書店
0post
2025.11.25 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
//
✨ついに本日発売✨
『境界のメロディ』
小説新刊&コミックスが
発売です‼️
\\
小説『境界のメロディ2』
コミックス『境界のメロディ(1)』
書店さまで、お会いしましょう🙌
感想もぜひ教えてくださいね🥰
🔽試し読み&詳細はこちら
https://t.co/7DIe8IWFTJ
#境界のメロディ #宮田俊哉 #LAM #杉基イクラ November 11, 2025
55RP
【ニュース】
『xxxHOLiC・戻〈レイ〉』第68話掲載の「ヤングマガジン」第52号は、本日11月25日(火)発売
Amazon:https://t.co/7qZjdWrQl6
最新5巻 通常版&Blu-ray付き特装版 11月29日発売
特装版は、2017年に豊洲PITで上演された、新感覚・音楽朗読劇『CLAMP×SOUND THEATRE xxxHOLiC~ホリック~』の最終公演を収録したBlu-ray付き
Amazon:https://t.co/z4E1YdH0yq
絵本「ソエルとラーグ モコナ=モドキの冒険」
ソエルとラーグの日常冒険譚!
2025/12/5(金)各電子書店で配信開始
ヤングマガジン
公式X:@magazine_young
#xxxHOLiC・戻
#xxxHOLiC
#CLAMP November 11, 2025
30RP
新宿「紀伊國屋書店」昨日の『国家の生贄』店内配置デコレーション
書店のやる気が写真から伝わってくる。
残念ながらこちらまで来れない人は
https://t.co/XhpNySAxoO
朝アクセスした時よりランクが上がっている。
#国家の生贄 #福田ますみ https://t.co/yNoD13GGW7 November 11, 2025
22RP
✨発売まであと3日✨
#クックパッドプラス 2026年冬号
人気連載 #君のためのワタルごはん 🧡
#キスマイ の料理番長 #横尾渉 さんが、工夫を凝らしたオリジナルレシピを紹介する連載コーナー!今回のテーマは🍲「煮込み料理」。
あったか料理がうれしい季節。いつもと違う煮込み料理を作ってみたい!の声に、横尾さんが「肉じゃが角煮」「鶏手羽元のトマト煮」などアイデア満載のレシピを考えてくれました🤭
全国書店で大好評予約受付中‼
#KisMyFt2 November 11, 2025
13RP
福田ますみさんから、旧統一教会問題の三年半近くの取材を集大成した御著書『国家の生贄』(飛鳥新社)を贈って頂きました。有難うございます。
Amazon等を見る限り、売れ良好のように見えます。書店がエイト氏等の反統一本しか売ろうとしない状況が変わるかもしれません。
https://t.co/VF5JfCIOKb November 11, 2025
8RP
【抽選販売企画】
#ポケカ 『ブラックボルト』
『ホワイトフレア』 各1BOX(計2BOX)
応募方法は💡
①書店アカウント(@sanyodoikuwa)
トレカ館アカウント(@sanyodoTCG_ikuw)
両方をフォロー
②このポストをリポスト🔁で応募完了
当選者7⃣名 1⃣1⃣/2⃣7⃣(木)まで
詳しくは👇見てね! https://t.co/P1hfJLIpCh November 11, 2025
6RP
◇━━━━━━━━━━━━━━━━◇
#完璧ワイフによる完璧な復讐計画
//電子単行本⑥巻//
◇━━━━━━━━━━━━━━━━◇
本日11/25全電子書店様で配信開始です!
✨本編61話~72話収録!!✨
衝撃の莉々花「奥まで届け~」事件、そして決定的な証拠を手に入れるため…とうとう成美が仕掛けます!!!
盛りだくさんの6巻お楽しみくださいー!!🗡️✨
分冊版28巻も同時配信です!!
▶AMAZON →https://t.co/iHnGzcVxHJ
▶コミックシーモア→https://t.co/hgbA4zzmcc
▶LINEマンガ→https://t.co/AYDaTD6DR0
▶ebooksjapan→https://t.co/hzphDYhgfu November 11, 2025
3RP
🔥#THEJETBOYBANGERZ さん 🔥
音楽誌 #OutofMusic 88号
個人カットのご紹介
#佐藤陽 さん✨
彼のダンスの華やかさは、TJBBのコンセプトである「JET」そのものを体現していると思います。撮影では、アクロバティックなポーズのリクエストにも応えてくれて、現場スタッフが歓声を上げるほどでした。彼のはじける笑顔と、圧倒的に美しいパフォーマンスパワーを写真でもぜひご覧ください。
撮りおろし写真とともに、彼らの想いが詰まった【1万8千字インタビュー】は必読です。
大変ありがたいことに
書店在庫切れのため✖
Amazonでの確保が確実とのことです〇
https://t.co/KCJSxwjx0k
すでにご覧くださった皆様、ありがとうございます
感想も大切に読ませていただいています📚⭐
#TJBB #TEAMJETZ 撮影 #Cosufi 📸 November 11, 2025
3RP
#稲場愛香 写真集『香愛』
HMV&BOOKS SHIBUYAでの発売記念イベントにお越しくださり、ありがとうございました📚🤍
ただいま各種通販では特典生写真付きで販売中です✨
🔗https://t.co/6gOW7ihyjv
全国の書店でも発売中ですので、
ぜひチェックしてください👀❣️ https://t.co/iKXBkTHt4x November 11, 2025
3RP
*****************
スマホ限定マガジン
『Weekly Pocket ENTAME』
ちーまきさんが表紙の4号目
各種電子書店&読み放題でどうぞ!
*****************
#ちーまき
@116tn_1
◆Amazon
https://t.co/jOnVnnciS3
◆楽天ブックス
https://t.co/ckLViyLdxE
◆DMMブックス
https://t.co/MTOClrTaV0
◆Book Live
https://t.co/ns7H4h4eSq
◆ebook japan
https://t.co/YkivygZEgQ
◆BOOK WALKER
https://t.co/YPv6UtfbtT
★楽天マガジンでは読み放題も November 11, 2025
3RP
すでに同人誌をつくって、とらやめろんに卸してるひとは、この流れたぶんだいたい知ってると思うんですけど、即売会のみで販売してるかたは、初耳なことが多いかも
ZINE、リトルプレス、自費出版を書店で売りたい人のためのnote|ナガサワケンタ https://t.co/2uqMY9obL0 November 11, 2025
3RP
週刊読書人2025年11月21日号に『自由への終わりなき模索 新宿、ミニコミ・自主出版物取扱書店「模索舎」の半世紀』(ころから刊)編著者の清原悠さんとの対談が掲載されています。新宿御苑のすぐそばに1970年創業、気づけばもう55周年の模索舎。900頁近くの大著の裏側、注目ポイントなど。 https://t.co/irWPnW7EIV November 11, 2025
2RP
「私たちは、そんな(アルゴリズムの)檻を出るために、アンソロジーを読み、雑誌を読み、書店に行き、図書館に行くのである。」 そして最後に『図書新聞』の終刊を惜しむ言葉。本当に、この書評新聞をなくしてはいけない。来年4月以降引き受けてくれる出版社や企業が出て来ますように。 https://t.co/XvUx6CveeG November 11, 2025
2RP
【新刊のおしらせ】
『旧ソビエト連邦を歩く』 12/16発売
旧ソ連構成国15カ国及び未承認国家(ナゴルノ・カラバフ、アブハジア、南オセチア、沿ドニエストル)での景色や生活風景、人々との出会い…多数の写真と紀行文で構成する一冊。
全国書店及び通販でお買い求めください。
https://t.co/XR3bwErqjg https://t.co/hvV4oK5pcc November 11, 2025
2RP
『こち亀』が40%還元。これは年末年始に読めということですね。書店時代、正月に一気に50巻まで売れて棚がガタガタになったのを思い出します……。
https://t.co/R3JlQROvUd November 11, 2025
2RP
#文豪とアルケミスト 書店コラボ実施中!
1,000円のお買い上げごとに1枚、オリジナルカレンダーをプレゼントしています
レジにて引き換え画像をご提示いただくか、「#文アル のカレンダーください」等、お申し付けくださいね
ミニキャラのフィッツジェラルド先生のポップもご用意しました
Cheers🌟 https://t.co/QowCAakIO5 https://t.co/mrWbewcsUQ November 11, 2025
2RP
明日はマガジンX1月号発売日です。書店、コンビニ、ネット等でご確認くださいね。皆様のご購読のおかげで取材を続けることができます。本当にありがとうございます。 https://t.co/n1n4ltHaxW November 11, 2025
1RP
23歳で漫画編集を始めたのが2001年。
紙の匂い、インクの黒さ、深夜の編集部の喧騒。
あれが僕の“漫画の原風景”だ。
でも同じ頃、ネットで漫画を読む文化の小さな芽もあった。
時代が変わる“気配”って、ああいう曖昧な空気から始まるんだと思う。
雑誌の売上が落ちて、編集部の空気が重くなりはじめた頃、
「このままじゃダメだ」と思って裏サンデーを立ち上げた。
スマホが一気に広がったときも、
「この波は絶対に避けられない」と感じてマンガワンを作った。
届け方が変わって、作り方が変わって、
電子書店が主役になり始めた頃、
“作る側を強くできる場所が必要だ”と思って漫画制作会社コミックルームを作った。
企画も原作も制作も、一貫して担えるチームを作りたかった。
気がつくと、
漫画の景色が変わる瞬間に何度も立ち会い、
そのたびに“動く側”でいた。
そして今、AIの時代が訪れた。
便利さも不安も期待も入り混じった、複雑な風が吹いている。
23歳でこの業界に入った自分も、いつの間にか48歳。
若い頃みたいに無茶はできないけれど、
それでもまだ「自分が動かなきゃいけない瞬間」がある気がしている。
たぶんこれが最後の戦いになる。
漫画を作る人にも、読者にも、
少しでも“明るいほう”の未来が残るように、
もう少しだけ足掻いてみるつもりです。
ここでは、
業界のことも裏側のことも、
ただの生活の気づきも、
ゆるく正直に書いていきます November 11, 2025
1RP
【祝!感謝!12星座別・〇〇座さんの取り扱い説明書】
12月中旬に全国の書店&ネットで12冊同時リリース!
王道の解説から…。
「まさか?!」の解説まで!
昼夜兼行して、2ヶ月間で書き上げた12冊ですので、お読みいただけると嬉しいです!
↓✨ご予約はこちらから✨↓
https://t.co/PB1erGFPcu https://t.co/oolJ561mdf November 11, 2025
1RP
🔥ご意見ください!
『美少女戦士sideB[水星編]』
パッケ版アンケート📦✨
来年1月発売予定! 全国書店&アットオズにて 少数生産パッケージ版を検討中です📀
生産数を決めるため、
ぜひアンケートにご協力お願いします🙏
1分で終わります!匿名OK✨
▼回答はこちら https://t.co/O4TZ7ExbGE https://t.co/KFYZUQF2sG November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






