書類送検 トレンド
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
米兵による性被害がまた発生した。しかもまた、沖縄の10代女性。
小泉防衛大臣、度重なる米兵による女性への性犯罪は、最大の「外国人問題」ではないのですか。
小泉防衛大臣の「コメントしない」答弁、これは防衛省の定型文の一部で、歴代大臣も繰り返し使ってきたものだ(※下記参照)。
気になったのは
①歴代防衛大臣と違い、小泉大臣は「遺憾」を使わなかった。
その他はほぼコピペなのに。
これも定型の言い回しとはいえ、倭国サイドとして「怒り」を伝えるぎりぎりの表現として、過去の大臣は会見や答弁で「遺憾」の意を示し、防衛省(沖縄防衛局長や地方協力局長)から在沖米軍に伝達したと説明してきた。
事実関係は確認できないが、もし事務方からでも伝達しているなら今からでも明言した方がいい。
②そもそもいつまでコピペ答弁を繰り返のか。
2024年にあれだけ問題となり、倭国政府が「再発防止に取り組む」といった末にまた10代女性が被害に遭ったことの重要性をどうとらえているのか。
この期に及んで同じ答弁のコピペでいいのか。
私は2008年の安保委員会で、石破防衛大臣と「再発防止策が効いていない」と徹底議論した。
当時米兵の基地外居住者による犯罪が増加していたが、政府はその実態把握すらしてこなかったことが明るみにでた(※なお基地外の居住米兵についての外国人登録義務などは、地位協定9条2項で免除されていると政府は説明)。
このとき、基地周辺住民の声を伝えた。
「米兵住宅が増えて、一般住民が基地の中に住んでいるみたいだ。我々も倭国国民として安全、安心に住む権利がある」
初当選の年(1996年)からずっと沖縄の問題、とくに米兵による性被害は国会でとりあげてきたが、つらい事件はなくならない。過去、沖縄で性暴力事件がどれだけ起きたか、特集記事を添付するのでみてほしい。
小泉防衛大臣、沖縄の「怒り」を米側にきっちり伝えていただきたい。
※参考
<小泉防衛大臣、2025年11月21日>※2025年11月沖縄、米兵が10代女性にわいせつ行為容疑で書類送検。
お尋ねの事案は、捜査当局において捜査中の事案と承知していますので、防衛省としてコメントすることは差し控えなければならないことを御理解いただければと思います。その上で、米軍人等による事件・事故は、地元の皆様に大きな不安を与えるものであります。あってはならないものです。
<中谷防衛大臣、2025年1月10日>※2025年1月沖縄、米海兵隊員が女性に性的暴行の疑いで書類送検。
今般こういう件が明らかになったことにつきましては、『大変遺憾』に思っておりまして(略)事実関係につきましては、現在捜査中でありますので、捜査当局におきまして今厳しく取り調べをされていると思いますので、防衛省としてはコメントすることは差し控えなければならないと思いますが、その上で、やはり米軍人の事件・事故、これは地元の皆様に大きな不安を与えるものでありまして、あってはならないものであり(略)再発防止につながることが重要でございます。
<木原防衛大臣、2024年6月28日>※2024年3月沖縄、米兵が16歳未満の少女に性的暴行で起訴。5月沖縄、米海兵隊員が別の女性に性的暴行で逮捕。
このような事案が発生したことは『極めて遺憾』でありまして(略)米軍人等による事件・事故というものは、地元の皆様に大きな不安を与えるものであり、あってはならないものであります。 (略)防衛省地方協力局長から在日米軍司令官に対して遺憾の意を伝達するとともに、こちらも綱紀粛正及び再発防止の徹底について申し入れています。
https://t.co/NL5w2hoPEI November 11, 2025
55RP
広陵高校野球部、書類送検へ。暴行をいじめやしごきの言葉でごまかす時代は終わり。表に出たのは「カップ麺を食べた1年に2年が暴行」ですが、3年生が食べても不問。ただの示威行為。この事件には性暴力も含まれる可能性が高い。権力への服従を、チームの条件にしないでほしい。https://t.co/mDeovOyqaD November 11, 2025
15RP
広陵高校の加害生徒書類送検されるんだね🥹よかった🥹暴行て立派な犯罪だし指導や伝統として許したらダメだゆ。これをきっかけに野球部中心の体制や学校の姿勢も変わるといいね🥹 https://t.co/j0PyTX072m November 11, 2025
6RP
山添ってヤツ大丈夫か?自衛隊にエアコン要らない発言とか。
なら自衛隊と同じ環境で生活してみてください。
エアコンはもう使用しないでください。
鉄道問題で書類送検されるヒマがあるなら自衛隊の現場をもっと考えてくれ。 November 11, 2025
同僚の服を脱がし別の隊員に体を触らせた疑い 福岡県警の機動隊員6人を書類送検 「楽しければ何でもやっていいという甘い考えを持っていた」 別の隊員に尿をかけた疑いも “納豆を体にかける”行為も発覚|福岡TNCニュース https://t.co/GWANMkCVcf November 11, 2025
どんなに正義面して発言しようが、こいつは自己の欲望の為なら法律を平気で破り鉄道の運行を妨害し危害を与える公安監視のテロリスト団体構成員だって事。
共産の山添拓参院議員を書類送検 線路立ち入り容疑「機関車撮影で」:朝日新聞 https://t.co/NtstPse7nJ November 11, 2025
同僚の服を脱がし別の隊員に体を触らせた疑い 福岡県警の機動隊員6人を書類送検 「楽しければ何でもやっていいという甘い考えを持っていた」 別の隊員に尿をかけた疑いも “納豆を体にかける”行為も発覚(TNCテレビ西倭国) - Yahoo!ニュース https://t.co/WnuAYEDzQo November 11, 2025
同僚の服を脱がし別の隊員に体を触らせた疑い 福岡県警の機動隊員6人を書類送検 「楽しければ何でもやっていいという甘い考えを持っていた」 別の隊員に尿をかけた疑いも “納豆を体にかける”行為も発覚|福岡TNCニュース https://t.co/NnnsWvnRdH November 11, 2025
自分グランツ7のオンラインやたら潜るようになったのは広末涼子185キロ書類送検事件が出てからだと思う。やっぱ負けたくないって心のどこかで思ってる対抗心みたいなのと同時にあれを現実世界でやるとシャレにならんよなぁゲームなら良いけどって思う道徳心から来てるんだろうなとはしみじみ感じてる November 11, 2025
【独自】広陵高校野球部の暴力事案 生徒2人を書類送検する方針 広島県警
https://t.co/dHmM6WO4s2
野球なんか興味もないし、見てもいないのだが。
暴行なかったって、高校野球大会に出たんじゃないかった?間違ったらゴメン。
学校も多すぎるから、こういう学校はなくした方がいいんじゃない? November 11, 2025
🔁ニュース👍
[1]
タイトル: 福岡県警職員の窃盗事件と酒気帯び運転の詳細について – 炎上リサーチ
オススメポイント: 福岡県警粕屋警察署の58歳男性職員が、警察署に届けられた交通系ICカード約6万5000円分を窃盗した疑いと、自転車の酒気帯び運転の疑いで書類送検された。この事件は、不祥事が相次ぐ福岡県警の信頼回復にとって重要な局面であり、懲戒免職となった職員の行動が注目されている。
呼びかけ: 警察官が犯した衝撃の不祥事。なぜ彼は信頼を裏切ったのか?その詳細と、福岡県警の今後を今すぐチェック!
[2]
タイトル: ガザの真実を伝えるイラン監督のドキュメンタリー|平和の重要性を考える – 炎上リサーチ
オススメポイント: ガザ地区で停戦発効後も衝突が続く中、イラン人映画監督セピデ・ファルシさんが都内で会見し、ガザのドキュメンタリー映画を製作したと発表した。「180回の停戦違反があった」と述べ、これが停戦ではないと強調。映画を通じて戦争の悲劇と平和の重要性を訴え、観る人に深い思索を促す作品となっている。
呼びかけ: 停戦は真実か?イラン人監督がガザの現状を映し出すドキュメンタリー。平和への切なる願い、あなたも感じてみませんか?
[3]
タイトル: ローマ教皇が初外遊でトルコ訪問 中東平和に向けた役割を説明 – 炎上リサーチ
オススメポイント: ローマ教皇レオ14世が就任後初の外遊としてトルコを訪問し、エルドアン大統領と会談した。教皇は、ガザ地区やウクライナ侵攻を巡る中東の争いにおいて、トルコが仲介役としての役割を増していると強調。今回の訪問を通じて、宗教や国家間の対話促進に努め、世界の平和実現に向けた強い姿勢を示した。
呼びかけ: ローマ教皇が初の外遊でトルコへ。中東の平和にどう貢献するのか?世界の注目が集まる歴史的会談の全貌をご覧ください。
[4]
タイトル: 11月28日朝のニュースライブ速報|最新情報をわかりやすく解説 – 炎上リサーチ
オススメポイント: 11月28日朝のニュースライブ速報では、テレ朝NEWS24が倭国の最新情報を24時間体制で配信。重要な出来事を厳選し、視聴者に分かりやすく解説する。リアルタイムで提供される速報を通じて、今日の始まりに知っておくべき主要なニュースを網羅的に確認できる。
呼びかけ: 11月28日朝の最新ニュースを速報でお届け!今日の重要情報を逃さずチェックして、一日をスタートさせましょう!
[5]
タイトル: 11月29日昼ニュースライブ配信|最新情報をわかりやすく紹介 – 炎上リサーチ
オススメポイント: 11月29日昼のニュースライブ配信では、テレ朝NEWS24が倭国の最新情報を24時間体制で提供。厳選された重要ニュースを分かりやすく解説し、リアルタイムで視聴者に届ける。昼間の間に発生した出来事や、午前中の動きをまとめて確認できるため、情報を見逃すことなく把握できる。
呼びかけ: 11月29日昼の最新ニュースをライブ配信!午後の情報収集に最適。今日の主要トピックを分かりやすくチェックしませんか?
[6]
タイトル: 香港高層住宅火災:竹足場が火災拡大の原因か 13人死亡 – 炎上リサーチ
オススメポイント: 香港北部・大埔地区の31階建て高層住宅で大規模火災が発生し、死者13人に上った。倭国時間26日午後4時ごろに発生したこの火災は、改修工事用の竹の足場が延焼を拡大させた可能性が指摘されている。乾燥した気候と竹の燃えやすさが重なり、火の勢いが衰えず、安全規制と対策の早急な見直しが求められている。
呼びかけ: 香港高層住宅火災、死者13人。竹足場が延焼を加速させた衝撃の事実とは?都市の安全対策を問う、この悲劇の全貌をご覧ください。
[7]
タイトル: 香港・大埔火災最新情報 83人死亡・行方不明者多数の状況をライブで報告 – 炎上リサーチ
オススメポイント: 香港・大埔の高層マンションで発生した大規模火災は、発生から3日目を迎えた。現地時間11月28日午前0時時点で、死亡者は83人、負傷者は76人、重体者は40人に達し、行方不明者は270人を超える。火災は依然として続いており、消防隊が懸命な消火活動を行っている。被害の甚大さが浮き彫りとなっている。
呼びかけ: 香港大規模火災、死者83人、行方不明270人超。発生3日目の現状は?悲劇の現場から届く最新情報をリアルタイムで確認してください。
[8]
タイトル: ワシントン条約会議でウナギ取引への規制案が否決 倭国も反対の理由は? – 炎上リサーチ
オススメポイント: ウズベキスタンで開催中のワシントン条約締約国会議委員会で、絶滅の恐れがあるニホンウナギを含むすべてのウナギの国際取引を規制するEUなどの提案が否決された。倭国もこの規制案に反対した。今回の決定により、ウナギの国際取引は現状維持となるが、将来の投票次第では規制の行方が再び議論される可能性が残されている。
呼びかけ: ウナギ取引規制案が否決!なぜ倭国は反対したのか?絶滅危惧種の未来を左右する、ワシントン条約会議の舞台裏を深掘りします。
https://t.co/FSKqyu8h4W#ニュース #社会 #ニュース速報 November 11, 2025
【続報②】口凌高校野球部いじめ問題、加害生徒を書類送検へ
▼加害生徒(3年生×2名)
・寮でカップ麺を食べた1年生を野球部員らが集団暴行
・被害生徒は全治2週間のケガを負って転校
・広島県警が加害生徒のうち3年生の2名を書類送検する方針を固める
https://t.co/EJv6k8uR5g https://t.co/HIzMrNvut2 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



