東京フィルハーモニー交響楽団 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#シンフォニックゲーマーズ 5
みなさんお疲れ様でした!
まさか東京フィルハーモニー交響楽団がNHKホールで
自分のゲームの曲を演奏してくださる日が来るとは…
朝倉さんは全く緊張を感じませんでしたが
内心超びびってたそうです。プロすぎる。
あと桜井さんがコンサートのMC慣れしすぎてて
ちょっと怖かった
↓ 放送予定 ↓
<NHK>
■2025年12月29日(月) 22:30~23:59 【BSP4K】
■2026年 1月 2日(金) 22:30~23:59 【BS】
↓ セットリスト ↓
https://t.co/v8b491dJuQ November 11, 2025
194RP
シンフォニック・ゲーマーズ5、昨日無事終演いたしました!!ぜひ12/29(BSP4K)、26年1/2(NHK BS)いずれも22:30より開始の放送をご覧ください!(以下長文です)
6年前の前回開催に引き続きの出演、そして出演タイトルも一曲増!!ゲーマー冥利に尽きます……
前回も演奏させていただいた『大神』からは「Reset〜ありがとうver.〜」「太陽は昇る」、今回新たに歌の朝倉さやさんとご一緒させていただいた『天穂のサクナヒメ』からは「ヤナト田植唄・巫―かみなぎ―」を演奏させていただきました。
大神は2009年にHIDE×HIDEが初めてゲーム音楽を公式に演奏させていただいた作品でした。桜井政博さんが携わっていた『PRESS START』というゲーム音楽をフルオーケストラで演奏する企画、今となっては至る所で目にするゲームコンサートですが当時としては大変画期的な、それこそ現在のゲーム音楽コンサートの礎を作ったと言って過言ではないこの企画に関わらせていただいたことが、我々HIDE×HIDEにとっても大きな転換点となりました。
この思い入れの深い作品を、モンスターハンターオーケストラコンサート「狩猟音楽祭」を通して今となってはもう長いお付き合いとなりました栗田博文マエストロ、そして東京フィルハーモニー交響楽団の皆様の演奏とともにNHKホールで演奏できるということは本当に感慨深く、私個人の人生におきましても大事な一日となりました。
天穂のサクナヒメは発売当時の賑わいからずっと気になっていて、少し余裕ができた時期にプレイ開始。メトロイドヴァニア作品が大好物の私にとって最高のゲームで、毎プレイごとにやめどころが見つからず危うく締め切りぶっちぎりそうになるくらいハマってた記憶があります(笑)
大変失礼ながらその後のスケジュールの関係でクリアまで至らず今回の本番に臨んでしまったのですが、もう朝倉さやさんの唄声たるや!!!点とか線とかじゃなくて、面で身体ごと打ちのめされるかのような素晴らしき声を真隣で浴びさせていただき本当に光栄で幸せでした!!ゲームをしっかりクリアして改めてゲーム内で拝聴せねば……我が家を燃やしたままにしてる場合じゃねぇ!!(笑)
コンサートの進行をする青木瑠璃子さんと桜井さんのやりとりも軽妙かつゲーム愛に溢れていて、本当は客席で全部聞きたかった……!!客席でフルバージョンを聴けた皆様が本当に羨ましい!!
桜井さんのゲームだけにとどまらない知識量、ノウハウを惜しげも無く披露するスタイルや確固たる信念を持ちつつ、あんなに淀みなく分かりやすく聴き取りやすく喋れるのって本当にとんでもなくすごいことですよね……ただただ脱帽です。
そして何より前回に引き続き我々にお声がけくださり、このシンフォニック・ゲーマーズをずっと我が子のように育て上げ大成させた佐々木琴子さんに多大なる感謝を!!琴子さんのゲーム愛がこの企画の要であり、そして全てです!
ぜひ御来場の皆様も改めて本放送をじっくりご覧ください。カメラアングルから演出からそのすべてから滲み出るパッションは、ありとあらゆるゲームファン、音楽ファンを納得させるはずです!!私も放送が本当に楽しみ!!
そして強運にも本公演の観覧を勝ち取り、熱い想いと最高のマナーで見守りつつ温かい万雷の拍手をくださった皆々様!!本当にありがとうございました!!!
ゲームって、最高だよなぁ!!!
長文お付き合いくださりありがとうございました、また皆様とお会いできますように!!放送一緒に見ましょうね!!
NHK「シンフォニック・ゲーマーズ5」
放送日時
【BSP4K】 2025/12/29(月)22:30~23:59
【BS】 2026/1/2(金)22:30~23:59
出演
MC:桜井政博、青木瑠璃子
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
指揮:栗田博文
和楽器:HIDE×HIDE
(尺八 石垣秀基、中棹三味線 尾上秀樹)
歌唱:朝倉さや
(番組内容は同じです。)
https://t.co/8gg2Fq4nh1 November 11, 2025
50RP
無事に終わりました!
東京フィルの「午後のコンサート」 in Matsumoto
コンサートでは
「ウィリアム・テル朗読作品「#ピーターと狼」「#ハリーポッターと賢者の石」2作品合わせて60分、 語りました!
24日は東京です!
第107回 休日の午後のコンサート
〈音楽もの・かたり〉
ロッシーニ/歌劇『ウィリアム・テル』序曲
プロコフィエフ/交響的物語『ピーターと狼』*
ロイド=ウェバー/ミュージカル『オペラ座の怪人』より
J. ウィリアムズ/子供のための管弦楽組曲『ハリー・ポッターと賢者の石』*
指揮は #円光寺雅彦 さん
オーケストラは #東京フィルハーモニー交響楽団
場所は #キッセイ文化ホール
#石丸幹二 November 11, 2025
36RP
遂に明日です!!!
齋藤友香理さん、そして東フィルの皆様とチャイコフスキー協奏曲第1番を演奏します。
初めてのNHKホール、そして高校生ぶりのチャイコフスキー、是非NHK-FMもしくは8Kでお楽しみください🤩🤩 https://t.co/42uXOGclgK November 11, 2025
14RP
📺TV出演情報📺
年明けに大阪では初となるリサイタルを控える #吉見友貴 さんのTV出演情報が到着!
11/23(日)「Live! NHK Classic Fes.2025」
◆MHK-FM 午後0:15~6:50・生放送
https://t.co/SRXF34z8r8
◆BS8K 午後5:00~6:00・生放送
https://t.co/GhtAViaW4Z
午後5:00からの1時間はBS8Kで放送中の「8Kプレミアムコンサート」と連動。
2025年エリーザベト王妃国際コンクールのファイナリスト #吉見友貴 によるピアノ協奏曲を8K高精細の映像と5.1chの音声でお楽しみください。
#齋藤友香理(指揮)、#東京フィルハーモニー交響楽団
・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
◤ 吉見友貴 ◢
ピアノ・リサイタル 2026
📅2026/1/14(水)
📍大阪・あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
▼チケット販売
https://t.co/KJTiv35tko
@yukiyoshimi_ November 11, 2025
7RP
シンフォニック・ゲーマーズ5、昨日無事終演いたしました!!ぜひ12/29(BSP4K)、26年1/2(NHK BS)いずれも22:30より開始の放送をご覧ください!(以下長文です)
6年前の前回開催に引き続きの出演、そして出演タイトルも一曲増!!ゲーマー冥利に尽きます……
前回も演奏させていただいた『大神』からは「Reset〜ありがとうver.〜」「太陽は昇る」、今回新たに歌の朝倉さやさんとご一緒させていただいた『天穂のサクナヒメ』からは「ヤナト田植唄・巫―かみなぎ―」を演奏させていただきました。
大神は2009年にHIDE×HIDEが初めてゲーム音楽を公式に演奏させていただいた作品でした。桜井政博さんが携わっていた『PRESS START』というゲーム音楽をフルオーケストラで演奏する企画、今となっては至る所で目にするゲームコンサートですが当時としては大変画期的な、それこそ現在のゲーム音楽コンサートの礎を作ったと言って過言ではないこの企画に関わらせていただいたことが、我々HIDE×HIDEにとっても大きな転換点となりました。
この思い入れの深い作品を、モンスターハンターオーケストラコンサート「狩猟音楽祭」を通して今となってはもう長いお付き合いとなりました栗田博文マエストロ、そして東京フィルハーモニー交響楽団の皆様の演奏とともにNHKホールで演奏できるということは本当に感慨深く、私個人の人生におきましても大事な一日となりました。
天穂のサクナヒメは発売当時の賑わいからずっと気になっていて、少し余裕ができた時期にプレイ開始。メトロイドヴァニア作品が大好物の私にとって最高のゲームで、毎プレイごとにやめどころが見つからず危うく締め切りぶっちぎりそうになるくらいハマってた記憶があります(笑)
大変失礼ながらその後のスケジュールの関係でクリアまで至らず今回の本番に臨んでしまったのですが、もう朝倉さやさんの唄声たるや!!!点とか線とかじゃなくて、面で身体ごと打ちのめされるかのような素晴らしき声を真隣で浴びさせていただき本当に光栄で幸せでした!!ゲームをしっかりクリアして改めてゲーム内で拝聴せねば……我が家を燃やしたままにしてる場合じゃねぇ!!(笑)
コンサートの進行をする青木瑠璃子さんと桜井さんのやりとりも軽妙かつゲーム愛に溢れていて、本当は客席で全部聞きたかった……!!客席でフルバージョンを聴けた皆様が本当に羨ましい!!
桜井さんのゲームだけにとどまらない知識量、ノウハウを惜しげも無く披露するスタイルや確固たる信念を持ちつつ、あんなに淀みなく分かりやすく聴き取りやすく喋れるのって本当にとんでもなくすごいことですよね……ただただ脱帽です。
そして何より前回に引き続き我々にお声がけくださり、このシンフォニック・ゲーマーズをずっと我が子のように育て上げ大成させた佐々木琴子さんに多大なる感謝を!!琴子さんのゲーム愛がこの企画の要であり、そして全てです!
ぜひ御来場の皆様も改めて本放送をじっくりご覧ください。カメラアングルから演出からそのすべてから滲み出るパッションは、ありとあらゆるゲームファン、音楽ファンを納得させるはずです!!私も放送が本当に楽しみ!!
そして強運にも本公演の観覧を勝ち取り、熱い想いと最高のマナーで見守りつつ温かい万雷の拍手をくださった皆々様!!本当にありがとうございました!!!
ゲームって、最高だよなぁ!!!
長文お付き合いくださりありがとうございました、また皆様とお会いできますように!!放送一緒に見ましょうね!!
NHK「シンフォニック・ゲーマーズ5」
放送日時
【BSP4K】 2025/12/29(月)22:30~23:59
【BS】 2026/1/2(金)22:30~23:59
(番組内容は同じです。)
https://t.co/8gg2Fq4nh1 November 11, 2025
5RP
奇跡的に当選したので観覧に参加した!
#シンフォニック・ゲーマーズ
#シンフォニックゲーマーズ
MCはあの桜井政博氏、オケは東フィル、栗田博文の指揮の元素晴らしい演奏でした!🎻🎺
是非年末年始のBSでの放送を観てほしい🥹🥹🥹 https://t.co/iVGJYedwWY November 11, 2025
3RP
本日午前中はNHKにて、23日放送のNHK Classic Fes.2025のためのリハーサルでした🎙️
曲目や出演時間などはもうすぐ公開😎お楽しみに❤️
#NHKクラフェス
#山中惇史さんの素晴らしいピアノと
#東京フィルハーモニー交響楽団さんと
#共演予定 https://t.co/tVVRI1j7Yt November 11, 2025
3RP
本日午前中は、齋藤マエストロと東京フィルハーモニー交響楽団さんと明日のためのオケ合わせ🎻✨
#NHKクラフェス
#齋藤友香理
#東京フィルハーモニー交響楽団
#からたちの花
#観てね聴いてね https://t.co/Fku4v9Hgg1 November 11, 2025
3RP
今年はNHK放送100周年の記念年✨23日のLIVE!NHK Classic Fes.2025の12時15分からの枠では、100年前の初放送の時に演奏された山田耕筰の〝嘆〟を山中惇史さんのピアノと、〝からたちの花〟を齋藤友香理氏指揮東京フィルハーモニー交響楽団さんと演奏させていただきます♪お楽しみに😍
#NHKクラフェス https://t.co/IgaXRMixhX November 11, 2025
2RP
東京フィルハーモニー交響楽団は何度か演奏会を聞きに行ったことのある楽団だし、指揮者の栗田博文さんは他の演奏会でもゲームの楽曲の指揮の経験ある納得の方だし 最&高 でした!!
「天穂のサクナヒメ」で田植え唄を披露した朝倉さやさんの生の歌声、迫力が凄くて感動😭 November 11, 2025
2RP
11月16日 NHK ホールでの
シンフォニック・ゲーマーズ5―時空を超える冒険の調べ―動画にしてみました
東京フィルハーモニー交響楽団のフルオーケストラ演奏で歌うさやちゃんの歌唱が最高に良き👍
#朝倉さや
#ヤナト田植唄・巫 ―かみなぎ―(天穂のサクナヒメ主題歌)
#TikTok https://t.co/AURoLcBs2d November 11, 2025
2RP
おはようございます。
東フィルツアーから帰国して、富山県講習会〜洗足〜芸大〜洗足とレッスンのフォローに通っています。
滅多に行けない海外で感じた事を学生に伝えることで、自分自身にも染み込ませたいです。
そして週末はこちら!
楽器も食も充実!
岩手に集まれ!!
https://t.co/dzbilzq2KD November 11, 2025
2RP
故郷宇都宮での、ラヴェル協奏曲が終わりました。特別な時間でした。
大井さん率いる東フィルさんは頼もしく、1人1人の音色が忘れられない。大好きな同級生達の姿も。ソプラノの森谷さんは魅力的すぎて…
2台ピで練習の手伝いをしてくれた後輩も、リハから聴いてくれました。
唯々感謝の気持ちで一杯。 https://t.co/IY1rqj87DU November 11, 2025
2RP
11月20日
いこいこクラブ主催のヴァイオリンコンサートに行きました。いこいこクラブはご高齢者の健康増進を目的に藤沢地区センターで活動をされています。ヴァイオリン奏者の黒澤誠登氏は東京フィルハーモニー交響楽団の元楽団員の方でご自身所有のストラディバリウスで演奏を!素敵な演奏でした😊 https://t.co/ghbsR9MJVx November 11, 2025
1RP
指揮の栗田博文さんキレッキレで楽しかった〜(*´ω`*)
勿論桜井節も最高♪
また行きたいな〜。
放送はNHK
BSP4Kで12/29(月)22:30〜23:59
BSで1/2(金)22:30〜23:59
#NHKホール #シンフォニック・ゲーマーズ5 #桜井政博 #東京フィルハーモニー交響楽団 November 11, 2025
1RP
オペラ座の怪人、また観たいな…とりあえずCD 引っ張り出して聴こうか
#石丸幹二 さんは語りのみで歌はなかったです😭
#東京フィルハーモニー交響楽団 https://t.co/Qab9rOf5Bg November 11, 2025
東フィル溜池定期新規参入
ある程度想定してたけどそれ以上に選択できる席が少なく 来なくていいよ!と言われてるんじゃないかと思うくらい…
もはや迷っている時間さえなさげな雰囲気だったんで
また…つい…(^^;)
割を食ったのがOEK「恋は魔術師」席種下げ
30日一般発売の「グレの歌」もやめよう https://t.co/TDEjo5WMtl November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



