『本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜』(ほんずきのげこくじょう ししょになるためにはしゅだんをえらんでいられません)は、香月美夜による倭国のライトノベルおよびそれを原作とするメディアミックス作品。略称は「本好き」。初出は小説投稿サイト「小説家になろう」。2013年9月から連載投稿され、2017年3月に全5部677話で完結した。TOブックスより書籍化刊行され、単行本版が2015年1月から、児童書版が2019年7月からそれぞれ刊行されている。イラストは椎名優が担当。「小説家になろう」に多く投稿されている、異世界でのものづくりのよろこびを描いた作品の一つ。本好きの現代人が死後に生まれ変わった中世ヨーロッパ風のファンタジー世界で、現代知識を駆使して本作りを目指していく。 2015年10月30日から、ニコニコ静画内『ニコニコ漫画(公式)』→『comicコロナ』で鈴華による作画で第一部がコミカライズされている。電子書籍のコミック1巻が2015年12月18日、書籍のコミック1巻は2016年6月25日に発売され、TOブックス初のコミック販売になる。2017年9月9日にドラマCDも発売された。第二部以降は複数の漫画家により並行してコミカライズが行われており、波野涼が担当する第三部が2018年4月30日から、鈴華が担当する第二部が2018年9月24日から、勝木光が担当する第四部が2020年12月24日から連載されている。 本編は完結したが、2017年4月28日から別人物視点で後日談を語る番外編『本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生』が始まっている。
「本好きの下剋上」 (2025/2/19 10:25) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.24 02:00
:0% :0% (-/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
本好きの下剋上 509話
「そのような宣伝がアーレンスバッハ展示品から流れるなんて……」とディートリンデが目を吊り上げて席を立ち上がった。
これも耐えられないw
めっちゃスカッとしましたwwww February 02, 2025
活動報告を書きました。
https://t.co/3QYx0e3Q0P
○「ハンネローレ」更新完了
○コミカライズ更新予定
○ミュージカル本好きの下剋上
○海外版
○進捗 February 02, 2025
見本が届きました。
・【3/1発売】ジュニア文庫 本好きの下剋上 第三部4
第三部Ⅱの後半が収録されています。
リュエルの実の採集がメインになる巻です。
全部の漢字にふりがながついているので、小学生にも読みやすいです。
モノクロイラスト5枚+四コマ漫画が追加されています。
→続く https://t.co/fBHkHKPVGj February 02, 2025
本好きの下剋上のアニメは配信で全部観てるんだけど、あれは丁度わたしが調子悪くてスムーズに本を読めなくなってた時で、なんにもインプットしないのは健康に悪そうだから長めに楽しめるアニメを選んだのが偶然本好きの下剋上だったんよね。 February 02, 2025
【Instagram更新!】
\発売日まであと1週間🎉/
#本好きの下剋上
📚ミニアクリルスタンド<下町編 第2弾>(全14種)
3月1日発売です👏
▼詳しくはこちら
https://t.co/hh4ZfBEE72
#TOブックス
#TOブックスオンラインストア https://t.co/l8aa3SoRmv February 02, 2025
くっそう。香月先生の後ろで、ローゼマインが笑ってやがる。
「ほら、続きが読みたい病が再発してるでしょ?」
・・・・そのとおりだよ!!
#本好きの下剋上 #ハンネローレの貴族院五年生 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。