器もそう」「ピアノみたいなもんか」っての見て、確かに………?の気持ち。
あれ、動く指見ていて一つ一つの音の確認はできても流れに関しては何も身につかん。 November 11, 2025
ぼちぼちとランクマ進めてはいるが
数試合やったら休憩はさめてとかめっちゃ効率がわるいというか手がふるえていかんなぁ
格ゲーのひりつき感で心臓が持たないのはまじ体力のなさなんだろうなと感じる次第
おじおじしちまってんなぁ・・・ November 11, 2025
@uber70707 プライベートだったらもちろんぶっ殺してましたよ。普段優しいけど、キレるとヤバいから。昔、ゲーセンで格ゲーで負けただけで相手ぶん殴ってましたからね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




