1
東京ビッグサイト
0post
2025.11.24 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#ゲームマーケット2025秋 所感など。長文にて失礼。
私事が多忙過ぎ、既刊のみ、告知もほとんど行えない、といういるだけ参加だったのですが、想定よりは客足・売上ともに出て、出展料+交通費は賄えた感です。
もともと少部数(5~10)ずつしか持ち込まなかったのですが、概ね完売できました。
これについてはやはり「同人TRPGスタンプラリー」の効果が大きかったように思います。
■参考ポスト→ https://t.co/nkUEtC07An
#TRPGサミット 後、ちらっと「一次創作系で寄り集まって物販に誘導する企画を立てたりした方が良いのかもしれない」と呟いていましたが、的を射ていたかな?
■参考ポスト→https://t.co/LTrbsq1Xh1
コロナを機に同人TRPG系のコンベンションは大きく数を減らし、「同人TRPGミーティング」も開催頻度が大幅に減った。私の「同人TRPGカタログ」も2023以降改訂できていない、と同人TRPGデザイナー同士の連携がかなり薄まってしまったという肌感覚がありました。
そんな中、主催してくださった「関東甲殻中枢(@KKC_trpg)」様には本当に頭が下がります。旗を振るそれ自体が圧倒的に偉大だが、マップ・スタンプカード・告知サイト・ポップ&クリップなどすべてクオリティ高く、今回の想定以上の客足・売上に繋がったのは疑いようもありません。
メッセに移ったあたりから、ゲームマーケットのTRPGブースのジャンル分けは乱雑になって、「こっちも同人TRPG作ってるのかー」という相乗効果的な客足がまったく期待できなくなってしまった感があります。
シナリオ系がたいへん盛況なのもあって、システム系は待機列に埋もれて見落とし、見送りされてしまうことも増えているような肌感覚があり、国際展示場開催期よりも明確に客足は落ちていました。
今回、うちのブースは特にTRPG島の端で、周囲にシステム系が一切いない僻地。これまでの経験からこのような時はほぼ閑古鳥が確定です。(新刊ない時は特に)
…が、スタンプラリーのおかげで見落とさずに立ち寄ってくれる方や、立ち寄りついでに作品をチェックしてくれる方が相当数おり、効果を強く実感できました。
ラリーについては、今後も開催してもらいたい気持ちと、主催へ負担がかかり過ぎていないかという懸念が半々です。サークル側の参加費も無料でしたので。参加費とか賞品の提供とか、なんらかの形でお返しできればいいのですが。
なにはともあれデザイナーの横の連携は大事。
( ˘ω˘ )<私も「同人TRPGカタログ」をwikiにして再開したいのですがねぇ…。
あと気になる点としては…
・TRPG島全体の客足は減っている感だが、CoCのシナリオについては凄まじい客足。待機列がとんでもないことに。それ自体は良いことなので、CoC系の周囲は待機列を想定した配置などしてもらいたい。創作系を緩衝地帯にするのはマジやめて。
・スペース自体は机2つごとに空きスペースがあり、余裕があって良かった。
・TRPG島の15:00以降の閑散ぶりは、コミケ以上。撤収も早いが、それ以前に客足がほとんどなくなる→撤収判断は残当。
・初の取り組みだったイラストレーター島、デザイナー的には大いに期待。参考依頼価格付のポートフォリオなどあると、検討しやすい。
・スタンプラリーを考慮すると、ワンオペ参加は厳しい。
・隣のサークルが本業の都合で作品を無料で配布していたが、今さらながら、無料配布物が欲しいなぁ、と思ったなど。
( ˘ω˘ )<だいたいそんな感じでしたー。
#TRPG #潮屋流 November 11, 2025
3RP
会いに来てくださった皆様、誠にありがとうございました!またお目にかかれるのを楽しみにしております。
COMITIA154
11/24(月・休)11~16時
東京ビッグサイト南1・2・3・4+西4ホール
📝ハヤコミ出張編集部👬
南2ホール「カ06」 https://t.co/Wl0fuYNew7 November 11, 2025
3RP
15時を過ぎましたね☕コーヒーブレイク✨
写真は先日行ったお台場ビックサイトから見た東京湾の夕陽です✨
海はいいですね😊東京で仕事してた時はフジテレビの隣りに得意先があり、商談で良く来ていました☺️ https://t.co/qYM0RrbFWt November 11, 2025
2RP
ビッグサイト最寄駅でひとりスタンディングしたよ✊
リーフレット持ってってくれた人ありがとうございます👍
#有明ノーヘイトスタンディング
#差別に抗うオタク
#オタクアゲインストレイシズム
#ひとり街宣 https://t.co/5PB5scHuIf November 11, 2025
2RP
【記録】
深夜の新宿で文フリの打上げをしていましたが、いてもたってもいられず、ビッグサイトと有明まで日の出を見に行ってきました。
東京と思えないほど澄んだ星空が、次第に白んでゆく眺めが美しかった。
また読者に作品を届けられるよう、書き続けてゆこうと思います。
#文学フリマ東京 https://t.co/4u7nMMp18J https://t.co/41ILXwoYZt November 11, 2025
2RP
11月23日ビッグサイトで開催の文学フリマに企業出店いたします。
各種資料を頒布致します。ご来場される方、是非遊びに来てください。
南4ホール あ-65 でお待ちしています!
本作りのご相談などもスタッフに直接お声がけ下さいませ。
人気のデザイン・装丁本「同人誌のデザイン」も実物を見てご購入頂けます! November 11, 2025
2RP
11/24(月・祝)東京ビッグサイトで開催される、コミティア154に参加します。
B53a 『おいしいおばけ』
お寿司🍣とポップコーン🍿のステッカーを新しく作りました。読み物として今回もペーパーを持っていきます。
買い物へ行くので最初少し不在の予定です🙇♀️
#コミティア154 #COMITIA154 https://t.co/RYRShsqHSu November 11, 2025
1RP
おはようございます☀️
本日のビックサイトのイベント出ます!!!
おしながーき♪( ◜ω◝و(و "
本日も素敵な1日を☕️✨ https://t.co/TAoVP04kiO November 11, 2025
1RP
[雪ミク スカイタウン出張所 in コミックマーケット107]
こちらのミクさんのイラストを担当しました!🎈嬉しいー!何卒よろしくお願いします🥳
❄️開催期間
12/30(火)~31(水)
❄️会場
東京ビッグサイト
『南3ホール No.2342』
#初音ミク #雪ミク https://t.co/51US12alLJ November 11, 2025
1RP
有明ガーデンのchezコバラヘッタにて、念願のたい焼きイタリアンを食す。ビッグサイトに行くたびに立ち寄る機会を伺っていたが、ついでに行くにしては微妙に距離があるし。アレルギーがなければエビカレーも食べてみたかった。 https://t.co/G9FrGXIw8L November 11, 2025
ハンドメイドインジャパンフェスのブース番号や、
出展者紹介のページが公開されました✨
1月17日(土)東京ビッグサイトでお会いできるのが楽しみです!
https://t.co/QJFTEH8jud November 11, 2025
昨日は東京ビッグサイトへ。文学フリマに行ってきました。
ちょっとねぇ、規模がデカくなりすぎだわね。写真のフロア×2。チェック入れてたサークルも回りきれない位。でも、偶然見つけて買ったものもあり、色々な人とお話できて、総じて楽しかったです。
#文学フリマで買ったもの https://t.co/AOF3GYAS49 November 11, 2025
コミティア154終了しました。参加された皆様お疲れ様でした。スペースにいらしてくださった方、既刊やペーパーを手に取ってくださった方、ありがとうございました!
次回155は2026/02/22(日)東京ビッグサイト東456です。
#COMITIA154 #comitia November 11, 2025
コミティア撤収しました。いらしてくださいました方々ありがとうございました。ビッグサイトに二日連続で訪れるとか、コミケに始発で参戦していた頃以来でした…また何らかの即売会でお会い出来ましたら幸いです。 https://t.co/aWiph2Av2o November 11, 2025
2日連続の東京ビッグサイトだったけど今日のコミティアもめっちゃ面白かった。
朝イチから並んだのにやっぱ全部は回りきれなかった。 https://t.co/wj02p0DlvZ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



