0post
2025.11.23
:0% :0% (20代/男性)
村田沙耶香に関するポスト数は前日に比べ13%減少しました。男性の比率は29%増加し、前日に変わり20代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「消滅世界」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「読了」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『コンビニ人間』 村田沙耶香 読了。
普段なにげなく行くコンビニの、
徹底的にマニュアル化された裏側を
見れて楽しい。
社会に馴染みにくい1人のコンビニ店員の
こころの葛藤や、世間からの期待に
どうにか応えようとする姿が印象的。。
ラストの疾走感がとても気持ち良い作品。
さすがは芥川賞受賞作、
めっちゃおもしろかったです。
#読書好きな人と繋がりたい November 11, 2025
4RP
#読了
コンビニ人間/村田沙耶香
いつかは読まないといけないと思っていた作品。
「コンビニ」という世界で生きる主人公と周囲のいわゆる「普通」の人間の想いがあまりにも交わらないところが、本当に別の生き物の生を描いているようで面白かった。
村田沙耶香さんの文章にハマりそうです。 https://t.co/GCGoNzfYZE November 11, 2025
3RP
『生命式』村田沙耶香 #読了
12編の短編集。
村田沙耶香さんの短編集を始めて読んだ。
それぞれのお話に出てくる社会の常識も、主人公の価値観もギャップがあってどれが正解なのか分からなくなる。
物語に没入していくと、自分とは違う価値観にも説得されそうになってしまう。 https://t.co/xYLAdazM3x November 11, 2025
3RP
本日より映画『消滅世界』@shoumetsu_sekai
原作 村田沙耶香さん
池袋シネマ・ロサ@Cinema_ROSA
での11/29 公開記念舞台挨拶のチケット発売となりました!
当日は監督でCAFE:MONOCHROME
主宰の川村誠@mkawamura1201
も俳優の皆様と登壇いたします!
皆様のご来場心よりお待ちしております! https://t.co/xf7oVPw1dS November 11, 2025
3RP
村田沙耶香さんの「コンビニ人間」
試し読みをしたところ
ぐぐぐっと引き込まれ気がついたら
電子版で購入し読み終わっていました📖
普通とは何か?
自分とは何か?
なんともいえないゾワっと感が残りました
ちょもさん(@chomo_kitchen )
素敵な作品を教えて下さりありがとうございました✨ https://t.co/J2CfSe0r1D November 11, 2025
1RP
ファイナル4人目は、立正大学の兎澤友紀さんです。
紹介本は、村田沙耶香『地球星人』。5年近く前の初読の衝撃が強すぎて、今でも強く『依存』している作品。
#全国大学ビブリオバトル2025
#bibliobattle November 11, 2025
1RP
大学ビブリオバトル決勝で紹介されていた本。これは本当に誰にでもオススメできる小説ではない。久しぶりに挑戦したい気になりました。>読者の共感を拒む踏み絵的小説~村田沙耶香『地球星人』 - Yondaful Days! #bibliobattle https://t.co/Gzi9AM6G7u November 11, 2025
【 今日読んだ本 】
・『 世界99 』 村田沙耶香 著( オーディブル )
・『 解像度を上げる 』 馬場隆明 著
【 Xでポストした本 】
・「 休んでも疲れがとれない… 」と悩む人に読んでほしい本3選
【 読書時間 】
・1回15分 × 2回
今日もお疲れさまでした! https://t.co/c8JetsWlj7 November 11, 2025
村田沙耶香さんの「消滅世界」。
書店の店頭に並んでいたのを芥川賞受賞の「コンビニ人間」を以前読んで結構面白かったなと手に取ってあらすじを見たら興味深い内容だったので購入したものだが、読み始めたらラストまで駆け抜けるように進めてしまった。
これはすごい現代倭国のSF。
#読了 https://t.co/X7htIp890b November 11, 2025
オススメした本を読んでくれるの嬉しすぎる😩
村田沙耶香さんの作品は、本当に引き込まれる。
今週末から村田沙耶香さんの作品で、
"消滅世界"って映画始まるので、是非✨ https://t.co/O3rSS5LQH6 November 11, 2025
信仰 村田沙耶香 #読了
独特で面白い世界観の短編集
独特なのに想像しやすくてのめり込んじゃった
「いかり」は自分では気づけない恐ろしいことを気付かされちゃってゾッとしたな https://t.co/5O1sDN8HcS November 11, 2025
村田沙耶香さんの『世界99』を読んでるんだけど、こんなにおぞましい傑作は久しぶりだ。あまりにもおぞましくて頁をめくる手が止まらない。全く話は違うけど、『メイドインアビス 烈日の黄金郷』に通じるおぞましさがある。おぞましい物語が好きな人にはぜひお勧めする。おぞましいのに、真実だから。 November 11, 2025
村田沙耶香さん(先生)の作品が大好き🥹世界99、消滅世界、地球成人、コンビニ人間などほぼ全部読んでるんだけどやっぱり語彙力がないから自分の気持ちが文章に上手くぴったり表せない、、、感想レビューのサイト開いたら私が表現したかった言葉がぴたりと書かれていて大人はすごいなと思った。 November 11, 2025
@book_meets #わたしのイチオシ本
村田沙耶香さん「コンビニ人間」
タイトルが印象的で気になって読みました。普通だとか変わってるだとかの社会の定義を疑う視点にハッとさせられました。 November 11, 2025
@book_meets #わたしのイチオシ本
村田沙耶香さんの『コンビニ人間』
シンプルな日常の中にあるズレや戸惑いが丁寧に描かれていて、わかる…と思いながら夢中で読んでしまいます!!
読むタイミングによって感じ方が変わる、何度も読み返したい一冊📚✨ November 11, 2025
@book_meets #わたしのイチオシ本
村田沙耶香さんの『コンビニ人間』
シンプルな日常の中にあるズレや戸惑いが丁寧に描かれていて、わかる…と思いながら夢中で読んでしまいます!!
読むタイミングによって感じ方が変わる、何度も読み返したい一冊📚✨ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



