1
東京駅
0post
2025.11.21 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
遂にクリスマスイベントが開始🎄
東京駅に写真撮りに行ってきた📷
「ジャックとジャック」...待ち切れないぜ...!!
#ツイステ
#ツイステクリスマス2025 #ディズニー https://t.co/FGUgZAjhLW https://t.co/szWm1LcVK5 November 11, 2025
35RP
仙台の駅弁と言えば『伯養軒』の"炙りえんがわずし"は絶対外せん…脂のってて口の中でとけて塩の味変も天才。東京駅でも買えるので、えんがわ好きは1度食ってくれ! https://t.co/1vfHslznbs https://t.co/pzfgUAHCmJ November 11, 2025
27RP
/
📢4,500回達成 DO DANCE!!
\
新幹線車内限定の、#DJKOO × #BEYOOOOONDS トークの総再生回数が4,500回を達成🎉🎉🎉
これにより、東海道新幹線のホーム上に設置中の自動販売機、「SHINKANSEN COFFEE」の一部自販機がコラボ仕様へ👏
鋭意準備中なので、続報をお楽しみに DO DANCE!!
※コラボ対象の自販機は、東京駅・品川駅・名古屋駅・新大阪駅の一部となります。予めご了承ください。
本コラボ企画の詳細⬇
🔗https://t.co/kVs8TPxq8n
#推し旅 #最KOODETRIP November 11, 2025
11RP
📣東京駅で能登復興フェアを開催します‼️
📍場所
東京駅改札内 グランスタ東京B1F
イベントスペース「スクエアゼロ」
🗓 日時
・令和7年11月28日(金) 11:30〜20:00
・令和7年11月29日(土) 10:00〜20:00
・令和7年11月30日(日) 10:00〜17:00
能登デスクさんのブースも登場しますよ❤
ゆっくり皆さんとお話しできるスペースをご用意しています。「#今行ける能登」のおすすめ観光スポットやモデルルートなども掲示予定🗺
能登の魅力を一緒に語りましょう🥰
皆様のお越しをお待ちしております。 November 11, 2025
10RP
【東京駅店からのお知らせ】
お待たせしました🌟
ドラマ『#ひと夏の共犯者』より
トートバッグとポーチを
東京駅店でも販売いたします🎐
発売日 11/22(土)10:00
大きなうちわも入るポケットがついた
ビッグトートとキービジュアルを
モチーフにしたポーチをお楽しみください😊
@tx_hitonatsu https://t.co/g6LnxrgAsO November 11, 2025
8RP
細田守監督作品で言えば、あれだけボロカス言われてる未来のミライなんかも、東京駅のシーンはよかったと言ってるくらいには俺は割と擁護してる方。そんな俺でも果てしなきスカーレットは本気でしんどかった。 November 11, 2025
5RP
【すみっコぐらしshop東京駅店限定】
🍀11月22日発売🍀
つないで飾って楽しい❗️東京駅店限定のミニアクリルスタンドが登場✨
どれが出るかは開けてからのお楽しみ🎵
詳しくは➡️https://t.co/LvX86yJA1m https://t.co/3epv3vvyrQ November 11, 2025
3RP
八戸駅で購入した『復刻小唄寿司』『いわしの蒲焼風弁当』『海鮮うにわっぱ』
ウニ、イワシ、鮭、サバと1度に3つの弁当を少しずつ食べられるのはいいね。美味しかった。東京駅でも売ってるらしいよ。 https://t.co/vHogEUN517 November 11, 2025
3RP
【すみっコぐらしshop東京駅店】
🍀11月22日~🍀
すみっコぐらしshop東京駅店にて、すみっコぐらし商品を税込3,300円以上お買い上げのお客様に「パスケース」を先着でプレゼント🎁✨
詳しくは➡️https://t.co/LvX86yJ2bO https://t.co/BikmmdVRuo November 11, 2025
2RP
今…#ぶいすぽフェス2025 に電車で行く人に語り掛けています…
いいですか……東京駅の地下ホームから出るオレンジ色の電車には乗っては行けませんよ……
必ず赤色の電車に乗ってください……
(何だこのツイート)
(タグ付け迷惑だったらごめんなさい) https://t.co/RUhaMHUVsd November 11, 2025
2RP
ゴマッカス
「明日、LH祭に初めて行く者よ、
よぉぉく聞けぃ!!
東京駅だと山手線等のホームから京葉線ホームまで10分近く歩くことになる!歩きやすい靴を履くべし!!
また別のルートを探すのもよかろう!ワシなら東京メトロ有楽町線で新木場で京葉線に乗り換えるがな!!」 https://t.co/qcfPymJZPG November 11, 2025
1RP
佃島は東京駅・倭国橋に近いのは本当に魅力ですよね!
管理もしっかりしているので著名人から選ばれてきたのも納得です!
『タワマンと言えば』で思いつくマンションの元祖!
まさに先駆者で、三井不動産の凄さも感じます✨ https://t.co/dR62xPvhPp https://t.co/1DZM5k9q5D November 11, 2025
1RP
@tukiyotuba_aot 〜ばにゃ奈の帰省旅③〜
東京駅から飛び出して、大好きなお店に一緒に行ってきたよ。
📍明治神宮前 ラルフズコーヒー
とっても濃厚なチョコレートケーキ🍫
📍東銀座 喫茶you
ぷるぷるとろーりなオムライス🍳
#東京ばにゃ奈 https://t.co/bvPrTKd47c November 11, 2025
1RP
//
#ドラマ25時赤坂で Season2
番組グッズ第2弾発売のお知らせ📢ˊ˗
\\
羽山&白崎のペアアクリルスタンドや
本編で着用のキャップに加え、
キャスト5名のトレカもラインナップ✨
テレ東本舗。WEB/東京駅店 ほかにて
本日より発売🛍️
▿ テレ東本舗。WEB(AM10:00~発売)
║https://t.co/SfPZ7FHccd https://t.co/ORij2GKdCC November 11, 2025
1RP
歯についた渋は歯ブラシでは取れません。 https://t.co/OJLwLhWD8G
歯についた渋は歯ブラシでは取れません。
歯の表面についてしまった渋は歯ブラシでは取れないということをご存知でしょうか?
歯の渋は(歯科ではステインと言われています)、間接照明などではわかりにくいのですが、蛍光灯や自然光の下ではわかりやすいものですので、日中目立ってしまっているかもしれません。
ただ、慌てて歯の渋を取ろうとするのはお勧めできません。歯の渋は結構強力に歯についてしまっています。無理に取ろうとすると歯や歯茎を傷付けてしまうかもしれません。
歯に渋がついてしまった場合は、歯科医院でクリーニングを受けられることをお勧めしております。特に渋自体は問題ではありませんが、汚れが付着しているためお掃除の目安になる時期だと思ってください。
📷歯の汚れの付着
毎日、歯ブラシをしていないと言う方は少ないでしょうが、歯を完全に磨けていると言う方も少数です。
ご自身の歯ブラシだけでは歯並びの悪いところや歯と歯の間,歯と歯茎の付け根は歯ブラシの難しい部分ですぐに汚れがたまってしまいます。お写真では1本前に出ている歯の裏側に渋が大量に付着してしまっています。
虫歯や歯周病が発生するのは歯ブラシのしにくい部位から起こります。そのため,ご自身での歯ブラシに加えて、定期的に汚れのたまりやすい部分のお掃除を歯科医院でする事で虫歯や歯周病を予防する事になります。
歯のメンテナンスやクリーニングに関しましては下記のリンクページに詳しい内容を記載させていただいております。クリックしてご覧ください。
歯のメンテナンス、クリーニングの詳しいページ
本日のブログまとめ
歯の表面についた渋(歯科用語では「ステイン」と呼ばれています)が歯ブラシだけでは取れないことをご存知でしょうか?
渋はコーヒーやお茶、ワイン、タバコなどが原因となり、歯の表面に強力に付着してしまう汚れの一種です。間接照明などでは目立ちにくいですが、蛍光灯や自然光の下でははっきりと目立ちます。自分では気付かなくても、日中の明るい環境では他人から見ると目立っているかもしれません。
渋が気になるからといって、慌てて強く歯ブラシでこすったり、市販の研磨剤入りの歯磨き粉で無理に取り除こうとするのは避けてください。無理に落とそうとすると、歯の表面のエナメル質が傷ついたり、歯茎を傷めてしまったりするリスクがあります。
このような渋やステインが気になった場合は、歯科医院で専門的なクリーニングを受けることをお勧めします。歯科医院では専用の機器や研磨剤を用いて、歯や歯茎に負担をかけず安全にステインを落とすことができます。また、渋自体は深刻な問題ではありませんが、汚れが溜まったサインでもあるため、クリーニングのタイミングの目安として考えると良いでしょう。
神田ふくしま歯科では、経験豊富なドクターが無料カウンセリングを行っています。歯の渋やステインでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
0120-25-1839
03-3251-3921
お名前
メールアドレス
メッセージ
プライバシーポリシーが適用されます。
メモ: * は入力必須項目です
☕歯の渋が気になる方へ
― 歯ブラシでは落とせない“ステイン”を安全に除去する方法 ―
Q1. 歯の表面についた渋(ステイン)は、歯ブラシで取れないのですか?
A:はい。歯ブラシでは完全に除去することはできません。
「毎日きちんと磨いているのに、歯の表面がくすんで見える…」
そんな経験はありませんか?
歯の表面に付着する「渋(ステイン)」は、
コーヒー・紅茶・赤ワイン・カレー・タバコなどの色素が原因です。
これらの汚れは時間とともに歯の表面に強固に付着し、
通常の歯磨きでは落とすことができません。
💡 特に蛍光灯や太陽光の下では、
普段よりもステインがはっきりと見えてしまい、
他人から見た印象にも影響することがあります。
Q2. 自分で強く磨けばステインを落とせますか?
A:いいえ。無理に落とそうとすると、歯や歯茎を傷つける危険があります。
ステインは歯の表面に強く固着しているため、
市販の研磨剤入り歯磨き粉で力強く磨くと、
エナメル質を削ってしまうリスクがあります。
🩺 間違ったケアによるトラブル
歯の表面に細かい傷ができ、汚れがつきやすくなる
歯茎を傷つけ、知覚過敏を引き起こす
歯が黄ばみやすくなり、逆効果になる
ステインが気になる場合は、自己流のケアではなく、
**歯科医院での専門的なクリーニング(PMTC)**が最も安全で確実です。
Q3. 歯科医院でのクリーニングはどんなことをするのですか?
A:専用の機器で歯の表面を丁寧に研磨し、汚れや着色を落とします。
歯科医院では、超音波スケーラーや専用研磨ペーストを使って、
歯の表面や歯と歯の間、歯茎の境目まで徹底的にクリーニングします。
💎 クリーニングのメリット
ステインや歯垢を安全に除去
歯本来の白さとツヤを取り戻せる
虫歯・歯周病の予防効果も高い
渋そのものは病気ではありませんが、
**「汚れが溜まり始めたサイン」**でもあります。
定期的なメンテナンスを行うことで、見た目も健康も維持できます。
「歯の黄ばみや渋が気になる」
「人前で笑うときに口元を隠してしまう」
そんな方は、神田ふくしま歯科のプロによるクリーニングを体験してみませんか?
経験豊富な歯科医師と衛生士が、あなたの歯を本来の輝きに戻します。
📞 無料カウンセリング・お問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F(スターバックス上)
JR神田駅北口 徒歩1分(東京駅の隣)
📱 0120−25−1839 / ☎ 03−3251−3921
💡 POINT:歯の“くすみ”は病気のサインではなく、メンテナンスのサイン。
定期的なクリーニングで、健康的で清潔な口元を保ちましょう。 November 11, 2025
1RP
東京駅のショップで売ってたので買いました〜ビジュ良いね
改めて1周年おめでとう🎉
3Dライブも楽しみにしています
#おうちに枢 https://t.co/iBWSzvU8CB November 11, 2025
他の監督生も仰ってますが私も地方民なので東京駅に飾られる広告や展覧会などのリアルイベントの情報、ゲーム内の考察等いつも楽しく見させていただいてました。正直言ってとても寂しいです。またいつかツイステを通じて再会できること願ってます。 https://t.co/p0CUF10jWK November 11, 2025
東京駅B1階スクエアゼロで開催されている「ライスフォース」ポップアップに行って来ました!
ブースではスタッフの方から説明を受け、商品を手で試したり、
コメ農家の方々に向けたメッセージを書いて専用📮に投函しました。
Xかインスタフォローしてブースの写真を投稿(指定タグなし)で🎁でした! https://t.co/ss3ultCMcq November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



