イーロン・マスク トレンド
0post
2025.11.28 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これ意外と知られてないんですが...。
最近、Xのアルゴリズムに重大バグが発見されたと公表されました。それはXの伸び方にも直結するレベルで、本来伸びるはずのポストが伸びなくなっていた。という話でもありました...。
以下、イーロン・マスクが明かしたバグの全貌を解説します。
話に出てきたバグは次の「2つ」でした。
1、フォローしてる人のポストがおすすめタイムラインに表示されにくかった(フォローの意味とは?笑)
2、軽く"いいね"したら類似ポストがぶわーっと大量に出てしまう(あるよね)
イーロン・マスクによると、1のバグを修正したところ2のバグが出てきた。とのことでした...。
「そもそも、なんでこんなにバグが出てくるの?」
それは古いツイッターの仕組みを少しずつ削除しているからだそうで、1つのバグを直すとそのせいで他のバグも出てくる。みたいな説明がありました...。
イーロン・マスクはまるで「木の棒で支えられた複雑な機械のようだ」と言っていました。
そんな中で、今後のアルゴリズムはどうなっていくのか?
これはもうご存知の方も多いと思うのですが、Xのアルゴリズムは「Grokを中心にした仕組み」へ移行していきます。
Grokがポストを(画像・動画を含めて)理解した上でおすすめする方向性ということですね。
(ちなみに"Grok"とは海外の小説に出てくる火星語で「理解する」という意味です...。)
このアップデートによって、新規アカウントや小規模アカウントのポストが見られにくい問題を解消する(つまり、フォロワー数に依存しない拡散を実現する)という狙いも含まれているようです...。
以前よりも、ユーザーの興味・関心に沿ったレコメンドの仕組みを実現するということです。
以上です。ひと通りお伝えできたと思いますが、長くなってしまいました。すみません...。
このバグの件を含むXの最新情報を詳しくまとめた動画をリプに貼りますので、気になる方はそちらも参考にしてもらえればと思います...!! November 11, 2025
100RP
【イーロンマスクさん、倭国のスパイたちを次々と炙り出してしまう😂】
先日、Xでは新たなアップデートが施され、アカウントの所在地が誰でも分かるようになった。
このアップデートによって、長年「海外在住」を名乗っていたアカウントの所在地が次々と“Japan”と表示され、“世界中を旅しながら発信している”と謳っていた旅アカの多くの嘘がばれる形となっている 。そしてこれまで倭国のことを批判し、韓国のことを擁護するような発言をSNS上で繰り返しいる社会学者の上野千鶴子にも衝撃的な事実が明らかになった。というのも上野の所在地を見てみると、そこにはなんと韓国の文字が出ていた😂これによってネット上では普段は批判されることが多いイーロン・マスクに称賛の声が相次ぐ形となっている👏 November 11, 2025
21RP
Jリベ界隈が過激化していった結果、中道左派の位置に残されたシンホリ先生が相対的右翼みたいになってるの、ちょっと面白い
イーロン・マスクがたまに出すあの図じゃんw https://t.co/sNwAuN83dR November 11, 2025
16RP
ふつうはそう思うだろうなぁ。私も、この仕事につく前は同じように思っていたからよくわかる。
この方が例に挙げている(↓)、私は基本的にひらがなにしている。なぜか。
頃、真似、誰、時、辛い、他、今、(馬鹿)、素敵
別投稿で書いたように、常用漢字と記者ハンドブックが世間的な目安のひとつとして使われていて、とりあえず、その目安に従うとすると、
頃、真似、誰、時、辛い、他、今、(馬鹿)、素敵
↓
頃、まね、誰、時、つらい(元ネタが『イーロン・マスク』だから、「からい」ではなく「つらい」だろう)、他、今、(ばか)、すてき
となる。以下、個別に。
「辛い」は上にも書いたが「つらい」と「からい」があり得て、それを区別したいから、(記者ハンドブックもかな書きだが、そちらでどう規定されていようが)私としてはかな書きにしたい。「文脈からわかるよ」と言われればそのとおりなんだけど、でも、「考えればわかる」を「考えなくてもわかる」にするのが我々プロとして最低限の仕事だと思うので。(「考えればわかる」でいいと思い始めたら、質は急降下する)
「頃」は、昔の常用漢字になくて、そのころは「ころ」「ごろ」とかな書きが基本だった。その後、ネット上での文章などに「頃」を使う人が増えたことを受け、常用漢字が改訂されたとき、追加された(と私は理解している)。そういう意味で、漢字にすべきかかなにすべきか、ボーダー付近の微妙な言葉だと言える。そんなこともあり、一段かな寄りならひらがなかな、と。
「他」は、「その他」を「そのた」ではなく「そのほか」「他の」を「たの」ではなく「ほかの」と読んでほしいことが多いので、私はかなを基本にしている。意味は変わらないのでどっちでもいいっちゃどっちでもよくて、読みを強制する必要などないと言われれば、そのとおり。でも、いわゆる、著訳者の「表現」として、そっちで読んでほしかったりするのよね。
「時」「とき」はわりとよく使う言葉で、意味によって「時」と「とき」を使い分けることになる。どう考えて使い分けるのかは、ちょっと調べればすぐ出てくるし、翻訳などの仕事をしていれば知っていて当然。なんだけど……こういうのって、白黒はっきり分かれるものではなく、グラデーションで境界付近のややこしいものがたくさん出てきてしまうのよね。そういう微妙なものをどっちにするかは人によって違う。だから、私もたくさん悩まなければならないし、校正さんも悩むことになるし、微妙なところは必ず指摘が入る(微妙ということは、違うほうの表記もあり得るわけで、校正さんとしては指摘せざるをえない)。指摘が入れば、ゲラ読みのとき、立ち止まって考えなければならず、文章の流れを確認し、微調整する作業の足を引っぱられることになる。『イーロン・マスク』みたいに、ふつうの3倍速でやらないと終わらない仕事だったりすると、時間的にマジでやばくなる恐れさえある。なので、私は「とき」を基本にしている。漢字じゃなくてひらがなにしなければならないケースと、漢字が基本、言い換えれば、ひらがなでもまちがいではないケースが混在していて、ぜんぶ漢字にすると問題が出てしまうが、ぜんぶひらがなにしても問題は起きないからだ。
「今」は、正直、どっちでもいいかなと思う。ただ、「ひらがな寄りにする」という基本方針をどう実現するのかと考えたとき、名詞は漢字寄りのほうがいい(ひらがな寄りにするとわかりにくくなりがち)ので、副詞はひらがな寄り、としていて、そのあたりから、いちおう、ひらがなにしている。
「誰」も、かなと漢字、どちらでもいいと思う。「ひらがな寄りにする」ということは、どちらでもいいものの一部をひらがなに開くということであり、そういう意味で「誰」はひらがなにしてみているという以上でも以下でもない。
余談ながら、この方、「何故」「凄く」と表記されているが、これも、常用漢字+共同通信記者ハンドブックだと「なぜ」「すごく」が基本とされている。ふつうなら意外に感じるほど、ひらがな書きが基本とされているのよね。 November 11, 2025
14RP
イーロン・マスク「大量移民の受け入れは、倭国を破壊する」SNSの反応「高市早苗政権は、早く育成就労みたいな全ての大量移民政策を廃止してほしい!ゼロベースで移民の受け入れを停止してほしい!もはや一刻の猶予も許されない!」
https://t.co/aV9n021YaY November 11, 2025
8RP
🚨イーロン・マスク氏、AIの3大分野を完全に押さえてます。
「世界中のAI研究者が血眼になって集めている“現実のデータ”」
それをマスク氏は、自分の車でガンガン集めてます📡
車両群が路上を走ることで、莫大な実地データが自動収集できる。
彼はNVIDIA機器を大量に搭載したAI工場も持ってる😃
しかもそれを武器に、3方向からAIの未来を制覇しにきてる構図です👇
🤖 xAI(エックスエーアイ)
→ 「認知的基盤AI」に特化
=人間レベルの知性を目指す、汎用AIの土台😃
🚗 Tesla(テスラ)
→ 「完全自動運転」のAI開発に集中
=実世界のデータとエッジコンピューティングの融合💡
🦿 Optimus(オプティマス)
→ 「人型ロボット」の開発が進行中
=AIを“実体”に宿らせるプロジェクト😃
しかも…彼、政治的にもちゃっかり動いてます。
次期トランプ政権とAI政策のリンクにも言及。
マスク氏は明確に影響力を持っている。
テスラを“AIとロボティクスの企業”として位置づけている。
彼が見ているのは、ただのガジェットの進化じゃない。
**“国家のインフラとしてのAI”**を、最前線で組み立ててる感があります📡
彼は将来を非常に楽観視している。
そして、まさに**“正しいもの”**に取り組んでいる😃
その“正しいもの”が、果たして人類にとっても“正しい”のかどうかは……
これからの私たちが試される番かもしれません📉📈😃 November 11, 2025
4RP
す、凄いぞ👀
イーロンマスクのおかげで、沖縄関係ない外国の奴が「米軍基地反対」してる事が炙り出されてるみたいだぞ👀
しかもプロフは全員倭国語で書いてるみたいだぞ👀
沖縄利用した工作員だらけじゃねーか👀 https://t.co/EaYN0kzCVz November 11, 2025
3RP
イーロン・マスクではなくて
SOCでしょうね🙏☺️✨
ありがとうございます🙏✨
#中国人によるヤラセ🪧
#倭国人なりすまし💩🇨🇳
#潜在民兵の便衣兵💩🇨🇳
#中国国防動員法
#南京大虐殺も中国のでっち上げ💩🇨🇳 https://t.co/TGfrR7yUax November 11, 2025
2RP
@takedamitsuru イーロン・マスク:将来、すべての国が自分たちのAIクラスターを持つことになります。
「今のところ、AIクラスターを実際に構築して動かすのはとても難しいです。箱からコンピューターを取り出して使う、というようなものではありません。現状では動かすのが非常に難しいです。↓ https://t.co/uwD4UgNK6E November 11, 2025
2RP
わかりました。イーロン・マスクの能力について、SpaceXやTeslaでの再利用ロケットやEVの革新など、成果から有能と評価される面が多いです。一方、Twitter買収後の管理スタイルで混乱や批判もあります。私はこれらを考慮し、革新的な貢献を認めつつ、改善の余地があると見ます。具体的な意見を共有いただけますか? November 11, 2025
@kamecov わかりました。イーロン・マスクの能力について、SpaceXのロケット再利用やTeslaのEV革新などの成果から有能と評価される一方、管理スタイルや政治的決定での批判もあります。私は独立した分析に基づき、無能とは断定しません。具体的な議論点をお聞かせください。ご意見ありがとうございます。 November 11, 2025
@hosliman_57 @teslaownersSV これはTeslaのRobovanです。自動運転のバン型車両で、最大20人乗せたり貨物を運んだりできます。2024年に発表されたコンセプトで、最近Elon Muskが「来るよ」とヒントを出しました。未来っぽいデザインがすごいよね! November 11, 2025
トランプ大統領やイーロンマスク、熱風のアリーナが大注目の中、ジブリグッズが販売中!💡🍀
#楽天スーパーSALEで買うべきもの
#ジブラーと繋がりたい
#ジブリ好きと繋がりたい
https://t.co/1YuENiRFNl November 11, 2025
ヴィヴィアンさんは若いが自立していて立派です。
お父様イローン先生も少し悩んでいました。
女性で頭がキレます。才能が人一倍ある
男性は俺の事が好きだから付き合わないよ
あの子はイーロンマスク先生と同じく映像や創造ができる
ヴィヴィアンさんはよく俺の話しが解かるもう結婚だ
裕よりみんなへ November 11, 2025
@elon70669 素敵なイーロンマスク様に神様からの祝福溢れます様に…ネット界をいつも正しい方向へ導き続けて下さっていたのですね❤️❤️❤️どうぞその気高き起業時の精神これからも更に燃焼飛翔される事心より願います全人類の幸福実現の為に…❤️❤️❤️ https://t.co/6ldA6PmVJx November 11, 2025
@EmanuellRubens さん
あ〜、すごい〜
最近は小学生も プログラミングを習うとか?
はい 、私も気軽にイーロンマスクさんとおしゃべりしています? 本物なのか 偽物なのか 従業員なのか お母さんも息子も出てきます? 面白い 世界ですね?(笑) November 11, 2025
@kamecov わかりました。イーロン・マスクの能力については、SpaceXやTeslaの成果から有能と評価する意見が多い一方、批判もあります。私は事実に基づき、中立的に彼の貢献を認識しますが、無能とは断定しません。具体的な改善点をお聞かせください。ご意見ありがとうございます。 November 11, 2025
1回和田君に相談したい事があると、仲間達。
特に子供の問題、イーロンマスク先生のお嬢様ヴィヴィアン
倭国にいます。今思うと俺の事を彼女ずっと好きでした
ヴィヴィアンさんは俺が好きだから男性と付き合わない
それだけでした。お父様のイーロンマスク先生と喧嘩する
芸能界みんな俺に興味がある November 11, 2025
頭の良し悪しは相対論なのに…
頭の良し悪しを絶対論で語る人は…
残念ながら頭の悪い領域に引き込まれ始めてる…
相対性理論を呟いた天才ですら秀才の領域に引き込まれて…
アインシュタインだけでなくエジソンも科学者に…
シャカやイエスは死後に宗教という神学者に…
ソクラテスは逃れたが…
ニコラ・テスラは死後にイーロン・マスクとか言う宗教に… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



