東京23区 トレンド
0tweet
2025.02.03 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
東京23区の火葬場は9か所中7か所が民間経営。この間、火葬料の値上げが繰り返され国内でも最高の9万円に上っています。
#山添拓 議員は、#大山とも子 #里吉ゆみ #原純子 都議とともに厚労省からヒアリング。火葬場は公共施設であり永続性、非営利性が求められることを確認。適正化を求めました。 https://t.co/FfmNXMmFKm February 02, 2025
28RT
東京の3弁護士会が「選択的夫婦別姓」の法制化を後押ししようと、東京23区の議会に制度導入を求める意見書を可決するよう訴えています。すでに15の区議会が可決し、都議会も2021年6月に可決しています。「現場から、地方から声をあげて法改正を実現する」狙いです。
https://t.co/HTAjHe33vy February 02, 2025
2RT
八潮は大昔(縄文時代)は海だったから土地が弱い!住む場所じゃない!って言われても、
そんな事言ったら、東京23区ほぼ全滅じゃん、ってしか思えない
海じゃなかった地域板橋、練馬、杉並くらいじゃない??
千葉だって津田沼とか船橋は明治時代まで海だったし、
幕張なんて昭和まで海だったよ… https://t.co/n9jsatJvBu February 02, 2025
今月1日、東京23区の住民の生活に密接する、ある「値上げ」が実施されたのをご存じだろうか。火葬料である。誰もがいつかは迎える「死」をめぐり今、異変が起きている。 値上げを行ったのは民間の火葬事業者…
Fuente: 週刊文春 電子版 https://t.co/nsoX4592dm February 02, 2025
@goetianatuyume @miniminimini918 生活保護受給中海外旅行行くと旅行代金の収入認定や保護費日割り計算で渡航日数分減らされるか、保護廃止になりえる。貯金貯まったら保護でなくなっても大丈夫。保護廃止になって海外旅行で遊び回って1週間後で再申請しても無差別平等の権利で受給可能です。東京23区在住なら水際作戦対策フミダン申請 February 02, 2025
関心のある方が多いようなので東京23区内の自然と生物についてはこちらで。江戸⇄東京のタイムトラベルガイドでもある(ステマ
https://t.co/yuBozaWlp1 https://t.co/e1IBUs8FUl February 02, 2025
@Simamura_XV70 都心(東京23区)はほとんどJPN TAXIですが、タクシーの数が多い分、セダンも色々な種類がいる気もしますよ~
あまり詳しくないですが(笑)
私が営業している周辺ならタクシーが休憩などで集まる場所とか案内できるかもですᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。