東京大学 トレンド
0post
2025.11.26 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
医師としてのお願い。どうか休憩時間を大事にしてほしい。東京大学の研究によれば「60分連続で学習した人」よりも「休憩をはさんで45分学習した人」のほうがテストで高得点だった。人間の集中力は40分で切れる。休憩はサボりではない。成果を出すために必要。ただし注意点がある。せっかくの休憩中に、
スマホで動画を見たり、PCでメールをチェックしたりしないこと。
脳に新しい情報を入れてはダメ。「目を閉じる」「窓の外をぼんやり眺める」といった "何もしない時間" を意識するのがコツです。
フォロワーの皆さんが成果をあげてハッピーになれますように! November 11, 2025
63RP
ヒカルの碁1話目から登場するメガネ先生(白川棋士)には、石倉昇九段っていうモデルとなったプロ棋士がいたりする。※東大法学部卒・銀行員からの囲碁棋士転身っていう異色の経歴
囲碁入門書の著者を見ると石倉先生な事が多い囲碁あるある https://t.co/2i4bu2iJhq https://t.co/hi0uWBXOzd November 11, 2025
49RP
この春、東大理Ⅲに現役合格された18名に取材をしまして、そのうち11名が鉄緑会に通塾されていました。
そして、11名中8名が「内職しないと宿題が終わらなかった」と回答されています。
ちなみに「1科目だけ」など甘い話でもなく、むしろ「体育や芸術など実技科目以外はすべて内職していた」と答える子すらいました。
内職しなかった3名についても、そのうち2名は「内職だと集中できないから」と答えており、「内職なんて必要がない」と回答されたのは、わずかに1名だけでした。
もちろんこれが、鉄緑会全体の中で言えば、わずかな数字に過ぎないことはわかっています。
ですが、鉄緑会全体の内、わずか40名余りしか排出されない塾内のトップオブトップのうち、およそ20%もの学生が「鉄緑会の宿題は内職しないと終わらない」と回答していることは、明らかに塾側の認識とのずれを感じさせるのではないでしょうか。
最上位層すらも、内職しないとついていけない宿題を出し続けながら「鉄の宿題は内職しなくても終わる」とおっしゃるならば、理Ⅲ現役合格の学生すら鉄緑会に通う資格が無くなることになります。
となれば、倭国全体を見渡して、いったい何人に「鉄緑戦士」の資格が与えられるのでしょうか。
無理な量の宿題を与えて「無理じゃない、みんな余裕でこなしている」と教えるのは、子どもたちへの過剰な受験への重圧を与えるものであり、ただ無意味に追い詰めるものなのではありませんか。 November 11, 2025
24RP
この若者たち「統一教会」です
東大出身の青年もいて、内外共に素敵な青年たち
左翼オールドメディアの印象操作の真逆が事実です
#家庭連合解散STOP
#信教二世遊説隊 https://t.co/U1a9auNYbx November 11, 2025
14RP
灘の伝説の岡田康志さんレベチすぎてくさ‼️
飛び級制度がないから途中から完全に持て余してるやんけ
中1:IQテストで162を記録
↓
中2:東大模試や大学への数学の成績優秀者に名を連ねる
↓
中3:駿台東大入試実戦模試 理三A判定
↓
高1:駿台東大入試実戦模試 全国2位
↓
高2:駿台東大入試実戦模試 全国1位
↓
高3:駿台東大入試実践全科目1位達成、点数は414/440
・高校時代は、ランダウやファインマンの物理の本を読んだり、受験には関係ない数学を勉強していた
・中高の読書マラソンで30万ページ読破、本人曰く通学の時に暇だったから読んでいただけらしい
・灘時代の同級生「突出しすぎて周囲に恐縮しているように見えて、ある意味、可哀想だった」
・灘時代の先生「教員生活40年間で初めて見たレベル。灘高でも10年に1人の逸材。高2で受験できなくて1年間足踏みしたのか気の毒」 November 11, 2025
8RP
本日、東京大学公共政策大学院生の皆さんが旧下部中学校へフィールドワークに来訪されました。
五条ヶ丘活性化推進協議会として廃校活用の取り組みや地域活性化の話をしました。また、学生の皆さんからはたくさんの質問を頂き、こちらも学びの多い時間となりました。
今後も地域の魅力づくりと発信に取り組んで行きます。
#廃校利用
#身延町
#校庭キャンプ
#五条ヶ丘
#五条ヶ丘活性化推進協議会 November 11, 2025
5RP
東大A判定なのに早稲田大学に推薦で行った高校同期、1年前の今頃周りが共テの話をする中1人だけTinderの話したり、林修の共テ現代文の授業中に簿記3級の内職したりしてて「なんやこいつw」って思ってたけど、今学科で可愛い彼女作ったうえに高GPAをキープしてると聞いてマジで"顔ない" November 11, 2025
5RP
【第76回駒場祭、閉幕。】
11月24日(月・休)をもちまして、3日間にわたる第76回駒場祭は終了いたしました。
東大生が創りあげる非日常な「ひととき」をお楽しみいただけたでしょうか。
皆さまにとってこの祭がこれからの日常を明るく照らす灯のような、そんな瞬間であったなら幸いです。
たくさんのご来場ありがとうございました。
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
#灯ゆらめく駒場祭
#第76回駒場祭
#灯ととき
#東京大学 #東大 #駒場祭
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―● November 11, 2025
3RP
川島真・東大教授「倭国はポツダム宣言8項にある(台湾を)『中華民国に返還』を『中華人民共和国に返還』と読み替えてはいるが、それがいまだ達成されていないとみなす。だから『十分理解し、尊重』という言葉を重視する」
https://t.co/McDI19vHAh November 11, 2025
3RP
東大駒場書籍部の理工書籍の人気ランキング1位が「対称性と機械学習」なのガチで流石だわ
(群論とかを使う高度な本であるため) https://t.co/FUsswzssGM November 11, 2025
2RP
これは東京大学グローバル教育センターに飾られるデュオ
うちの大学Duolingoプレイ人口めっちゃ多いから、大きくて動くデュオもいつか来てくれないかな〜 https://t.co/QD49CQeqpj November 11, 2025
2RP
東大の赤門を見るたびに、吐き気を感じます。
あの朱は、合格通知のインクではなく、受験戦争で流された血の色でした。
私はその血の海を、偏差値という名の薄いボートで渡りきった気になっていた。
岸になんて着いていないのに。まだ私は、血の海の真ん中で、オールを握りしめて泣いているのに。 November 11, 2025
1RP
【駒場祭特別演奏会終演】
11/21に葛飾シンフォニーヒルズ、11/24に東大駒場キャンパスにて駒場祭特別演奏会を行いました👏👏
両公演とも多くの方々にご来場いただき、実りある演奏会となりました🎊🎊
誠にありがとうございました🙇🙇
次回の演奏会は2/8(日)の第111回定期演奏会となります⛄️❄️ https://t.co/caFBpxiFjm November 11, 2025
1RP
なーに言ってんだか…
小6までに人生ゲームの戦い方教えとけってか?ふーん…中学受験経験して受かっても落ちてもなんかしら得るだろ
芸人崩れが東大受験するのと訳が違うべなwww https://t.co/H8HmXsJQiA November 11, 2025
1RP
何をもってパフォーマンスとするかよね
質問者さんが何をパフォーマンスとしてるかが気になった!!!
国立薬だと東大とか千葉大行けない人は立地悪いからイベントとか好きな人だとしんどいかも
(...
続き→https://t.co/vhMrDZLDnU
#マシュマロを投げ合おう November 11, 2025
1RP
【告知】
改めて駒場祭にお越しいただきありがとうございました!
会場でポスターを掲示していた通り、東大VTuber愛好会から初の公式VTuber「柬大(なふだ だい)」がデビューします!
今年度中のデビューを予定しているので続報をお待ちください! https://t.co/ekLRd4VCrM November 11, 2025
1RP
二足歩行よりも先に足し算を覚え、
公文で全国1位、そして東大理一合格──
そんなかつての天才も、今では企業で働く“普通の人”。
しかし彼は笑って
「天才を卒業できてよかった」と語る。
彼が選んだ、“尖り”を捨てた人生とは❓
https://t.co/aYHCSAG6Or November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



